コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.102 )
日時: 2012/10/14 18:55
名前: リア (ID: SsOklNqw)

「・・・5秒。」

「れーくん、なんだって?」

「5びょ・・・じゃない!あと4秒!うわ!3秒だ!2!1!」


キーンコーンカーンコーン キーンコーンカーンコーン


「間に合わなかった、ね」


俺が力なく2人に向かってそう言うと、2人は同時にこくりと頷いた。

しかし、ここまで落ち込むこともあるまい。

なぜなら、俺たちは”道に迷っていたおばあさんに親切に道を教えてあげた”のだから!!


「大丈夫だ。このまま堂々と教室に入ろう。恐れることはない!」


俺はそう言いながら、廊下を歩く。

そう、まだ教室前にも到着していないのだ。


「れーくんは凛くんと一緒だから、怒られたとしてもあれだけど、あたし1人だし・・・」

「大丈夫だ!篠原はいつもの調子でいけば先生も圧倒できるよ!」


凛の言葉に一瞬美香は顔を輝かせかけたが、言葉の意味を理解していくうちに、”あれ?”と思ったようだ。

うん、そりゃそうだろうな。

どう考えても、酷いことを言われているからな。

しかし、言ったのが俺ではないため、言えないようだ。

顔を真っ赤にしながら、唇を噛み締め、ぐっと堪えている。

不覚にも可愛いと思ってしまった。


「お!1年A組だ。そんじゃあ、美香。お先に〜!頑張れよ!」

「れーくん、あんたはいいわね。はぁー、頑張れってどう頑張ればいいのよ。」

「「そんじゃあ!」」


俺と凛は声を揃えてそう言った後、勢いよく教室の扉を開けた。

すると、ちょうど先生が怒っていたところだった。


「お前ら、分かったか!!今度13人も遅刻してみろ!俺が・・・如月。そして如月。今、お前らは何をした?」

「「扉を開けました。」」

「違う!遅刻したんだろうが!!今の話、聞いてたか!?13人も遅刻したんだぞ?40人中!!お前ら合わせて15人だが。ふざけてるのか!!学校をなめてるのか!?」

「いや、なめてなんかいません。ていうか、俺たち、おばあさんに道教えてたら電車を2本、乗り過ごしちゃったんですよ!」


俺がいけしゃあしゃあと嘘を吐くと、担任の方がブルブルと震えだした。

俺は当然、怒られないものだと思っていたのだが・・・それは大きな間違いだったようだ。


「そんな言い訳通じるか!!もう13人も同じことを聞いたぞ!!3人目まではまだ信じられた!しかし、どういうことだ?その後12人も同じ言い訳を言うんだぞ?どう考えたって打ち合わせしてたんだろ!!」

「え?打ち合わせ何てしてませよ!」


俺が必死でそう言うが、担任には俺の声は聞こえていないようだ。

てか、13人も同じ言い訳って・・・ある意味一致団結してるが・・・こんな状況で一致団結されても困るんですけど!!

体育祭とか文化祭とかでそういうのは発揮するもんでしょ?

何でもない、日常の中になんで一致団結が必要なんだ?

そりゃあ、授業を受けるときは人の邪魔はしちゃいけないけどよ、なんで言い訳で一致団結しちゃうの!?

もう、誰だよ、こんな言い訳思いついた奴。















































「とりあえずだ、最後に遅刻した如月と如月!!お前ら放課後教室掃除をやれ!!分かったな!?拒否権はない!!以上!!」