コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: こちら藤沢家四兄妹 ( No.34 )
日時: 2013/08/11 10:36
名前: 和泉 (ID: x6z9HA8r)  


♯17「同級生と涙と片思い」


はいはいどーもー。
藤沢家シリーズの中で、一番不憫な扱いを受けてます。
みなさんご存じ日下部音弥です。
いやもう日下部日下部呼ばれすぎて、みんな俺の名前忘れてる気がすんだよね。

オトヤです。
そこそこかっこいい名前もらってんだぞどやぁ。
お願いだからストーカー定着させないでください。



さて、そんな俺、日下部音弥は今日夏祭りに来ていた。
サッカー部の面々と一緒に、受験一直線になる前に最後の思い出を作ろうっていう名目で。

ほんとは藤沢さんを誘いたかったんだけど、
携帯を見てはここ数日そわそわしたり嬉しそうに笑ってたから、きっと先約があるんだろう。


おそらく、「大好きだ」と言って笑ってたお兄ちゃんとか。


まあそんなこんなで夏祭り。
久々にばか騒ぎして楽しんだ。

ただ出店の兄ちゃんやおばちゃんが、
「水色の悪魔が…」とか「金魚すくいのギンがやられたらしい」とか「くわばらくわばら」とか呟いていたのは気になった。
でもなんだか聞かない方がいい気がして、何も聞かなかった。
世の中には知らない方がいいことがある。


しばらくして、俺はジュースを買いにみんなと別行動をとった。

確か境内の裏に自販機があったような、と歩いて暗がりに入ったところで、からんころんと下駄の音が聞こえた。


からん、ころん。からん、ころん。


その音はだんだん大きくなっていく。
なんだ、幽霊か!?
びくりと肩を震わせた瞬間、境内の影から小さな人影が飛び出した。

一瞬硬直して避けられず、人影に正面からぶつかる。

女の子だった。
水色の浴衣に、綺麗な黒髪の。
肩までつかないほどのボブカットをゆらして震えている。

彼女が顔をあげた瞬間、息がつまった。


「藤沢さん………?」

「日下部、くん」


他でもない、それが俺が片思いしている相手の藤沢さんだったからで。
その藤沢さんが涙で綺麗な顔を、ぐしゃぐしゃにしていたからだった。


「泣いてるの!?どうしたの!?」

「な、いて、ない!!」

「いやいや泣いてる泣いてる泣いてるから!!!」


なんでそんなところで強がるの!!
泣き顔を隠そうとしてか、浴衣の袂で顔をぬぐおうとする藤沢さん。
いやいや、せっかく綺麗な浴衣なんだから涙で濡らしちゃダメでしょう。

ぎゅっと藤沢さんの手を握りしめて、顔をのぞきこむ。
泣き顔は、変わらない。


泣かないで。
そんな悲しそうな顔しないでよ。

俺は、君の笑顔が一番好きなんだから。


でも彼女を慰める言葉なんか、今の俺には一言も浮かばなくて。


「ごめん、許して」



俺はそう言って、小さなその体を思いきり抱き締めた。