コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: まるで磁石【参笑800!! ヽ(;▽;)ノありがとーう!】 ( No.219 )
日時: 2013/03/25 10:47
名前: 春歌 (ID: cakHq5Qm)

キッチンに入ると、料理をするいいにおいがした。

てきぱきと動くさとにぃは、動きながら、あたしとルミちゃんに言った。

「ささ、作って! 80個あるからねー! ひとり30個くらいがノルマかなぁ。俺はこっち先つくるから」

なんか、すごい……レストランの人みたいに動くよ、さとにぃ。

ボケッと突っ立っていると、ルミちゃんが背中を押した。

「真奈実! 圧倒されるなっ!! 手ぇ洗って!」

「は、はい!」

る、ルミちゃんまで……。

あたしは、この厨房でいうと、新米? 

さすがに、ルミちゃんは慣れていて、もうぎょうざをつくりはじめていた。

あたしも急いで手を洗って、ルミちゃんに従う。

「ルミちゃん、あたし、できないよー」

半泣きで立っているあたしに、鬼先輩みたいな声が飛ぶ。

もう5個ぐらいできてるよ……。

「真奈実、できなくてもやるの!! あたしが教えるから」

っていうか、ぎょうざつくりって、もっとわいわい楽しくやるんじゃないのー!?

ルミちゃんにレクチャーしてもらって、やっとひとつ作る。なんか、具が飛び出してるよ。

皮のクシャってするところは、難しい……。

「真奈実、具、多すぎ! 半分にして」

「はいっ!」

って、何の修行だ、これは。

やっと安定して作れるようになったとき、ルミちゃんに訊いた。

「ルミちゃん、いっつも夕食作ってるの?」

「うん。4月くらいから、親の仕事が急に忙しくなって。前までは、ひとりで作ってひとりで食べてた」

前までは……つまり、さとにぃが来るまでは。

ルミちゃんの両親は共働きだ。仕事が忙しくなると、家にいる時間も、休みも少なくなる。

だから、この家の家事はルミちゃんがしていた。

つくっても、夕食はひとりって、きっと、すごく寂しいと思う。

それでも今は、自分が作った料理を、おいしいと言って食べてくれる人がいる。

ひとりで食べるより、ずっと寂しくないのは、明らかだ。

あ、でも……。あたし、邪魔じゃないかな……。こころの声が聞こえたかのように、ルミちゃんは言った。

「でも、今日は真奈実もいるから。全然さびしくなんかないよ」

そんなふうに、思ってくれて……。ルミちゃんからそんなふうに思われる友達で……。

あたしはすごくうれしくなって、少しだけ照れた。

下を向いていて、ルミちゃんの顔はよく見えないけれど……ルミちゃんの頬は、少しだけ赤いきがした。



「って言うか、さとにぃってほんとによく食べるんだね……」

いつもの屋上。梅雨真っただ中なのに、今日は晴れた。太陽が強い。

美術室の藤村くんは、見れないけれど……。

「家賃を食費にするような人だから」


さとにぃがどんだけ食べたのかは、ご想像にお任せする……。


これでまた、いつもの日々がもどってくる。