コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 2人のダミー ( No.5 )
日時: 2016/04/30 08:51
名前: マル彦 (ID: 21zier3A)

【第五話、深夜の練習】


昼から、現在深夜一時まで練習し、添田の方は、歌がマシになってきた。

本物にはやはりかなわないが、前よりは大分上手い。

しかし、ダンスはへっぽこのままだ。

未だに謎の動きが抜けない。


徹はダンスが踊れるようになった。

オリジナルの独特の動きが改善して、かっこいいと思える域だ。

だが、相変わらず歌声はすごい。悪い意味ですごい。


こうなったら、歌うときと踊るときに分けて二人を出すしかない。

練習室で、疲れ果てて倒れこむ二人のもとに、俺はしゃがみこんだ。

「添田、お前は歌担当だ」

「は……はい……教官」

「徹、お前はダンスだ。できるな?」

「……オッケーっす。……です」

二人共、呼吸を整えながら応える。

頑張れよ、と声をかけたところで、ポケットの携帯が鳴り出した。

「はい」

『あ、加藤くん?』

「社長!」

『良かった、徹君が見つかったよ』

………は?

「そ、添田が見つかった!?」

二人が俺を見上げる。
何となく俺は少し二人から離れた。

「見つかったって……添田、明日のライブは出れるんですか?」

『そんなひどい事はされていないようだ。出れるよ。良かったな、サポートを使うことにならなくて。まだ仕上がってなかっただろう』

俺は携帯を握りしめた。

「添田と徹はどうなるんですか」

『は?添田と徹?』

「ああ……。添田のサポートは、もういらないんですか」

『そういうことになる』


俺は電話を切った。

ただただ悔しい。


携帯をしまってからも、俺は二人と顔を合わせられなかった。



ふと、添田と徹の明るい笑い声が聞こえてきて、驚いて振り返る。

「良かった。添田さんが見つかって」

「俺らが出ることにならなくて良かったっすよ」


泣きそうな顔で笑っていた。

練習室に、二人の悲しい笑い声が響く。


「お前ら、それでいいのかよ」


俺は怒鳴った。

「この終わり方でいいのかよ!」

「だって!!」

徹が叫ぶ。その後に聞こえてきたのは、彼の嗚咽だ。

「もうどうしようもないじゃないっすか」
『そうだね』


「そうですよ」

添田の声も潤んでいる。

「また一人に戻る。それで終わりなんです」


練習室に静寂が訪れた。

色々な思いが重なって、胸が苦しい。



「———ここでやろう」

俺はかすれた声で言い、二人を見た。

「お前らの集大成を、俺に見せてくれよ」

精一杯微笑んだ。


二人とも顔を見合わせ、頬を涙で濡らしながら、大いに頷いて笑った。