コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 幼なじみから恋人までの距離(15) ( No.21 )
日時: 2013/05/10 19:06
名前: あるゴマ ◆Dy0tsskLvY (ID: Ba9T.ag9)

「翔君は、香凛ちゃんみたいな子が好きなの?」

雪乃が唐突に爆弾を落とす。おっとりさんは、奇襲攻撃が好きだね。

「だーれが、あんなツンツン女。俺のタイプはもっと安らげる人だよ」

「ふ〜ん。翔君にとって安らげる人ってどんな人?」

俺にとって安らげる人?
うーん、そう言われると困るな。

やっぱり、おだやかな性格で、安心できて、グーで人を殴らない人?

「うーん、言葉に表すのは難しいな」

まぁ、おだやかという点なら雪乃が近いかもな。

「そっか〜」

そんな会話から、くだらない雑談まで俺達は話しを続けた。


「そうだ。雪乃に一つ相談があるんだけど」

「ん? 何〜?」

相談と言うのは他でもない。香凛の事だ。

どうにもこうにも、作戦が失敗してばかりで上手くいかない。

ここは人付き合いの達人の知恵を借りるとしよう。

「俺の友達の話しなんだけどさ、そいつ周りと上手くやりたいんだけど、人前だと逆の態度とっちゃうんだよ」

俺は香凛の事だとは言わず、上手く話しをした。

「ん〜、具体的にはどういう態度をしちゃうの?」

「そうだなぁ〜……限界がくると、ぶ厚い本で人を殴ったり、グーで人を殴ったり……」

俺はできるだけ上手く話しをした……はずだ。

「……う〜ん、過激な人なんだね〜」

上手く伝わったような、伝わってないような。


その後、かなり上手く話しを軌道修正して雪乃に相談内容を伝えた。

「つまり、素直になりたいって言うか、ギスギスした感じをなくしたいんだよ」

俺がそこまで言うと、雪乃はうーんっと考えこむ。

「う〜ん、無理に直す必要はないんじゃないかな〜? もちろん人を殴ったりするのは良くないけどね」

雪乃はおっとりボイスで、さとすように話す。

「そうなのかな?」

「うん。長所と短所は誰にでもあるからね〜。それは個性なんじゃないかな? 私だって直したいところはあるしね」

みんながみんな、雪乃のようなタイプなら平和だろうな。
ってか雪乃が直したいとこってどこだよ?

「でも、それじゃ解決にならないだろ?」

「変わりたいって思う事も、もちろん大事だけど、今の自分を認めてあげるって事も大事なんだよ?」

「はぁ……」

なんか哲学的でよーわからんのだが。

「ゆっくりで良いんだよ〜。翔君」

そう言いながら微笑む雪乃を見ていると、なんだかおだやかな気持ちになっていた。