コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 魔法使いの青春理論 ( No.58 )
- 日時: 2014/03/23 23:11
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: FMSqraAH)
20.棗色トラジェディー 下
僕は、贅沢ではないものの幸せな家庭で育った。
両親は子ども想いだったし、友達もたくさんいた。
そんなある日、僕は友達の一人であるレン—蓮—と、
遊び半分で廃墟の地下室に忍び込んだ。
そこが犯罪ギルドの隠れ家だと、部屋のドアを開けてから気付いた。
そのギルドは子ども相手でも容赦せず、僕らはメンバーに迫られた。
覚えたての魔法で対抗しようとしたけど、大人に敵うわけもなく、
僕が怪我を負って捕らわれてしまった。
一人になったことで狼狽するレンを、ギルドメンバーは笑い飛ばし馬鹿にした。
傷付くレンを、僕はただ見ていることしかできなかった。
ギルドリーダーがレンを捕らえようとした直後、
彼らを追っていた魔法使いが駆けつけ、僕らは無事に保護された。
しかしその後、レンは僕の前から姿を消した…否、村からいなくなった。
レンの友達によると、僕を助けられなかった罪悪感と、
僕を見ることであの時の恐怖と悔やみを思い出してしまう、
この二点が姿を消した理由らしい。
——あの時、レンはとても怖い思いをしていたんだ。
そして、対抗できない悔しさを感じていたんだ。
レンの当時の心境を痛いほど理解した僕は、
それ以来仲間の大切さを強く意識するようになった。
それと同時に、僕はふとこう考えついた。
レンがいなくなってしまったのは僕のせいじゃないか。
弱い僕が捕まったせいで、レンはあんな思いをさせられた。
そうだよ、僕のせいでレンは…!
そう思った僕は、再び友達を失うことを恐れ、一人でいることを望んだ。
友達はひっきりなしに誘ってくれたが、僕は全て拒んだ。
だけど、しばらく経ったある日、二人の子どもが僕に話しかけてきた。
僕は「一人でいたい」と言ったが、彼らはお構い無しに僕の手を引っ張り
一緒に遊んでくれた。
それから、クレハ、トウと名乗った二人は、いつも僕を誘ってくれた。
クレハとトウとつるんでいるうちに、僕は真の答えを見出だした。
弱いなら強くなればいいんだ。怖いことから逃げては駄目だ、と。
このことが、今の僕に繋がっているんだ。
*トラジェディー(tragedy):悲しい事件