コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

自然とは知識か魔術か【キャラ、コメ募集】 ( No.0 )
日時: 2015/06/06 18:10
名前: るるる ◆D2li.87dWw (ID: 3W5gzPo5)

どーも、こんにちは。
明るい雰囲気めざしてがんばります。

〈登場人物〉
・蓮
「自然の子」。意地っ張りで自己中心。だけど思いやりもちゃんとある中途半端な性格。(根はやさしいともいう)
・雪
「自然ナビゲーター」。桜(下)とは双子。負けず嫌い。ちなみに一卵性。
・桜
「自然ナビゲーター」。雪とは双子。男なのに女っぽい名前で自分を卑下してるつもり。(その方がかっこいいから)

【目次】>>5


〜序章「自然の子」〜
まず、自然というものはゆっくり育っていく。だが一生は短い。
花なんかは30分で踏み折られてしまったものもいる。
その一生を人のように長くすると正比例してもっとゆっくりになる…のではなく、なぜか反比例してすごい成長してしまう。
6ヶ月経てば物心つき、10ヶ月経てば九九を覚えるくらいへっちゃら。
でもまだ母にゲームなんて買ってもらえないし、勉強を強制することもないので余計やる気が出る。
自然の子の中には三平方の定理なんて覚えてる子もいる。
だけど12ヵ月経てば「自然」に行ってしまう。

自然の子なのだから。

自然では1歳の子に大学受験までの勉強を教えたりする。
といっても希望者だけ。

好きな人はゲーマーとか、工作芸とかIT企業とかやる人もいる。
要するに就職活動、だ。
2歳から仕事の始まりだ。定員とか面接とかめんどくさいものはない。
おまけに好きなのを選べるからニートとかフリーターもいない。
勉強は大人に匹敵するほどの頭脳を持つ。
運動もオリンピック選手に匹敵するほどだ。

じゃあ、デメリットは何もない—訳ではない。
まず自分の家族に会えない。これほど悲しいことはない。
皆心は純粋だ。自分の親を憎んでるとかそんなのない。
次に友達がいない。
パンがなかったら菓子パンを食べればいいじゃない、
友達がいなかったら友達を作ればいいじゃない。
そう思う人もいるだろうが、残念ながらコミュニケーションなどは全く教えられない。
口を開いて出てくるのは仕事関係だけだ。自然ではそう決められている。

そして、今自然では重大な問題が起こっている—