コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.102 )
- 日時: 2011/06/25 14:56
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
第143話
4月ももうすぐ終わり!! もうすぐGW!!
ってことで、私はご機嫌になっていた。
そんななか、絵磨と楽しく帰宅中。
「GWさーなんか出かける予定とかある?」
「えーないない! フツーにない! 香織はどっかいくの?」
「ばぁちゃんちいくかな、多分」
でも今年のゴールデンウィークはなんか、納得できない。
だって、3連休からの、1日だけ登校日、そのあとまた3連休。
その次の日にまた学校、そいで土日休み。
「ただの3連休が続いてるだけじゃんね」
「足掛け6日休みだよ」
「でもいやだ! GWといえば、やっぱ5連休でしょ!」
私は、つまらない主張を大声で叫んだ。
すると絵磨は突然、表情が変わって「そういえば」と話を変えた。
「あのさー……ゴールデンウィークはやっぱ、2人で過ごすのかな、あのお二人」
「お二人?」
「バカップル平安」
「あ〜……そうなんじゃないの? くそっ、リア充めっ!」
「……羨んだら、こっちの負けだよ。お泊りとかすんのかな〜♪」
お泊り……中学生が、2人でお泊り。
……変なことしか思いつかないんだけど。
「ないないない! いくらなんでも、それはない! 大体親が許さないでしょ?」
「親が不在のときに……ね♪」
「……あ、あががががががが」
あ—————!!
あいつらが、お泊りとか想像したくねー!!
そうおもっていると、背後から変な声がした。
「お前等よくわかったな! あの2人、泊まるらしいぞ!」
「えっ」
振り返るとそこには、森野と同じクラスの城沢、絵磨の幼馴染の望がドヤ顔で突っ立っていた。
「えっ、まぢで? うそっ、うちら冗談でいったんだけど」
「愛可んちが、明日とあさってだけ、両親が不在なんだよな。泊まるかしんねーけど、家いくとかいってた」
「……ふ、ふ〜ん……」
「絶対(放送禁止用語)だな」
「おお! 愛可(放送禁止用語)して(放送禁止用語)……」
「ぎゃはははははははは!!!」
……ちょっと、大声でそんな会話しないでくださいな。
「ちょ、香織もういこ! こんな変態男子ほっといて!」
「う、うん……」
「ほんと男子ってそういう話好きだよね……」
「確かに」
前のクラスなんか、もうやばかったもんなぁ。
米野と天見が授業中でも関わらず、色々いってて、先生に怒られたりしてたし。
「……い、壱もさぁ、そうでもないかとおもってたら、結構えろかったしね、だから、うん男子なんだよ」
「……あ、そうなの? やだねぇ〜……中学生男子って」
「まぁ、壱のことは変わらず好きだけどね……じゃ、じゃあね!」
「うんばいばい!!」
絵磨は、顔を赤くして照れながら、自分の家の方向に向かった。
……そういえば。
孝文はどうなんだろう?
あれでもいちおう、中学1年生だし。
あ〜気になる気になる!! でもきっと、あいつは純粋だ!!
そう信じよう!!
そうおもいながら、玄関のドアを思いっきりあけた。