コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: まるで磁石【参笑600、ありがとう!】 ( No.174 )
- 日時: 2013/03/19 19:37
- 名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)
ルミちゃんが行ってからも、あたしは廊下に立ち尽くしていた。
涙が、あふれる。
もしかしたら、本当に大切な友達をひとり、失ってしまうかもしれないという恐怖。
……戻らない言葉は、怖い。
扱いを間違えば、大きな穴をつくる。
あたしとルミちゃんの間に、確実にひとつ、大きな穴が空いた。
埋められないかもしれない……。
不安と、恐怖が、こころに押し寄せる。
このまま、戻らなかったら……? あたしは、どうするんだろう。
「あれ、真奈実?」
不意に、後ろから、誰かがあたしを呼んだ。
こんな泣き顔は、誰にも見られたくなくて、慌てて目元を拭う。近づいてくる足音は、静かな廊下によく響く。
パタパタと、あたしの前にまわりこんできた人は……。
「やっぱ、真奈実じゃん」
藤村くんだった。
まだ本調子ではないのか、おでこに熱さまシートを貼って、手には500ミリリットルのスポーツドリンクを持っていた。
顔を上げると、ぽろぽろと、情けないくらいに涙がこぼれる。
不安でいっぱいだったこころが、ようやく、和らぐ。緩んだ糸を張ることは、できなかった。
「泣くなよー」
涙で声が出せないあたしに、藤村くんは、笑顔をみせた。
「おまえら、けんかしたな?」
まるで、いたずらをした子どもを見つけたかのように、ニッと口を横に広げて笑う。
あたしの頭をくしゃくしゃと、強くなでた。
「よしよし、俺が話をきいてやろう」
好きな男の子に、そんなふうに優しくされると、涙は止まることを知らなくなる。
とうとう、うつむいた。口にしたい言葉はたくさんあるのに、なにひとつ、出てこない。
藤村くんのほうが、倒れて、大変だったのに……。
本当は、あたしが気配りしなきゃいけないのに……。
藤村くんは、疲れた素振りをひとつもみせずに、ただただ笑顔で、あたしの話を聞こうとしてくれた。
「座ろうか、とりあえず。ね?」
藤村くんはペットボトルを床におくと、あたしの両手を優しくつかんで、その場にしゃがむ。
「落ち着いたら、話してみ」
優しくも真剣な声が、あたしを落ち着かせた。
ようやく涙が止まったころに、あたしは口を開く。
つづく…