コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【8/16更新】 ( No.86 )
- 日時: 2013/08/18 18:37
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
第5章 子羊さん、祐夜君に会いに行く。
『遊ぶ』という単語はどうやら言ってはいけないものだったのだな、と私は思い知る。
身体を離し、私は言う。
「じゃあ、タノシイコト、できる場所へ行きましょう?」
そう言うと、祐夜さんは少し驚いたような顔をしてから、後ろをついてきた。
「——ゲーセンかよ!」
一体、彼は何を期待したのか。想像は出来るけど口にはしなかった。
「仮にも生徒会長がこんなところで遊んでいいの?」
「確かに生徒会長ですけど、その前に一人の女子高生ですから」
私は迷いなく入っていく。後ろでため息が聞こえたが、気にしない。
「庶民的なお嬢様だね」
「——そうかもしれないですね」
蛍さんと同じようなことを言っている。確かに、庶民的だろう。ただ、こういう生活の方が性に合ってるから。
とりあえず、私はシューティングゲームの方へ向かった。私を止めるように祐夜さんに肩を掴まれた。
「お前……シューティングゲームとかするの?!」
「え、しますよ? ほらほら始めますよ」
そう言いながら私はお金を入れる。
二人で始めた結果、簡単に私は負けてしまった。
「弱いな、お前」
勝ち誇った笑みで笑う祐夜さんに腹が立ったので、私はクレーンゲームへと向かう。
「あのぬいぐるみ取った方が勝ち、でどうですか?」
兎のぬいぐるみを指差しながらそう聞いた。
「いいよ、やってやろうじゃん」
じゃんけんで順番を決めた結果、祐夜さんが先攻だ。これで良かっただろう。
——というか、何気にかなり楽しんでいるみたいだし、やっぱり少年なんだなあ、と感じてしまう。言ったら、怒られるだろうけど。
「くそ、はずした……」
取れなかったみたいだ。
「じゃあ、私ですね」
お金を入れ、クレーンを動かす。兎の耳に引っ掛けて、落とす。見事にゲット。
「私の勝ちですね」
仕返しだ。勝ち誇った顔ををしてやろう。
「ま、まぐれだろ! 次はあれだ」
祐夜さんが指差した先には、チョコレートの大きい箱が4つまとめて取れる——というクレーンゲーム。
「いいですよ?」
——5分後。
「何でまた取れるんだよ……」
これ、皆へのお土産にしよう。
結局、取れたのは私で祐夜さんは取れなかった。
「そんなの、全部計算してるからですよ」
祐夜さんが驚いた顔でこちらを見てくる。
「角度、配置、間……すべてを計算して取り方を決めてるんです」
だから、取れないものなんてほとんどない。
祐夜さんの悔しがる顔を見れて良かった。
「……すっかり遅くなっちゃいましたね」
「お前が誘うからね」
きついなあ。
「……まあ、案外楽しかったし……良しとするよ」
その瞬間、祐夜さんが笑顔になった。いつものどうでもいい感じの笑顔じゃなくて……普通に「楽しい」というのが分かる笑顔。
「……祐夜さんって……笑うとすごくカッコイイですね!」
「……は?!」
思ったことを口にしただけなのだが、祐夜さんはかなり戸惑っている。何でだろう。
「……恥ずかしい奴」
「え、何でですか!」
顔を少し赤らめながらそう言う祐夜さん。
少しだけ、距離が縮まったかと思った。
第5章 完