コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: こちら藤沢家四兄妹 ( No.10 )
- 日時: 2013/08/08 18:13
- 名前: 和泉 (ID: mt9AeZa7)
♯5「冷血長女の日常 2」
「そういえばさ、俺も聞きたいことあるんだけど、いーい?」
日下部が首をかしげてこちらを見てきた。
どうぞ、とそっけなく返して、英語のワークに目を落とす。
聞くなら聞けばいい。返事をするとは誰も言ってない。
すると、日下部はのんびりとこう尋ねた。
「なんで、志望校イチコーにしたの?」
イチコー、一ノ宮高校。
あたしの家から徒歩十分ほどにある高校で、県内有数の進学校。そして、あたしの志望校。
偏差値は口が開くほど高く、今のあたしの成績じゃ、あと少し、手が届かない。
だから毎日毎日狂ったように参考書を解く。
届け、届けと念じながら。
「家から、近いから。歩いていけるし」
「嘘だ」
あたしの返事に日下部が即答する。
やだな、なんでわかっちゃうんだろ。
困ってそっと顔をあげれば、思いの外まっすぐな目をした日下部と目があった。
「だって藤沢さん、なんかしんどそうだもん。最近。無茶、してるんじゃないの?藤沢さんは家から近いからなんて理由で高校選んで、無茶するような子じゃないしょ?」
正解だ。
本当は、家から近いからって理由でイチコーを受験したのはあたしじゃない。
ナツ兄だ。
ナツ兄は今、イチコーの二年生。
あの驚くほど偏差値の高いイチコーで、塾にもいかずトップをとり続けている。
二年前、ナツ兄はあたしの我が儘を聞くために必死に勉強してイチコーに入学した。
母さんにも父さんにもあたしは面倒をかけた。
ナツ兄は優しいのだ。バカみたいに。
イチコー楽しい?ときくと、楽しいと返してくれる。
でも彼女がいたなんて聞いたことないし、友達と遊びにいく姿もしばらく見ていない。
でも、きっとあたしがイチコーにいけば。
あたしが我が儘をした分の埋め合わせを自分ですれば。
きっと、ナツ兄は普通の高校生になれるはずなんだ。
二年もかかっちゃったけど。
「お兄ちゃんと、同じ高校にいきたいの」
小さくつぶやく。
すると、日下部は驚いたように目を開いて、そのあと柔らかく微笑んだ。
「お兄さんのこと、大好きなんだ?」
うん、大好き。
つぶやくと、日下部は「無理しないでね」とそっと私の頭をなでた。
その手が嫌じゃなかったのは、振り払わなかったのは、きっと一時の気の迷いだ。