コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- 紳士協定(かおり編) ( No.79 )
- 日時: 2013/03/22 21:49
- 名前: ゴマ猫 (ID: RohPBV9Z)
翌日の放課後、私は三波さんと屋上に来ていた。
風邪は驚くほど良くなり、2日ぶりに学校に来る事が出来た。
だが、かわりに真一が風邪を引いてしまったらしく、ダウンしていたのだ。
何故三波さんと屋上に来たかと言うと、三波さんが真一の事をどう思っているのか、直接聞いてみたかったからだ。
「ごめんね。急に呼び出したりして」
「いえ、私も進藤さんとお話ししたかったですから」
何度見ても、1つ1つの顔のパーツが整っていて、可愛い子だよな〜。
ついついそんな事を思ってしまう。
「ズバリ聞くね!!三波さんは、真一の事どう思ってるの?」
聞きたかった事を直球で聞いてみる。
あぁ〜、緊張するなぁ。
「好きですよ」
にっこりと、周りに花でも咲きそうな、そんな笑顔で頷く三波さん。
うっ、ハッキリ言うなぁ。
そうじゃないかとは、思ってたけどさぁ。
「やっぱり、そうなんだ」
「異性としての好きなのか、そうじゃない好きなのかは私もまだよく分かりません……けど、好きと言う気持ちは間違いありません」
うーん。
何だか微妙なラインだけど、とりあえずライバルって事なのかな?
「そっか」
「私も、進藤さんに言いたい事があります」
急な質問返しに、若干戸惑ってしまう私。
なんだろ……怖いな。
「私は、進藤さんとも仲良くなりたいんです」
「へっ?私?」
思わず間が抜けたように驚いてしまう。
「私、1年の頃から進藤さんの事知ってました。進藤さんを見て、なんて笑顔が素敵で明るい人なんだろうって、ずっと友達になりたいと思ってました」
それで私の名前知ってたんだ。
でも、私と三波さんって話した事なかったような……。
「私と三波さんって、話した事あったっけ?」
ゆっくりと首を横に振る三波さん。
「いいえ、私勇気が無かったから、話しかけれなかったんです」
「でも、三波さんって超が付くほど人気者じゃない?私じゃなくても、友達なんていっぱい居るんじゃないの?」
「いえ、意外と居ないんですよ?学校のみんな優しいんですけど、何処か気を使ってると言うか……私はもっと普通に、お喋りとかしたいのですが」
そうなんだ意外だ。
でもこんだけ可愛くて、気取らなくて、おしとやかだし、料理上手いし。
完璧だと近寄り難いのかな?
欠点だらけの私には、贅沢な悩みな気もするけど。
「進藤さんなら、普通に喋ってくれると思ってました」
そう言うと、小さく微笑む三波さん。
「普通ってどんなのか分からないけど、私は誰にたいしても同じだよ」
だって別に先輩でも先生でもないし、同じ同級生なんだし。
「だから、友達になりたいんです。進藤さんは嫌ですか?」
「嫌じゃないけどさ……その、一応お互い同じ相手が好きな訳でしょ?それって仲良く出来るのかなぁって思ってさ」
「水島さんと私が、一緒にお昼を食べてた時、進藤さんが凄く悲しい顔してたのを覚えてます」
「だったら……」
「でも、私は水島さんとも、進藤さんとも仲良くなりたいんです。どっちか諦めるなんて嫌です……」
何てムチャクチャ。
でも凄く真剣で、真っ直ぐな子なんだな。
もし私が三波さんの立場だったとして、同じ事を言えただろうか?
絶対にそんな事は言えないと思う。
「……はぁ、負けたよ。三波さん」
「じゃあ……」
「友達にはなる。でも、真一の事は競争にしよ?どっちと付き合っても恨みっこなし」
「はい!!」
パッと明るい笑顔で頷く三波さん。
何だか強力なライバルと友達が、いっぺんに出来た感じ。
でもギスギスするより、よっぽど良いか。
夕焼けの屋上に、春の風が優しく吹き、そんな事を感じたのだった。