コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ドタバタ行進曲【B組編】変人募集中w ( No.68 )
- 日時: 2012/11/26 09:32
- 名前: さくら (ID: de3JMXRw)
七話目
あなたは占いとか、予言とかを信じるか。
信じない??
何で??
だって朱利と遥華の予言はほんとに当たったんだよ??
雨どころか、もう台風に近い雨。
これじゃ、もう登山はできないなぁ。
「みんな!とりあえず、梺に戻るから一旦下山しよう!!!」
そういったのはいつもクールな珈琲瑠璃愛。諦めがよく、いさぎのいい人だ。B組の中だと普通な方かな。
————…いや、待て。違う。
この子も結構な変人だ。
ココアが心っから嫌いな、ビター好き。
いつも水筒の中にはブラックコーヒーが入ってるくらいのコーヒー好き。
ということはもちろん心愛と対立する訳で。
二人ともお互い毛嫌いしてるけど、私は結構仲が良いんじゃないかなと思う。
————…だって似てるんだもん。
自分大好き、
ココア(またはコーヒー)大好き。
これを似てないって言う方が難しいと思う。
そんな瑠璃愛の方を見ると、恐ろしい事に心愛と対立していた。
「帰るって言ったら帰るんだよ!!」
「まだ大丈夫かもしれないじゃん!!」
「誰か怪我でもしたらどうすんだよ!!」
「でも思い出ないまま帰れって言うのもどうかと思うけど?!」
————…二人とも怖すぎ。
お互いを毛嫌いしている気持ちがひしひしと伝わってきた。
そこに下山するのに賛成の人が。
「わたくし、これ以上雨に濡れたくありませんわ!!!」
そう言ったのはマリーさん。(本名不明。)
お嬢様育ちらしく昔、伝記で読んだマリーアントワネットに似ている。
またまた賛成の声が上がる。
「機械ガ濡レル。早ク帰エリタイ。」
————…この声は、神代有栖(かみしろありす)!!
超電波系の女の子。
毎日必須のガスマスクはチャームポイントともいえる。
「ほら、帰りたい人もいるじゃん。」
瑠璃愛は勝ち誇ったように心愛を見る。
そんな時にまたまた下山するのに反対な人が。
「君たち、思い出と言うのは青い春の証だよ??」
そう言ったのはもちろん龍。
言う時にゴーグルが光ったように感じたのは気のせいか?
————…それにしても青い春って言うのは、『青春』の事だろうか…。
そんな事を考えてるうちにB組の考えはバラバラになってきた。
個性の固まりがぶつかっています。
どうしよう。
そんなとき、神の声。
「みんな!!!下山しよう!!!!」
相撲を取る前の力士の様な海野くんが言った。
————…来た!!さすがヒーロー!!
「思い出が作りたいなら、他の所で作りにいこう。この山は危険だ。」
—————…さすがです。
みんなが一気に静まりました。
「でもどこ行くのらー??」
芽呂が声を上げる。
「ゲーセンは??」
「遊園地!!」
「それじゃぁ、濡れちゃうじゃん。」
「あ、ほんまや。じゃあ、ラウンドワン??」
「ゲーセンやん、それ。」
「まぁな。」
「ゲーセンええなぁ。」
「そうだよ、ゲーセン行こうよ。」
「え、お金そんなに持ってきてない。」
声という声が飛び交う。
決断の一言は海野くんに任せるみたい。
「———…じゃあ、ラウンドワンだ!!!」
と、いうことで。
ラウンドワンにいく事になりましたとさ。