コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- 再会 ( No.29 )
- 日時: 2013/04/29 16:52
- 名前: ゴマ猫 (ID: Mx34GQYU)
翌日の俺は、好奇の目にさらされていた。
昨日の事件が、学校中に知れ渡っていたからだ。
どうやら現場をたまたま目撃していた、生徒から噂が広まったみたいだ。
「よっ、おたふく有名人!!」
赤坂が笑顔で話しかけてくる。
「嬉しくねぇよ。それとおたふくは余計だ!!」
ったく少しは友人として大丈夫か? の一言くらい言えってんだ。
「まぁまぁ、良いじゃねぇか!それにしても、お前がそんな事するなんて珍しいよな〜。いつもは絶対そんな事しないだろ?」
「それ妹にも言われたよ。でも、本当に成り行きなんだよ。だからそこまで騒ぐ事じゃないって言うか、それに俺ほぼ役にたってないしな」
実際本当に役にたってないのだ。
飛び出したは良いけど、返り討ちにあって助けた子に病院に運ばれてるなんて、情けない話しなのだから。
「ほぉ〜えらく謙虚だな」
意外そうな顔をする赤坂。
「本当の事だからな」
「そういやさ、進藤さん心配してたぞ。お前ちゃんと事情話したのか?」
うっしまった……かおりには、何も言ってない。
まぁ別に言わなきゃならないって事はないんだが、昔の事故以来、俺が怪我したとか聞くと異様に心配するんだよな。
「……昼休みにでも俺から話すよ」
また泣かれるのは嫌だしな。
そして昼休みのチャイムが鳴る。
さて、かおりのクラスに行かなきゃな。
「おい水島。二組の三波さんが、お前の事呼んでるぞ」
「へっ?三波さん?あの子ウチの学校だったの?」
間の抜けた返事をしてしまう俺。
「何、お前知らないのか!?三波さんと言えば学校1の美少女、男子の憧れNo.1だぞ!!」
すまんまったく知らなかったよ田中君‥‥。
あの時それどころじゃなかったしな。
確かに可愛い子だなとは思ったけどさ。
「すまん。ありがとう」
後ろで呪いのような言葉を呟く、田中君をスルーして三波さんの所へ行く。
「こんにちは水島さん。怪我の具合どうですか?」
まるで透き通った水のような声で語りかけてくる。
「あぁ、もう全然平気だよ……ってか三波さんウチの学校だったのな」
「三波、で良いですよ」
笑顔でそう言う三波。
呼び捨ては、かなり恥ずかしいのだが。
「私も昨日気づいたんです。ウチの制服を、水島さん着ていましたから」
まぁ、お互い接点ないもんな。
「んで今日はどうしたの?」
「今日は、水島さんに大事な用がありまして……」
俺に大事な用?
何だ?あんたはクズよ!!とか説教されるとか?
いや、そんな事を言われる事はしていない。
なら告白とか?
いやいや、無いだろ〜。
そんなん漫画とかドラマの中だけだろ。
しかしもしかしたら……と言う事も。
「大事な……用?」
一応聞き返してみる。
「はい。ここでは何なので屋上に行きませんか?」
これマジで告白じゃないの?
高校二年生にして、ついに初彼女なのか??
ついに俺にも春が来ちゃったのか?!
期待に胸を膨らませて、屋上へと向かう。
屋上へ着くと人は1人も居なかった。
意外とここは穴場なのだ。何故なら中庭の方が広く席数も多いし、食堂なら暖かい、屋上は風が強かったりで意外に寒かったりするし、何より屋上まで上がるのは少々面倒なのだ。
着くなり三波に聞いてみる。
「それで、大事な用って何なんだ?」
俺は最近にないくらいかなりドキドキしていた。
「それはですね……」
このタメが、余計に緊張感を加速させる。
「じゃ〜ん。お弁当作ってきたんです!!一緒に食べましょ?」
だよね、だよね〜。
告白なんて考えてた俺、バカでした。
だってさ三波さん、意味深な事言うんだもんさ。
考えたっておかしくないよね。
「あの〜……何で涙目なんですか?」
三波は困惑した表情で見つめる。
「いや、ちょっと目にゴミが入ってね」
ベタな言い訳をする。
しかし考えてみれば、学校No.1美少女、三波の手料理が食べられるなんて、本当なら号泣しても良いところだろう。
他の男子に見られたら刺されかねない状況だな。