コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.28 )
日時: 2015/10/21 20:32
名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)

#11 思い出を代償に。

ウルフside

ーーなんだなんだ、なんなんだよ。

姉のリリーとそっくりな姿のシュガー。
そいつは、似ているのは顔だけでなく、性格もだった。

リリーは、オレを家族に。
そしてシュガーは、オレに「パートナーになろう」と懇願している。

パートナーというのは、今度行われる魔法試験においてのペアということだ。

「なんで、オレなんだよ……」

何故、二人ともオレを選んだんだ。

リリーは優しく、オレにもたくさんの愛をくれた。
でも、オレのせいで、死んだ。
オレが、守れなかったせいで。
オレが、戦えなかったせいで。
オレが、弱かったせいで。

「…なんで、オレを選んだんだ。どうして、オレを生かしたんだ。どうして、リリーが死んでしまったんだよ」

視界が白く染まる。
頭の中で、大きな鐘ガンガンと鳴っているのが聞こえる。

ああ、うるさい。

何もかも、聞こえなくなってしまえ。
何もかも、消えてしまえ。
何もかも、何もかも、何もかもーーーーー

「…ウルフ…!」

泣きそうな声だ。
おそらく、シュガーのものだろうが、もう、どうでもいいや。

ぷつり。

∞∞∞

「…っ!!ラユ、ウルフが!すごい熱なの、助けて!」

ぶつぶつとウルフは呟いて、倒れてしまった。
驚き、ウルフにふれ、また驚く。体が、熱いのだ。湯気がでそうなほど、熱い。
シュガーはどうすることもできず、いつものようにラユに頼ってしまう。

「ホントだ。すごいねー。でも、大丈夫。お薬飲んで、よく寝たらきっと良くなるよ。魔法は体にあんましよくないから、少しだけにしておこう」

「…よかった。魔法、体によくないの?」

「まあね。ボクが治癒系のやつは苦手だからなのと、やっぱり、自分以外のモノが体内を流れるってことだから、すごく疲れるんだよね。まあ、腕のいい人がしたらそんなことは全然ないんだけど」

といい、ラユは舌をぺろりとだして苦笑い。
とはいえ、ラユの力はかなり強い。
すぐ治るはずだ。

「じゃあ、ラユが治療してるあいだ、わたしはおかゆ作ってくるから」

「…え?シュガーが?いいよ、ボクが作るよ!」

「そんなあわてなくてもいいのに!」

子猫の反応に頬をふくらましながらも、やっぱり料理の腕に自信はないので椅子にすわっておく。

ラユとシュガー。おたがい沈黙が続く。



「…ウルフ、昔なにかあったのかな」

とうとう耐えかねたシュガーが口をひらいた。

「ん、だろうね。ウルフの血って、オオカミじゃないから」

「え?でも、オオカミなんじゃ…?」

「うん。オオカミだよ。つまりは、オオカミだった誰かに、その力をもらった、ってこと。
でも、オオカミの力をもらうのには色々条件があってね。
まず、親しい人じゃないといけない。それに、オオカミの力を移り渡すには、そのオオカミが死ぬ、と本能で感じたときにしか渡せないんだ」

そこから導かれる答えはーー。

「つまり、親しいオオカミさんが、死んじゃったってうことです」

「…….そう」

シュガーはそう言うと、寝たままのウルフ近づくと、その頬をそっとなでた。

「ウルフ。強く、生きてね」

そう口のだけで呟いた言葉は、ラユの耳には届かなかった。