コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 軽音部って、なんだっけ?-戦隊なんて御免です- ( No.1 )
- 日時: 2011/09/26 22:05
- 名前: 由羽 (ID: Lay1j2X4)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=25271
——キャラ紹介——
1:一之瀬 睦月—mutuki itinose 十五歳高一
黒いショートカットの髪。七三分け。中学校までは「オタク」、「腐女子」だったのだが、高校デビュー成功。小学校六年から中学校二年までギターをやっていたのだが、受験勉強で放置。以来、一度も触っていない
軽音楽部に入り、シワスンジャーイエローとして活躍
2:如月 玲人—reiji kisaraji 十五歳高一
クラスの委員長。真面目で、スポーツもできるので早くも女子の印象は上々。中学ではヤンキーだった。高校デビュー成功。小三からドラムをやっており、その腕はいい。元ヤンだと知っている人は、この高校ではいない
軽音楽部に入り、シワスンジャーグリーンとして活躍
3;草野 弥生—yayoi kusano 十七歳高三
ふわふわしたロングヘアーの少女。背が低く、ロリ体系。運動音痴。好きな教科は歴史という歴女。将来の夢は巫女さん。家や出身地が分からない不思議ちゃんだったりもする。ベースを弾いており、持つと性格が変わる。好きな歴史上の人物は坂本竜馬
軽音楽部所属。シワスンジャーピンクとして活躍
4:卯月 陽人—haruto uduki 十八歳高三
天然キャラの先輩。一応部長なのだが、頼りにならない。勉強はできるのがおかしい。中学まではツンデレだったらしい。本人は否定。歌がうまく、作曲のセンスもあるので、作曲を手掛けているのだが、作詞はセンスの欠片もない
軽音楽部所属。シワスンジャーレッドとして活躍
5:笹田 佐津紀—satuki sasada 十六歳高二
常識人。リア充。皆から恨まれている。年上彼氏あり。頭脳派で、眼鏡をかけている。中学校ではいじめられていたらしいが実際は不明。語ろうとはしない。キーボードを担当。キャラ的にも楽器的にも影が薄い残念な人。作詞を主に担当している
軽音楽部所属。シワスンジャーブルーとして活躍
6:水無月 あめ子—ameko minaduki
軽音楽部顧問。現在、推定三十過ぎ。彼氏募集、婚活中。ヒーローファンで、軽音楽部の顧問になった理由も、そこから来ているとか。ギターの腕が良く、特技は歯ギター。困る
7:文月 海南—umina huduki
睦月の幼馴染。オタク続行中だが、可愛いので彼氏あり。リア充
たぶん、ていうか絶対増えます。