コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 彷徨いメイズ〜いつか自分を失う日まで〜 ( No.8 )
- 日時: 2013/03/26 18:13
- 名前: 椎良 (ID: EtUo/Ks/)
第8話
—————奏の引っ越してきたマンションにて・・
「奏ーっ、この本棚どこにおけばいいー?」
「適当でいいよ」
「このテーブルどこがいいかなー?」
「適当でいいよ」
ガタンッッ
柚月は、組み立て式のテーブルを思いっきり床に落とす。
ソファでケータイのゲームをしていた奏が、驚いて振り返った。
「さっきから、さっきから………自分はゲームばっかりして、私が物の配置聞いても適当にって…」
「えーだめー?」
「駄目に決まってるでしょぉーがぁ!こういうのは住む本人が決めないと!」
「めんどくせー」
「ひどい怠け者ぶりねー!手伝ってと言っておきながら、人に全部やらせて!」
「だって女子のほうが整理整頓うまいっしょー」
「ぢゃぁ、他の女の子に頼んでよね!あーもう頭きた!帰る!!」
「え〜いいのっかなぁー?CDはぁ?」
「弁償して明日返す!じゃ・あ・ねッッ」
憎らしい表情で言葉を返し、柚月は、カバンを持って部屋を出ていこうとする。
「あーぁッ!なんであんなヤツの引っ越し手伝いなんか!ていうか、こんなことやってられる場合じゃないっての」
————————今日、あんなことがあったっていうのに…………。
それでもここで手伝いなんかしているのは、今日のことを、少しでも忘れたかったからなのか。
柚月は、玄関で革靴を履きながら、考え込んだ。
(紺野君は——…誰に殺され、・・・・)
その先をつぶやこうとした瞬間、背中にドォッと重みを感じる。
なぜか、奏から抱きしめられていた。
「本気で帰んなよ————。まだ荷物残ってるんですけど」
柚月の背中に顔をうずめて、力なさそうにボソボソとしゃべる奏。
一方、柚月は———というと、だいぶ赤面していた。
「だから、ほかの子に頼んでよ。何十人っているでしょ、その顔売って付き合ってる女が」
「……………」
「なんかしゃべりなよって。あれ?もしかして女をたらすのやめた?」
「やめてねぇーけど?」
「そこはハッキリ言うのか…」
「てかお前、顔あかい」
「そうだねーアンタが抱き着いたりしてるからねー」
「んだよ、中学のころは普通に………」
その瞬間、柚月の目の色が変わった———————。
キッと奏に振り返り、睨む。
「馬鹿ッッッッ!お互いにその話もうしないっていったじゃん!!!!!」
「—————っ。悪ぃ、つい思い出して・・・」
沈黙する時間————。
1分がすぎたあたりで、奏がしゃべりだす。
「ま、今のはなかったってことで!いつもどおり幼馴染であってそれ以上ではない関係!ってやつな」
「………うん」
なにか、自分の中にあった固い壁が、少し削れたような気がした。
同時に、異様な違和感。
「あーっと、さっきはごめんなー。今からはちゃんと俺も働くんで」
「あっそ。じゃあ一人で頑張って」
「うっそー!そこ『仕方ないなーそれなら私も』って雰囲気になんねーの!?」
「人生甘くないからねー。でも、今日ぐらいならいいや」
「まじ?うおっし」
———————奏の笑顔があったかい。
———————やっぱりこの関係でいるのが一番おちつく——。