コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 妹さんの誕生日 ( No.14 )
- 日時: 2015/01/30 19:13
- 名前: 独楽林檎 (ID: iFTmHP4V)
なぜまた、平日に更新を……。
前に来た時のように、エミの家の中身は私の家とそっくり。
広くなったわけでは無い。
どうしてこの人、5分もかかったのかな……。
なんか、怒りも通り越して、呆れも通り越して、自分の気持ちがよく分からなくなって来てる。
それにしても、どうして私、エミに妹さんがいることを知らなかったのかな?
………………………………………………………………………………。
わかんない!
まあいいや!(←)
先の事を、3月3日の事だけを、考えておこう!
「はい、ここだよ」
左上から声がした。
え、ここが妹さんの部屋?
「がんばってね」
「へ?」
「……めげずにね」
は、がんばって?めげずに?
どういう意味?
まあ、いいや。
ドアを開けた。
途端!
バッシ—————————ン!
プリンターが飛んできた。
左から。
鼻先をかすめながら。
右へと。
ひいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ……。
な、なぜ、プリンターが……
こんな重いものが……
あんな高速で……
その時。
「ノックぐらいしなさい!」
高くて幼い声が部屋に響く。
左から。
恐る恐る、左側を向くと。
両手に爪楊枝を持った、女の子がいた。
ちょっ、両手に爪楊枝!?
片手に持つことはあったとしても、両手で持つ!?普通!
「え、おやつタイム!?」
うわ、声に出しちゃった!
「違うわよ!」
鼻先と喉元にそれを突き付け、女の子が何度も叫ぶ。
「問題!」
いきなりっ!?
「あたしは、誰でしょうか!」
はあ!?
「1分以内に答えて!」
ええっ!?
もう、分かってるんですけど!
「え、エミのいm」
「なんか、質問はないの!?」
質問を期待してたわけ!?
「じゃ、じゃあ、さっきのプリンター、なんで飛んでいt」
「あんたがノックもせずにドアを開けたから!ほか、質問は!?」
何を聞いてほしいのよ!
思ったら。
ピッ、ピッピッ、ピッ
タイマーを操作する音が聞こえた。
近くにあるタイマーをちらっと見ると、その画面は、59、58、57、56、55……。
1分を計っているのか!
「ほら、質問!あたしが質問してほしいことを答えないと、問題に答えられないよっ!」
「うぅ……あ、じゃあ、妹さんが質問してほしいことって、何!?」
これでどうだ!
「う、ずる賢い……あたしが何年生なのかってことよ!」
よっしゃ、答えた!
「じゃあ、妹さんは、何年生!?」
カンカンカーーーン!
試合終了のゴングが鳴ったような気がした。
「3年生!問題、答えていいぞ!」
よっしゃ!もう分かってるもんね!
「村咲笑の妹さん、村咲楽美さん!」
爪楊枝が喉と鼻から離れた。
「せーかい!」
やったぁ!
「で、何しにきたわけ?」
満面の笑顔で聞かれる。
「妹さんの誕生日を盛り上げるために、来ました!」
答えると……
ありゃ、妹さん、きょとんとしてる。
「は?あたしに妹はいないけど?」
……あ。
「エミの妹さん、つまりラミさんの事なんですけど……」
そのままにして言うと、なぜか、怒られた。
「あたしは、確かに、村咲エミの妹よ。でも、あたしは、ラミなの!」
とか、
「信じられない!エミのヤツ、こんなのをパーティー係に呼んだわけ!?」
とか。
あのですねえ、言わせてもらうとですねえ、私、仮にもあなたの先輩ですよ?
「こんなの」とか、言わないでくださいっ!
そう思ったけど、声には出さない。
代わりに、
「あのう……こんなもの、持ってきましたけど」
持ってきた鯖の味噌煮を差し出した。
すると妹さん……じゃなくて、ラミさん、目を見開いて、
「わあ!?こ、これ、鯖の味噌煮!?」
タッパーを奪うように受け取った。
「もうっ!こんなの持ってきてたんだったら、先に言ってよ!」
ものすごい笑顔。
「あ、そうだ!あんたに指令を与える!それをこなせば許してあげる!」
指令!?
しかも、「許してあげる」って!
「こっちに来なさい!」
言われて、付いて行きながら、こう思った。
さっきのセリフ、「来なさい」って!命令かよ!