コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 零fighter山鷹隊 ヨシュア外伝【オグル島の姫君】 ( No.19 )
- 日時: 2016/02/14 09:15
- 名前: ワタル (ID: WqtRIGcg)
と!ここからクライマックス!
BGM流れまーす![吉田兄弟でRising]
ハイ!
ジャンジャンジャン!ジャンジャンジャン!ジャジャジャ!ジャイアンジャン!
『八方手裏剣!!!』
『忍法!しだれ桜!!』
スピード感溢れる飛竜の手裏剣攻撃っす!
的確に命中!
対象的にゆっくりと、放物線を描きながら垂れる、煙り玉!飛燕っす!
着弾と共に激しい爆発だぁーーーー!
万蔵脱出!
『コンニャロめぇーーーーー!』
刀を抜いた万蔵!大蛇の背中を走り登り、脳天に落雷の如し怒りの一撃を振り下ろすーーー!
ザク!
シャアアアアアアアアアアアア!
大蛇の断末魔の叫びっす!
『トドメだ!飛竜飛燕!いつものファイナル・アタック!かましたれーーーい!!』
刀を大蛇に突き刺したまま離脱っす!
『ハッ!お頭!……行くぞ飛燕!』
『おう!飛竜!』
ビビビビビ
宙に浮き忍術の構えっす!
静電気が寄せ集まり電磁波が巻き起こるっす!
雪だるま式に大きく電気が発生だーーー!
バチバチ!ビビビッ!
こりゃ本物だーーー!
『『合体忍法!!轟!稲妻超直下(とどろき!いなずまちょうちょっか)!!!!』』
ピカッ
ガラガラドシャッーーーン!!!
万蔵の刺した刀に落雷直撃っす!!
プッシャアァァァァァーーーーーー!!!!
ゴォオオオオオオオ!!
大蛇悲鳴をあげて炎上っす!
『万里姫様ぁーーー!どこにいるーーー!』
『お頭!闇将軍の姿もありませぬ!既に逃亡を図ったのでは!?』
『マジでかぁーーー!?』
『お頭!こんなものが!』
『むむむ!巻物?』
それには、こんな文面が書かれていたっす……。
□ □ □
四十師団の馬鹿共へ(特に万蔵)
貴様等が来る頃には、もういませーーーん!
御苦労でーーーーーす!
バイバイキーン!お尻ペンペン!
by闇将軍様
□ □ □
『ぬわーにぃいいいい!!??』
『お頭!この筆文字!まだ乾ききっていません!まだ島内にいるのでは!?』
『何?本当か?……(触)本当だ!いよーーーし!追えーーー!すぐに追えーーー!』
万蔵達は万里姫を探し始めるっす!
その頃、
中庭では、二番隊の刀が全て刺さったままでも、尚もまだ暴れまくるオーガ!
なす術のない二番隊の前に、彗星の如く現れた鬼桐丸っす!
猛攻を加えオーガを城外に追い込み掘りの水の中へ落とすと、自分も飛び込むっす!
水深の深い池の中に、鎖を見つけ"がんじがらめ"に縛りつけるっす!
鮮やかっす!
しかし痛恨のミス!
鬼桐丸、慣れない水中作業に慌てたか?自分の足も絡みつけていたっす!
変身した鬼桐丸の姿は、速すぎて誰の目にも止まりませんでしたー!
因みに鬼桐丸が半妖怪と言うことは、此処にいる仲間達は誰も知りませーーん。
同じ組織であっても、隊が違えば知られざる事も多いでーす!
もがく鬼桐丸っす!
しかーし!
沈むオーガの背中の古傷を見て、逃げる事を諦めるっす。
幼い記憶が走馬灯の様に蘇るっす!
_____回想シーンっす!
オーガは鬼桐丸の実の親父だったーーーー!
母親は人間、人里離れた山奥で、鬼と交配中に身体が耐えきれずショック死っす……。
鬼は去りましたが、監視するようになりまーす。
屍に宿りし鬼の子は自ら誕生するっす。
そして、子供の授からない通りすがりの老夫婦に拾われまーす。
鬼はどういう訳か?監視するばかりで何も手出ししません。
桐丸と名付けられ、大事に育てられるっす。
しかーし鬼の子、物心つく頃には、あろうことか老夫婦を惨殺っす。
その後も里に降りて来ては、やりたい放題!誰も手には負えませーん。
そして、鬼の子の噂が広がり、討伐に参上した夜叉悟に斬られるっす。
この時は、親鬼も何処かに逃げ隠れました。
全盛期の夜叉悟の威圧感は半端ないっす!
初めて桐丸は"恐怖"という感情を知りまーす。
夜叉悟は、トドメは刺さず、次の様に悟しましたー。
『怖いか?小僧……お前の今までしてきた姿だ!貴様のちっぽけな命!ここで絶やすも造作もない!!……だがな小僧!どんなに憎い畜生とて命の重さに変わりはない……お前にも産んでくれた親や兄弟がいるであろう?自然と土から生えて来た訳じゃあ あるまい?……残りの人生 悔い改め 己の"禊(みそぎ)"の為に生きてみろ!オレと一緒に来い!』
奮える鬼の子に手を差し伸べる夜叉悟っす。
桐丸は、初めて"命の尊さ"を知りまーす。
『俺が嫌ならいつでも斬り捨てろ』
と、命より大事とされる武士の刀を授けまーす。
"大業物拵え(おおわざものこしらえ)"っす。
夜叉悟もまた、血塗られた壮絶な幼少期を送ってきました。
桐丸の目に何か、自分と似た境遇を感じとったのでしょう。
夜叉悟は桐丸を[鬼桐丸]と改名しまーす。
そんなある日、夜叉悟が目を放した隙に、熊に襲われる鬼桐丸っす。
その時、助けに入った鬼こそが実の親父、背中に熊の鉤爪(かぎづめ)の一撃をくらいまーす。
騒ぎを聞きつけ現れた、夜叉悟に鬼は逃げて行きました。
熊は斬られます。
鬼桐丸は後日、自身にまつわる伝説染みた噂を聞き、その鬼が親である事を確信しまーす。
その後、鬼は何処かの将軍に捕らえられ、見せ物小屋で稼がせられた後に、何処かの島に流された、と噂で聞いていましたーー。
………悲しい物語っす。
鬼桐丸は生き絶えます……。
しかしその表情は清々しくも浄化された、優しい表情でありました……。
……。
城内は万里姫探しに騒然とします。
そんな中、加賀美とアスカが馬の蹄の足跡を発見しました。
一方。
偶然にも、カチカチ山から見える入江の辺りに、何かを見つける八番隊 隊長のヨシュアでーす。
今まさに逃亡を図るべく、船小屋に入って行く闇将軍らしき人影を発見しまーーーーす!
万里姫らしき姿もありまーす!
おっと!
よく見ると、用心棒みたいな奴もいるぞ!
油断大敵だぁーーーーー!
心してかかれーーーーーーーーい!
つづく!!