コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: ミカエル図書館の館長は中二病でした。 ( No.6 )
日時: 2012/12/17 12:30
名前: 香里ー奈 (ID: 6buVeY9I)

「ふう……完成、と」

瑠佐奈は図書館のカウンターで、入荷された本をチェックして、ジャンル別にわけていた。

意外に簡単そうに見えるが、これが大変なのだ。それにこの図書館は売れ行きがいいわけではない。だからいつでも入荷していいわけではないのだ。すべては時と売れ行きに相談だ。

(拓磨もここの仕事に慣れ始めたよね……)

先月ここに就職した四賀拓磨は、着々と仕事を進めていく。
長身で力強そうな外見とはよそに、真面目だった。

「さーて……そろそろ帰るか」

入荷本は明日本棚に置けばいい。瑠佐奈は運搬用のワゴンに本を乗せたあと、鞄を掴みカウンターを出ようとした。

しかし、何か人影を発見した。

瑠佐奈は本棚の影にさっと隠れた。

(泥棒?いや、こんなへんぴな所に泥棒なんて……)

目を凝らしてよく見ると、それは人間ではないようだ。
瑠佐奈はほっと、胸を撫で下ろした。

しかし、そいつは人間でも動物でもなかったのだ。

(あれは……スライム!?)

いや、何かの間違いだ。と、思い首を軽く横に振った。

しかし、そこには確かにいるのだ。
瑠璃色の体のぶよぶよした物体が。今、目の前に。

瑠佐奈は一瞬だけわくわくしたが、すぐに現実に戻った。

こんな所にいるわけないのだ。スライムは平面世界の動物だ。

スライムはなりふり構わずそこらへんを飛び回った。
スライムの液体が本につかなければいいのだけど。

「どうすんだよ、あんなモンスター……」

思わず声が出てしまった。スライムがこちらを振り返る。

「しまっ……!」

スライムはこちらに向かってきた。ゲームとはまた違う、恐怖。

本棚の角を曲がったりしたが、スライムはまだ追いかけてくる。
でも、まだまだ走り続けた。

ドンッ!!

本棚の角を曲がったとき、大きな体にぶつかった。

(また、新手!?)

怯えながら上を見上げると———