コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 私がヒーローになるまでの話【オリキャラ募集!】 ( No.38 )
- 日時: 2016/12/17 12:54
- 名前: プチシュークリーム ◆IVDmJcZSj6 (ID: fgYvAUM4)
- 参照: http://u0u1.net/A7oI
名前(アカネ・スズツキ
コードネーム: エーリュニス・トルマリン
性別(女性
年齢(33歳
性格(普段は物動じず比較的穏やかだが、琴線に触れるとヒステリカルな面を見せる。本質が掴みづらく、常に語り口調で必要以上の事を語らない。
容姿 チェーンで繫がれたアンモライトの首飾りを下げている。髪型はやや乱れ気味のフェザーボブで、色合いは白練(結構薄い灰色)と白の半々くらい。
身長は181cm、体重は72.1kg。女性としてみたらかなりの長身だが殆ど食事を取る事がなく、滅多に車椅子から動く事がないのでスリムな体型。
能力:半径300m圏内に存在するイデントの数を知ることができる。 また、他のイデントからエネルギーを吸い上げて活力に変換する。(無意識のうちに。能力を奪う訳ではない)
特技・趣味
ハーブや紅茶の茶葉の蒐集、調合。またそれらを使った創作料理。
備考: 超感覚的知覚公的研究・調査機関「イデンティフィケーション・リライサー」の代表で、特殊能力の最高権威とも称される女性。
「イデント」の存在が公の物となる前に、その存在をいち早く嗅ぎ付けた彼女は、俗に「ESP」として知られてきた超能力者達とこれらを同一視して研究を始める。
胎内でイデントの干渉を受けた結果、先天性切断および筋骨格系の一部の障害を患う事となった。そのせいか生まれつき右足が義足で、更に左腕をうまく動かす事が出来ない。
------
落ち着いた色合いのパーティードレスに黒いサングラスを掛けている時が多め。私服も作業服もこれ。どこに行くにしてもこの格好。
コミュニケーション
滅多に人前に姿を現す事が無いので、マンツーマンで会話をする事はほぼ不可能。何らかの手段(モニターだとか携帯端末)を通して間接的に会話するべき。
仮に近付けたとしても数名の要人を側に置いている上、一人で居るときは部屋に複数個のキーをセットしている為、アカネ側から何かコンタクトを取ろうとする姿勢を見せない限り、意思疎通を図る事は難しい。
------
昔の小説の内容なので省略、変更全然大丈夫です
-----
名門、ユーステイラー心理大学の首位卒業生。成績が極めて優秀な事で知られるが、素顔を知る者は少なく、生後直ぐにセンターに引き取られた為彼女の血筋を知る者も居ない。
ユースでの専攻科目は精神解析学。特に大きなチームに所属する事なく、人と関わる事が少なかったようだ。噂に依れば資料ブースで一人で活動する事が多かったとか。
14階の防音室で脳波の振幅を操作して人為的に夢を見せる、内容を調整する実験を繰り返し行っていたらしいが、実験内容の一部を納めたビデオが3本残されているのみで、全容は不明。
ユーステイラーはシノヴァザードと対になるように設立された大学。シノヴァザードが地質調査や生体実験に重きを置いていた一方、ユーステイラーは生理現象や人間の心の正体に迫る授業を展開している。