コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 私には、みんなには視えないものが視えている ( No.32 )
日時: 2015/12/22 21:44
名前: 未来 (ID: vRkRh/tL)



 No 14 噛み合わない言葉




 二人の表情が間の抜けたものになったけれど、それもほんの一瞬だった。
 再び険しくなったと思うと、発せられた言葉も刺々しい。

 「またか、神崎」

 あの日と同じように、関わられたくないことに触れられた怒りが、また湧き上がったのかもしれない。
 無表情に、静かに怒りをたたえる仁科君が、私を射抜く。



 「…また?」

 今度は阿部君が、同じく苛立たしげに言葉を紡いだ。
 その眼光は鋭く、警戒心のあらわな獣を思わせ、思わず一歩後ずさった。
 ———けれど。



 「二人とも、優しいのに何で……お互いを嫌っているの…」

 阿部君の質問には答えず、胸のうちに抱えていた気持ちを、さほど大きくはない声で私は零した。




 「………」

 「………」

 訪れた沈黙が気になって、気まずさから俯けていた顔を上げると、二人は何の感情も読み取れない顔で私を見ていた。

 「…神崎さん…なんで…」

 「……はぁ…お人好しが」

 数秒後…阿部君は心底不思議そうに私を見、仁科君は呆れたように息を吐いて瞳を閉じた。
 この状況にどう反応したらいいのかわからなくて、私は言葉にならない声を発することしか出来なかった。



 背後にある窓から差し込む夕日が、私達三人の影を色濃く映していた。



 ****



 どれ程の時間が経ったのだろうか。



 「…俺が嫌っているのは、こいつが嘘つきだからだ」

 はっとさせられる、凜とした声。
 何処かへと飛んでいた意識が定まり、その言葉を発した人物———仁科君に目を向ける。
 一瞬阿部君に向けられた視線の奥に、冷酷さが滲んでいた。
 無意識に、唾を飲み込む。

 「仁科てめぇ…!!」

 淡々としている仁科君とは対照的に、言われた阿部君は怒りをあらわにし、眉間に深くしわを寄せていた。





 ———嘘つき

 仁科君も、阿部君のことを…嘘つきと、言った。
 酷く、冷めた表情で。
 それはまるで、阿部君への侮蔑を表しているようで、それを恐ろしく思うと同時に、とても悲しかった。



 仁科君を嘘つきと言っていた阿部君。
 彼から垣間見る憎しみと悲しみに、嘘偽りはないように思えた。



 お互いに嘘つきだと言う二人から、嘘をついている様子は感じられない。
 なのに。



 これは一体、どういうことなんだろう。
 やっぱり二人は、お互いに誤解しているのではないだろうか。
 疑念から確信へと変わったその思いが、より強固なものとなる。



















 「お前は!俺と同じものが視えるって言ってたくせに、
  視えてなかったじゃねぇか!!」

 「ふざけるな阿部…俺が嘘を吐いているような言い方をするな!
  視えていないのはお前の方だろう」



 火花を散らしている二人の口から飛び出たそれらの言葉に、一瞬頭が真っ白になった。