コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 黄金の少女と災厄・古の呪い【オリキャラ募集します!】 ( No.15 )
- 日時: 2012/03/09 18:59
- 名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
- 参照: http://yaplog.jp/8710kuma/
【第三話】−五月蠅くたっていいじゃないか!
「そう言う事でお母さん!!私t「行ってらっしゃーい♪」…まだ、何も言ってないんだけど…」
私が険し貌をしてそう言うと、お母さんは笑って言った。あ、やっぱり綺麗だな…。私の顔も綺麗だよn…深緑君。陰で睨むのはやめてくれるかな…?;
「旅、そろそろ進めようかと思ってたのよ。いつまでも引き籠ってても仕方がないからね。さぁ、したく早くして旅に言ってしまいなさい♪」
そう言ってお母さんは私の背中を押してきた。私は、少し笑って部屋に向かって行った。深緑君は「早くしろ」とだけ言って部屋を出て行った。
彼もきっと、支度をしに家に帰ったのだろう。なんか、ついてきてもらってごめんね?と、心の中で謝っておいた。
自分の部屋に行くまでには長い廊下がある。初めて来る者は必ず迷うとも言われている。そこまでラビリンスって程じゃないと思うが…。
「ふぅ、こんなんでいいかな?深緑君…って、いないか」
彼は家に帰っているのになぜか話しかけてしまった。まぁ、隣が居るのが普通になっているからだろう。ずっとそばにいたからな…。
男と女の親友は無いと言うけれど、私はあると思う。それを聞いた深緑君も頷いてくれてたし。
「だって、深緑君と居る時が楽だしね〜」
「そうか、よかったな」
いきなりの声に私は驚いてしまい、体が思いっきり飛び跳ねてしまった。物凄く驚いた。
「いたの?声、かけてよぅ…」
「ふん。お前が独り言言っているのが悪いのだろう」
深緑君は意地悪い顔をして私を見た。その顔に私は「むー…」と言って頬をふくらました。深緑君はほっぺたを突っついた。
「…表情がコロコロ変わる奴」
「悪かったねっ!!」
思いっきり舌を出して「べーっ!」とやったら、「子供だな」と笑われた。くそぅ、深緑君は大人っぽすぎるのだ。だから私が子供っぽく思われるのだ。
…あれ、元からそれは子供っぽいのだからだろうか?仕方がないだろう。私まで大人っぽかったら、どれほど静かで恐い雰囲気になってしまうのか…はい。いいわけです。
「…さて、そろそろ出るか」
「ちょっとは思い出に浸らせてよね」
そう言うと、背中を押されてしまった。人の話を聞いていただろうか?聞いてなかったら無理矢理でも、叫んででも聞かせたい。
しかし彼は、
「これ以上未練を残したら、旅に行きづらいだろう」
そう言ってくれた。これは私を思っての行動だったんだ。何故、気付かなかったのだろうか?
「…ありがとぅ」
私はそう言ってほほ笑んだ。
「行くぞ。」
まだ、旅は始まってないのかもしれない。
でも
ココから私達の旅が本当に
「start」
するんだ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだ旅立たないのかよっ。
早く旅立て—
そして…仲間にあってくれよ…^p^
駄目だ…俺の実力では伝えきれない…\(^o^)/