コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 秘密 ( No.487 )
日時: 2015/04/03 14:27
名前: 雪 (ID: Id9gihKa)

教室にはもう人はいない。

一緒に帰ろ、と誘われたものの委員会の集まりが合った。

そのことを話したら待っている、と満面の笑みで答えた。

話したいことがあるから、と。

思ったより遅く終わった。

彼女はフワリ、と笑った。

笑っているのに、どこか寂しそうな笑み。

「誕生日プレゼントとして、今日は言う事5つ聞いてあげる。」

教室に戻ると開口1口彼女はそう言った。

鞄を持って、歩きだす。

「あのね、連。私は優しくない人間だから。
私は今から君に酷いことをする。きっと、とてもひどいこと。」

教室を出て、廊下を歩くその後姿を追う。

彼女の背中だけだと、彼女の表情は見えない。

だから、その代わりに。

彼女はそう言った。

「願い、聞いてあげるよ。」

彼女の視線の先には、きっと自分は写っていない。

色んな表情が出来る様になった。

「手、繋ぎたい」

悲しそうな顔も、嬉しそうな顔も、愛おしそうな顔も。

その眼差しの先にはきっと、自分は写っていない。

こちらを向くことはない。

何時だってあいつは人目を憚らず、手を繋いでいた。

彼女は何の躊躇いもなく、手を差し出した。

想った以上に彼女の手は小さく、冷たかった。

気まずくなって、近くの公園に寄った。

思っていた以上にダメージが大きい。

「となり、座って」

飲み物を買いに、その場を去った。

思った以上に、辛い。

気持ちがこちらに向いていない分。

彼女がこちらを気にも留めていないことを知っているから。

それでも何の躊躇いもなく、手を差し伸べたり隣に座ったする。

もう少し、危機感を抱いてほしい。

もっと、自覚してほしい。

自らの肉を切り捨てる様な。

自らを省みない行動。

「…目、閉じて」

手を使って彼女の視界をふさぐ。

分かってる。

痛いほどに。

でも、それでも…

「目、閉じたよ。終わったら、良いって言って。」

辛そうな表情をしながら。

まだ心の片隅であいつのことを想っている。

無理矢理な笑みを浮かべて。

彼女の頬に触れると、ハッとした。

震えている。

カタカタと、小刻みに。

そんなにつらいなら、もう俺を選べよ。

そう言いたい。

でも、分かってる。

彼女はどれだけ辛くても、逃げない。

そんなに震えるくらいなら、断ればいいのに。

小さく笑う。

そっと、頬に手を添えたまま顔を寄せる。

彼女の吐息が鼻に掛かる。

あと数センチ動けば唇が重なる。

それくらい近い。

「…連?」

「黙って」

俺は、違う。

俺はあいつじゃない。

俺が近づけるのは、ここまで。

あと少し。

でも、そのあと少しが俺には足りない。

敵わない想いだってのは知っていた。

彼女の相談にはよく乗ったし、事情も聞いていた。

それでも…

「…もういいよ」

頬から手を離す。

それと同時に近付けた顔も一緒に離す。

「連」

まだ触れていたい、と思う。

抱きしめたいと思う。

本気で好きなんだ。

でも、俺じゃだめなんだ。

あいつじゃないと、彼女の心の穴は埋められない。

俺にはふがいないくらい力がない。

これが、精一杯の頑張りだ。

「君が私の返事を聞いて、顔を悲しげに歪めただろう。
その時、私はそんな顔をしないで、と思ったんだ。君が悲しい顔をするのが、私は好きじゃない。」

確かにそれは酷いことだったのかもしれない。

答えられない想いなのに、まだ期待させる様なことを言う。

「私には捨てられない想いがある。人を傷つける存在。
でも、君に好きだと言われた時…不思議と、———————」

最後の言葉は聞こえなかった。

声にはならなかった。

その言葉。

聞き違いかも知れない。

でも、確かに聞こえた気がした。

『…嬉しかったんだ』

口の動きは、そう示していた気がした。

「私はもう逃げないよ。連の話を聞いて、決心した。」

そうか。

それなら、良かった。

それなら、やっと手を離せる。

未練がない、と言う訳じゃない。

やっぱり名残惜しいし、手を離したくないと今でも願う。

でも、これでいい。

そう思った。

「私は圭が好き。大好き。」

「…そうか」

よかったな、と笑った自分の顔はどんな顔をしているだろう。

「私はこう言った時、どうすればいいのか、知識はない。
これで合っているか?私は正しいことを出来ただろうか…?」

きっと頼りない、みっともない顔なんだろう。

とても情けない顔だと思う。

「十分過ぎるくらい…出来てるよ」

でも、誇れる。

「それでも、私は連の傍にいても良いか?」

「…それは難しいかな。少しは、時間が欲しい。」

もう彼女を迷わせない様に。

自分が迷わない様に。

「暫くは…ちょっと困るかな。」

決心を揺らがせない様に。

悲しそうに、ちょっとだけ潤む彼女の瞳を見ていると。

また迷ってしまいそうだから。

「お願い、まだ2つあったな。ちゃんと遥は祝ってやってくれ。凄い、喜ぶと思うから。」

喜ぶ遥の顔が思い浮かぶ。

迷惑をかけっぱなしだから、たまには恩を返したい。

「分かってるよ。遥は私の大事な友達だ。…最後の1つは?」

もう思い残すことはない。

後は、彼女の背中を押すだけ。

「最後の1つは…三田村が描く幸せな未来を掴み取って。命令だから。」

自分に出来るのはここまで。

ここから先は、彼女が歩んでいく道だ。

「…きっと守るよ」

くるり、と背を向けた。

彼女は今、なにを思っているだろう。