コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 黒影寮は今日もお祭り騒ぎです。ただいま祭り開催! ( No.317 )
- 日時: 2012/04/06 23:08
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
黒影寮ふぇすてぃばる! 梨花様リクエスト
もしも銀ちゃんを怒らせたらどうなるでしょうか?!
「なぁ、銀ちゃんって怒らないよなぁ」
昴が突然そんな事を言いだした。
確かに、銀が怒っているところなんて見た事がない。黒影寮の全員は、全員腕組みをして考えた。
「ほら、羅が銀を好きだって言ってた時あったじゃん。あの時は『もー、止めてくださいよ!』ぐらいのレベルだったと思うけど。基本的に全然怒らないじゃん」
「確かにそうだな。でも、あの銀を怒らせるのは至難の業だと思うぞ?」
翔が昴の台詞に意見を述べる。
銀を怒らせるのは難しい。だったらどうするべきか。
「ラピスルもめったに怒らないんだよな」
「あの死神ちゃんも?」
空華が翔に尋ねる。(参照:複雑ファジーの劇場版にて)
ラピスルは優しい性格なので、基本的に怒らないのだ。そう、怒らせると怖いの典型的パターンである。
「……銀ちゃんって、どうやったら怒るんだろう」
蒼空が首を傾げた。
そこで、全員の探索魂に火がついた!
よし、銀を怒らせてみよう!!
「——つっても、どうやったら怒るかだよな」
「やっぱうるさくするとか?」
前の学校では散々悪さをやらかしていた蒼空が提案する。それで幾度となく先生に怒られたものだ。
しかし、空華が首を振って却下をした。
「銀ちゃんだぜ? きっと『うるさいですよ。静かにしましょう』とか笑顔で言ってくる事間違いなしだ」
「あー、だよなぁ」
じゃあどうする?
「いっその事、銀ちゃんの下着を盗むとか」
「変態に思われてもいいならやりゃいいじゃねぇか」
空華の意見は却下。
「銀の写真を最大まで引き伸ばして、鼻毛を書く」
「嫌われてもいいならやりゃいいじゃん?」
悠紀の意見も却下。
「じゃあどうすればいいんですか!」
つかさが机をバンと叩いた。
全員はうーんと考えて、
「てか、大体何で銀ちゃんを怒らせようとしたんだっけ?」
「え、見たかったからじゃないの?」
「そうだっけ?」
「目的見失ってんじゃねぇよ! さっさと考えろ!」
「えー、もう面倒くさいよ。翔、1人で頑張れ。僕は原稿してくるわ」
「ハァ?! テメェ、何で1人で俺に任せようとするんだ。昴! 空華! テメェらは残れ!」
「何で? 俺様、宿題やらなきゃー」
「どうして終わってないんだよ、この眼帯忍者!」
「あーっ! 言ったなこの少女容姿死神め!」
翔と空華の喧嘩が始まる。流れ弾がみんなに当たり、それが大乱闘の引き金を引いた。
もう食堂はぐちゃぐちゃ。
戸棚からはカップが落ち、皿が割れ、椅子が壊れ、机が真っ2つになる。
そこへ、今まで買い物に行っていた銀が帰ってきた。
「ただいまですよー……って、何で喧嘩をしているんですか!」
銀の声は届いていない様子だった。
ため息をついた銀は、そこでとあるものが壊れている事に気づく。
それはマグカップだった。自分が愛用している、ピンク色のマグカップ。これは、銀の兄である白刃が昔にくれたものだった。
大切に使っていたのに。大切に、使って、いたのに!
「おい、テメェら」
冷たい声がして、全員の大乱闘がストップする。
銀の髪がゆらりと上がる。何かをまとったかのように、周りの空気が変わった。手には自分のマグカップの残骸が握られている。
「えーと、銀ちゃん……?」
「直せ」
銀は空華の前に残骸を突き出した。
「……これを? 俺様が?」
「くだらない喧嘩をしている暇があるなら、さっさと直せ。割れた皿も、椅子も、机も、全部この空間を直せ。さもなくば——」
緋扇を取り出した銀は、無表情のまま緋扇を振る。
胸元に下げられた鏡からディレッサと日暮を呼び出した。
「無力化した後に、私に近づけないようにしてやる」
「「「「「ごめんなさい!!」」」」」
銀ちゃん、怒らせるとマジで怖い。
そう思った黒影寮でした。