コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 秘密 ( No.547 )
- 日時: 2015/10/24 19:31
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
どうして怒鳴ってしまったのだろう。
いつもなら、笑ってかわす所だったのに。
彼女と…アリスといると…彼らを見ると…あいつ等を思い出す。
私がこちらの世界に関わってからできた、初めての友人達。
気さくで、話しやすく、良く笑っていた。
喧嘩もしたし、その分仲直りもした。
自分と彼らが違うことは、気付いていた。
出逢った時は、距離を置く様に作り笑いを浮かべた。
けれど、いつの間にか親友と呼べるほどの仲になった。
出逢ったばかりの時には思いもつかないほど、親しくなった。
その頃には夜会なんかにもちょこちょこ顔を出していた。
沢山の人の、沢山の表情を知っていた。
嘘を突こうが、騙そうが、大抵は表情を見ていれば分かった。
だから、心から一緒にいることで楽しめる相手などいなかった。
人の気持ちが分かることは、安心感と同時に嫌悪感を呼び寄せた。
それが当然のことだと思っていた。
けれど、彼らは本当に何の偽りもない様な笑顔を向けてきた。
遊んだことのないことや、聞いたこともない様な場所へ連れて来てくれた。
ずっと大人たちの中で生きてきた。
金持ちの習性や、癖は分かっていても。
同年代の子との関わりはなかった。
それはきっと、私が他の子と違うことに羨望を覚えることを控えるためだろう。
けど、その頃は羨望ではなく疎外感を覚えていた。
疎外感、とも少し違うかもしれない。
ともかく、自分が他人と違うということはよく分かっていた。
だからこそ、実感できるのだ。
私が出逢ったのが彼らで良かった、と。
能天気で、好奇心旺盛で、いつもどこかちょこまかしてて、人をからかってばかり。
なのにさりげなく気遣い屋で、自由で、優しかった。
彼らといた時に感じた想いを、私はもう感じない。
彼らを言い表す言葉は、1つでは収まらない。
でも、唯一言えるのは。
彼らは死ぬべきじゃなかった。
死ぬはずじゃなかった。
「…なんで、死んじゃったかな」
聞こえるはずがないのに、ボソリと呟いた。
彼らがいなくなってから、ずっと薄れることのない痛みが身体中をめぐっている。
でも…
アリスが彼らを見つけた時。
彼らに会った時。
彼らと話している時。
稀に。
ごく稀に。
彼らと話しているかのような感覚に襲われた。
だからこそ。
今度こそ。
間違えてほしくはないのだ。
同じ道を辿ろうとしている彼らを。
そして、私の対となるパートナーのアリスを。
好意を抱いたことがある。
けれど、嫌悪感だって何度も抱いてきた。
まるで人形の様に、自己主張がない子だったから。
自己犠牲だけで、全てを解決しようとするから。
自分を写した鏡を覗き込んだみたいだった。
とても似ているのに。
左右が逆転しているみたいに、相容れない。
けど、やっぱり根本は一緒。
アリスは、私と同じ道を歩こうとしている。
守ろうと、大事にし過ぎている。
「私はあんたに…同じ道を歩いてほしくないんだよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「見苦しいところを見せちゃったね。」
3人に向き合う。
「…大丈夫ですか?」
「なにがあった?」
こう言う時、躊躇わずに声をかけてくれる彼らが好きだ。
リンやマリーらしい強みだ。
本当なら真っ先に声をかけてくれる圭は、口をつぐんでいる。
私が外出前に行ったことを気にしているのだろう。
「怪我…してない?」
ようやく躊躇いがちに訪ねてきた。
「大丈夫だよ。ありがとね。」
さっき怒鳴った時に落ちた花を拾う。
あれだけ落ちない様に気を付けていたのに。
結局は全部落としてしまった。
失態だ。
花を拾うと、今度こそ落とさない様に抱え込んだ。
台所で煮詰めておかないと。
「…初めての、喧嘩だ」
エリスが私に対して大声を張ったのも。
それに対して私が怒鳴り返したのも。
思えば、マリー達とも喧嘩なんてしたことなかった。
それは、私の本質を彼らに隠しているから…?
幼い頃から、私の全てを見てきた。
生い立ちも、私の性格も、よく知っている。
万里花達には、結局私は何時も隠し事ばかりしている。
「ちょっと、台所に行ってくる。」
どうして…
どうして、怒鳴ってしまったのだろう。
知らず知らずのうちに、2人は同じことを想っていた。
無意識のうちに。
結局は、似た者同士。