コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 【カキコ住民】アビリティチルドレン【参加型】 ( No.114 )
- 日時: 2013/03/30 09:14
- 名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
- 参照: 重要なキャラやいずれ出るキャラの紹介
登場人物
せぷてむ
中等部1年の少女。「明るく前向きに」がモットーで座右の銘は「今を楽しく」というほど計画性が無い。が、行動力はある方。面倒くさがりでもある。
オタクでPC打つのは早い方。絵と小説書くぐらいしか才能は無い。一人称が僕の時はちょっと魔王になるよ。
本名不明。
アビリティタイプは攻撃型でアビリティは雷、風、水。
「先生に怒られないようにしないとね〜学級委員としてね」
「僕さ、1番仲のいい子ほど1番疑うんだよね。裏切られるのが怖いからさ」
咲楽月
中等部1年の少女。せぷてむの幼馴染。誰ともすぐ仲良くしようとする社交的な子。レズの危険性が高い変態。恋多き乙女。誰かの影響を受けやすいのかも知れない。
せぷてむとその親友の影響でオタク化。料理はまずいらしい。何かとおおざっぱだったりする(?)
本名は紗倉 春音。
アビリティタイプは半特殊型で、アビリティは読心術、光、水。
「あの子ってさ、可愛いよね。僕のものだよ? 手出しはさせないから」
「それがなんなのさ」
風鈴
高等部1年の少女。しっかりしているお姉さん。しかし暗い雰囲気が大嫌いで暗い雰囲気をよく壊す。学園最強とも言われるほどの実力者で<組織>に関して複雑な思いを抱いている。
風鈴も結構なオタク。イラストレーターとしてネットで活躍中。料理がすごく美味しいとか。
本名、櫻木 凛。
アビリティタイプはオールマイティーで、アビリティは風、炎、未来予知、洗脳。
「可愛い後輩のために頑張りますかね!」
「ふふふ〜ん。今日は何作ろうかな〜♪」
スバル
中等部1年の少女。せぷてむや咲楽月と同じ小学校だった。ある日突然アビリティが開花した。よく誰かに振り回されている。短気。でも友達思いで優しい子。
テ●ルズとかが大好き。動物が好き。
本名不明。
アビリティタイプは攻撃型で、アビリティは雷、炎、大地。
「おい、ちょ、おま!」
「何かな〜この手は何かなぁ〜」
Χ
中等部1年のいじられる男子。唯一ダイと咲楽月にはいじられない。関西弁で喋る。結構怪しい。
本名不明。
アビリティタイプは不明。アビリティは水と氷は確実。
「俺はΧ! よろしくたのむわ!」
「俺って、なんでいつもこうなるんやろ……」
常磐
中等部3年のイケメン男子。爽やかで親しみやすい人気者。いじりいじられ。前向きで高等部や初等部にもファンはたくさん居る。
本名不明。
アビリティタイプは特殊型で、アビリティタイプは能力無力化。
「仕方ねーな、俺に任せてくれ!」
「それはねーぞ!!」
リュイ
中等部2年の王子キャラ。甘えん坊でショタ。常磐に負けないぐらい人気。ぬいぐるみとか似合いそう。でも学力は学年トップ。怒ると性格が逆転するのでそこがまた萌のポイントだそう。
本名不明。
アビリティタイプは半特殊型で、アビリティタイプは光、物を動かす、声を自在に変える。
「あの、僕、アレが食べたいなぁ」
「うるせぇな、俺に構うんじゃねーよ!」
参加者(名前は小説内のKNです)
生徒
高校3年生
結縁様(攻撃型)
高校2年生
高校1年生
水奈様(半攻撃型)
Dr.クロ
高校一年の主席で天才科学者兼医者。風鈴の親友
オールマイティーの方々に薬を作っている。
風鈴とくっつく予定
本名は月ノ影 九六
アビリティタイプはオールマイティーで、アビリティは化学反応を操る(超能力)、自然操作魔法、飛行魔法、ベクトル操作(超能力)
無花果様(特殊型)
A奈様(特殊型)
中学3年生
基様(半攻撃型)
魁人様(攻撃型)
勿忘草様(攻撃型)
駿河 射水様(特殊型)
中学2年生
中学1年生
咲楽月様(半特殊型)
日向様(半攻撃型)
りあ様(攻撃型)
シア様(特殊型)
もか様(特殊型)
ダイ様(特殊型)
チェリー様(半攻撃型)
教師
黒依様(半攻撃型)
鑢様(オールマイティー型)
ジェヴ様(半攻撃型)
グレイ様(特殊型)
Bebe様(特殊型)
みなみ様(オールマイティー型)
夜更様(特殊型)