コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- 日常と変わりゆく日常3 ( No.122 )
- 日時: 2013/04/09 00:16
- 名前: ゴマ猫 (ID: RohPBV9Z)
かおりと別れ家へ戻ってきたが、あれ以降の会話はよく覚えていない。
居なくなってしまう……その事が、頭の中をループしていた。
トントントン。
真っ暗の部屋に、ノック音がひびく。
「お兄ちゃん?そろそろ夕飯だよ?」
優子の声に気付き、時計を見ると、すでに19時をまわっていた。
「あぁ……悪い。今日は食欲がないんだ」
よく心配事やストレスなんかがあると、食欲がなくなるって言うけど本当だな。
今は食べたいって気持ちがない。
「どうしたの?体調悪いの?」
扉越しに心配そうな声で聞いてくる。
「……あぁ、悪いな。せっかく作ってくれたのに」
「良いよ〜。それより、私にしてほしい事あったら言ってね」
そう優子が言って、パタパタと扉から離れていく音がした。
真っ暗な部屋の中、カレンダーを見て考える。
かおりが居なくなってしまう日まで、もう1週間もない。
俺はどうしたら良いのだろう。
翌日も俺は思案にくれていた。
しかし、考えれば考えるほど分からなくなり、どつぼにハマっていた。
「よっ、何難しい顔してんだよ?」
昼休み、赤坂が話しかけてくる。
「赤坂か……ちょっと、色々考え事をしててな」
「お前、最近そればっかだな……って前にもこんな事言ったな。あんまり悩んでるとハゲるぞ?」
「うるせーよ。茶化しにきたなら、他でやってくれ」
人が真剣に考えてるというのに……。
俺の表情から、そんな考えを読みとったのか、赤坂が真面目な顔になる。
「おっと、悪かったな。ってか水島、悩みがあるなら聞くぞ?」
「あぁ……だけど相談しても、こればっかりはな」
人に相談してかおりが引っ越さないのなら、いくらでもする。
だが、そうではない。
これはかおりの家庭内の問題である訳だし、俺にどうこうできる事はないのだ。
「まぁ、お前の考えてる事は何となく分かるけどな。進藤さんの事で悩んでるんだろ?」
核心をつく一言に驚く俺。
「ど、どうしてそれを?」
俺、この事誰にも言ってないのに。
赤坂って結構するどいよな。
「どうしてって、お前見てりゃ分かるよ。大体悩み事って言ったら、進藤さんがらみだもんな」
「そんな事ないだろ……多分」
そんな事あるな……。
この間の弁当の時も、その事で相談したしな。
さすが昔からの友達だよな。
話すだけでも、赤坂に話してみるか。
「実はな、かおりが転校する事になったんだ……」
「転校?」
「あぁ、親父さんの転勤が決まって、それでだそうだ」
「それって遠いのか?いつ行ってしまうんだ?」
「あぁ……来月には行くみたいだ」
口に出して言っていくと、どうしようもない事実の現実味が出てくる。
「1週間もないな。それで、水島はどうしたいんだよ?」
正直な話し、どうしたいかも、どうしたら良いのかもよく分からない。
「……分からん。でも、かおりと離れるのは嫌だな」
それだけは、俺の確かな気持ちだった。
「……なるほど」
赤坂は目をとじて考えこむ。
少し考えた後、ゆっくり目をあけた。
「なら、進藤さんに行くな!!って引き留めれば良いんじゃないか?」
「そんな事、言える訳ないだろ……」
そんなワガママを言える訳がない。
あいつだって本当は行きたくないはずだ。
それでも仕方ないから、あんな悲しそうな顔して。
「水島は進藤さんの事、好きじゃないのか?」
「好きに決まってるだろ」
嫌いな訳ない。
嫌いならこんな悩む事なんてないからな。
「それは、友達としてか?それとも異性としてなのか?」
「そ、それは」
不意に赤坂から問いかけられた質問に、俺は答える事ができなかった。
その夜、俺は自室で今日赤坂に言われた事を考えていた。
かおりには何だか顔を合わせづらくて、今日は会っていなかった。
「……俺はどうしたいんだろうな……」
かおりが大事な友達である事は間違いない。
けれど、それ以上の何かがある事も間違いないのだ。
かおりと恋人関係になりたいのか俺は?
でももし、フラれてしまったら今の関係でいる事も難しくなるんじゃないか?
……ってか赤坂は何でそんな事を聞いたんだろう?
そんな事を考えていると、扉越しに優子の声が聞こえてきた。
「お兄ちゃん夕飯できたけど……今日も食べないの?」
優子は心配そうな声で聞いてくる。
さすがに昼はパンを食べたのだが、食欲は相変わらずない。
だがさすがに、2日続けて食べないとなると、優子にも心配させると思ったので、扉を開けて部屋を出る。
「あっ、お兄ちゃん大丈夫なの?」
「あぁ、心配させて悪かったな」
「もし何か悩んでる事があるなら、私聞くよ?」
「いや、大丈夫だよ。自分で何とかしたい悩みだからさ」
相談というのは、意見やアドバイスはもらえるが、その後の決断は自分でしなくてはならない。
まぁ、当然と言えばそれまでだけど。
「そっか……よく分からないけど、大切な事なんだね」
そう言って、小さく微笑む優子。
我が妹ながらよくできた妹だよな……俺にはもったないくらいの。