コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.265 )
- 日時: 2011/08/20 20:18
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: 触れようと思えば逃げていく なんで?——
私は、森野とニケツして、近くのゲーセンに向かった。
てかショッピングセンター?
ここなら、ご飯も食べれるし、暇つぶしになる。
「てか完璧サボりじゃん」
「いーだろ! たまには! 学校いってストレスためるより、絶対いいって!!」
森野はそういって、無邪気な笑みを浮かべた。
……なんなんだ、こいつ。
「それになんだ? ずっとあそこにいるつもりだったのか?」
「う、うーん……」
「あそこだと蚊にもかまれるし、第一暑苦しくね? こっちだと涼しいし楽しいし♪」
んま、いいっか。たまには森野の相手もいいかもしれない。
私は「だね」といって、初めてそのとき笑みを浮かべた。
それから、森野はメダルゲームで遊びまくって。
その間、うちは近くの店で買い物。
自販機でジュース買って、語ってるうちにお昼になった。
「あんさー」
ファーストフード店に立ち寄り、席に座り食べようとしたとき。
森野は深刻な顔で、なにかを喋り始めた。
「……お前本当のとこどうなの。まぢ虐められてんの?」
「だから違うって。……でも周りからみたらそうみえるかも」
「……なんでだ? お前虐めされるような奴じゃないだろ?」
なんでだろう。自分でもそのへんはよく分かってない。
ただ、周りの女子から良く思われていないのは、重々承知してる。
だから友達だって、本当に少ないんだ。
「……島木の存在?」
「島木? 誰それ」
島木由菜は、中学からこの学校にはいってきたため、多分森野は知らなかった。
「なんかめっちゃうざい女。テニス部で、とりあえずうざい女」
「ふーん。そいつがどしたの」
森野は、いつもと違う顔で私の話を聞いてくれた。
「あいつにだけは口論に勝てないの。なんか、あいつにだけは頭あがらないみたいな?」
「そんな強い奴なのか」
「強いっていうか……」
力だったら、当然私のほうが勝ってると思う。
あんなひょろひょろしたやつ、一撃で倒せると思う。
「いっぺんヤキいれてやれよ」
「……んーもうそれはしない。うち大人になったから♪」
最後の方は、冗談半分でいってみた。
けど、森野はなおも深刻な顔をしていた。
「なんかもう関わるのめんどいんだ。だるいっていうか?」
「……それって」
森野は、森野と思えない発言をした。
「それって、逃げてるだけじゃねえのか」
「……なんで」
「苦手な奴の1人や2人、誰でもいるだろ。俺だって結構いるもん。正味そういうのめんどくさいよな、でも」
「でも?」
なんだ、森野らしくない。
ゲーセンつれてきたくせに、なにが逃げてるだけよ。
「それは、仕方ないことじゃねえのか? 人間、みんながみんな合うとはかぎらねーしさあ」
「……ん」
「たまたま運が悪くて、島木と同じクラスになっただけだ。どうせ来年には、もう会うこともないって」
来年。
あーそっか、高校生になるもんね。
あいつと違う高校さえいけば、きっともう会わない。
「あと1年の辛抱だぜ。でも、1年辛抱するのはちょっとだるい。そこででてくるのが、友達だ」
「友達……」
「友達がいれば、楽しい。心強い。力になってくれる。それで、毎日楽しくなるんだ」
……わかるよ、あの3人がいて楽しいもん。
「まぁそういうこった。いやな奴は無視か、戦うか。どっちかだ」
「……森野」
私、逃げないで戦ってみる。
「ありがとう、色々と」
「いやっ……まあ、その……ん。てか早く食えよ」
森野は、頭をポリポリかきつづけた。
「明日がんばってみるわ」
「おぉ、その意気だ」