コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: こちら藤沢家四兄妹 ( No.89 )
- 日時: 2013/08/23 17:48
- 名前: 和泉 (ID: L46wKPpg)
♯34 「次女と次男とはじめてのおつかい」
「あっるっこー。あーるーこー、わたしはーげーんきー」
「あるくの、だいすきー。どんどんゆーこーおー」
「さかみっちー、さかみちー、さーかーみちー」
「ヒロ、坂道ばっかりじゃん。
さかみちー、とんねるー、なんとかかんとかー」
「アヤだって覚えてないじゃん」
「アヤはいいの!!」
「ずるい!!」
ヒロと手を繋いで、てくてくと歩く。
リカ姉の衣装が入った紙袋は私がもってる。
ヒロじゃふりまわしちゃうからあたりまえだ。
いつもリカ姉やナツ兄と歩く道を、今日はヒロとふたりきりで歩く。
ふたりきりで外を歩いたのは、本当に久しぶりだなぁなんて思った。
二年前の冬から、ふたりきりになることなんてほとんどなかったもの。
なんだか気持ちが乗ってきて、お歌でも歌おうかって話になったのはついさっきのこと。
幼稚園で教えてもらったばかりのお歌を二人で歌ってみたけれど、残念。
歌詞をちゃんと覚えてなかったよ。
「変な人、でてこないね」
ヒロが少し残念そうにナツ兄が持たせてくれたトトロの防犯ブザーをいじる。
鳴らしたかったんだね、それ。
でもナツ兄は鳴らさないですむことを必死で祈ってると思うよ。
ちょっとだけ苦笑いして、キレイな青空を眺めた。
もうだいぶかすれた記憶をたどる。
きらきらの星空。
白くなった息。
赤くなった手のひら。
「にげようよ」
泣きそうなヒロの声。
「もうふたりぼっちはやだよ」
泣き出した私の声。
「あたしといっしょだ」
あの日出会った、きれいな女の子。
「迷子の迷子の子猫さん。
帰り道がわからないなら私のおうちに来ませんか」
やさしい、やさしい声。
かすれた記憶の向こうがわ。
やさしい声が今も耳に響いてる。
「アヤ?」
突然黙った私を心配したのか、ヒロが私の手を揺らす。
「ねえ、ヒロ。
アヤたちは今は、もうふたりぼっちじゃないよねぇ?」
揺れた声でヒロに尋ねる。
「またふたりぼっちにはならないよね…?」
頭をよぎるのは、家で寝たきりのお母さん。
握った手が、アヤと同じくらい小さくて。
笑ったときにできる、顔のえくぼも消えていて。
お母さんがもしもいなくなってしまったら。
そしたら私たちは、またふたりぼっちになるんじゃないか。
そんなことを考えてしまったんだ。
「だいじょうぶだよ」
ヒロが私の手を握る。
「だいじょうぶだよ、アヤ。
もうふたりぼっちにはならないよ」
てくてく、てくてく。
歩く足は止めない。
リカ姉が待ってる。
私たちのヒーローが、待ってる。
てくてく、てくてく。
ヒロの手をぎゅっと握りしめた。
握り返してくれた手の暖かさに、ちょっとだけ泣きそうになった。
リカ姉の学校は、もう目の前に見えていた。