コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 【番外編:郁磨の心境】 ( No.20 )
日時: 2015/05/24 19:18
名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode


月曜日になり、学校に登校すると、先生と美羽が話していた。

「__で、__が・・・・・・」
「そうなのか」

美羽は、呆れたような表情をしていた。

「おはよう、美羽」
「あ、おはよ郁ちゃん」

美羽は、すぐに笑顔になった。
後ろの方で、ボソボソ、と声がしたけれど、もう、朴っておこう。

最初の方は、気にしたけれど、美羽は気にしていないようだし、僕も気にしないことにした。

長い朝礼の後、先生がこういった。

「誰だ?水筒を隠したのは。・・・・・・その反応、瑞穂、お前か」

ああ、コレの話か。
僕は、美羽から話しを聞いていたから、とくに驚きもしなかった。
だいだいの予想は、僕も、美羽もついていたからだ。

Re:【番外編:郁磨の心境.2】 ( No.21 )
日時: 2015/05/25 19:34
名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode


「先生、ウチがそんなことするわけないじゃないですか。ね、美羽。私が、アンタの隠すわけないじゃんねー?」

瑞穂と呼ばれた少女はわざわざ立ち、美羽に賛同を求めた。

「ああ、うん・・・・・・・そだね」

美羽のあいまいな返事に、彼女はその端正な顔をゆがめた。

「はあ?本気でいってる?あのさ、クラスメートが疑われてるんだよ?もう少し本気で弁解してくれてもいいじゃんか」

__予想通り。

僕と美羽には、1つの小さな作戦があった。


きっと、高山瑞穂は頭に血が上って、口走るはずだ__と。
【仕組んだ】という証拠を。

そして、ビンゴ。

「別に・・・・・・私は、水筒を隠された事、気づいてなかったし」
「は」
「気づいて・・・・・・なかった?」
「うん。そうだったんだー、としか。・・・・・・てっきり」

美羽がそういって、高山の目をみた。

「ロッカーの上に今日の朝、おいてあったから、私が忘れていったんだと思ったんだよね。隠されてたんだ。そっか、そっか」

(あー。ダメだよ、美羽。アイツ、気づいてないよ。)
目で送る。

その横で、斉藤彩夏がはっと息を呑むのが分かった。

「頭いいね、彩夏ちゃん。まあ、過ぎたことだから、私は何も言わないよ」
「お人よしだな、美羽」
「優しいだろ?ワタシ」

斉藤の方が、頭がいい。

さて__貴方にはわかるだろうか。
僕と、美羽の作戦が。

Re:【番外編:郁磨の心境.3】 ( No.22 )
日時: 2015/05/29 19:57
名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

『先生、ウチがそんなことするわけないじゃないですか。ね、美羽。私が、アンタの隠すわけないじゃんねー?』

__誰が、美羽のだといった?

僕は、心の中で、悪態をついていたのを覚えてる。


あの後、美羽に話しかけた。

「美羽」
「あ、郁ちゃん。・・・・・・ビンゴだったね」
「みたいだねー」
「気づいてないっぽいけど」
「しっかし、美羽の演技力は凄いね」
「いやいや。これでも、演劇部ですからっ!」

ああ、楽しい。
病院にいたときだって、楽しかったけど。

こうして、制服をきて、彼女の手助けができて。

・・・・・・嬉しい。

発作とか、薬とか、まだまだだけど。
これからも、このまま、ずっと__





一緒に、いられるよね__?





僕は隣に、いれるよね__?




==================================

FROM:美羽へ
大好き。ありがとう。
僕は、それだけいいたい。

一年の夏。
転校してきたって僕に、いつも通りに接してくれてありがと。
あのとき、僕・・・美羽のタスケになれたよね。
そう思って、いいよね。
いいや、そう思ってやる(笑)
ああ、でも。
その思い出で、1つだけ。
一緒にいられるって、信じてたよ。
いいや、いまでも・・・だな。

==================================

__ああ、いい思い出だ。

                 【番外編:郁磨の心境.end】