コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 平凡少女の非平凡な生活。 オリキャラ募集中!
- 日時: 2011/05/26 20:00
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: 2Sdxx4yv)
.
私、——七瀬 凛——は、平凡な女子高生なのだ。
黒くて長い髪を一つに結んで、制服だってスカートをちょっと短くするとか、第一ボタンを開けるくらいだ。
化粧だって無香料無色の薬用リップを毎日欠かさず塗るくらいだし、ツ目だって何だって、着飾るようなことはしていない。それにちょっとしたアクセサリーだって友達とお揃いのものを1個、2個しかしていなかった。とにかく、私は何処にでもいるような普通の女子高生なのだ。
何故そこまでして平凡に拘るかと言うと、それにも理由があった。
私は中学生の頃、虐められていたのだ。
あの頃の私は黒い髪を結びもせず、何時もたらして、前髪だってのびっぱなしのものを横流しにしていた。それに、日焼けしたら肌が赤くなる体質だったから日焼け止めを兎に角塗りたくったせいで夏だって肌は白かった。
そのせいでついたあだ名は「貞子」とか「幽霊」だとか、霊的なものが多かった。
友達なんてまるでいなくて、何時もじめじめした教室の端で、本を読んでいた。兎に角地味だった。取り柄と言えば、何時も勉強に関しては学年首位だったことくらいだ。
勿論、そんな人は虐められると世間では相場に決まっている。
机に落書きされたし、上履きはトイレの水に浸されたし、何度も殴られたし蹴られた。
だから、私は高校に入学して、とにかく平和に、平凡に生きようと思ったのだ。黒い髪だって20センチ切ったし前髪だって切りそろえた。何時も笑うようにしたし、勉強だってあまりしないようにして、首位から普通の順位に落としたりした。目立っては、駄目なのだから。
それほどまでしなくては、私は「虐め」から抜け出せなかったのだ。
そして私は、平凡な高校生になったのだ。
今日私は屋上で一人、ポツンとお弁当を食べていた。
友達のしーちゃん——岡田 志穂——と食べる予定だったが、委員会が入ったと断られたのだ。そして仕方なく私は1人で食べる事になった。
他の人を誘おうと思えば誘えるのだが、周りの人たちはもう楽しく話しながら食べていて、私が入れるような空気では無かったのだ。それで屋上に来たわけだが、今日は生憎天気が怪しく今にも雨が降るといわんばかりの沢山の雲が空一面に見えるわけで誰もいない。
「雨、降ればいいのに……」
ぽつりと独り言をつぶやくと、最後の卵焼きを口に入れる。
あ、甘い。お砂糖はいれないでっていったのにな。
とぼんやりと考える。甘い甘い卵焼きのひと欠片を、ごくりと飲み込んでお弁当の蓋を閉める。
かちゃり、と音がして、其れと同時に鼻の頭に冷たい何かがあたる。
吃驚して咄嗟に鼻の頭を触ると、しっとりと濡れていた。
ああ、雨が降った。
ぼんやりとした頭でそう考えて、降り始めた冷たい其れをただ受け止めた。
梅雨が、始まる。
.
- Re: 平凡少女の非平凡な生活。 オリキャラ募集中! ( No.1 )
- 日時: 2011/05/28 16:38
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: 2Sdxx4yv)
.
@はじめに。
こんにちは。
朔良と申します。この小説は、2年前くらいから考えていた小説なのですが、生憎文章力が無いせいでgdgdになってしまいますがお付き合い願えたらなと思っています。
亀より遅い更新だったり兎より早い更新だったりと気まぐれに代わる可能性があります。
そんなこんなではじめからgdgdになってしまった此の小説とそして私ですが、どうかよろしくお願いします。
@るーる。
カキコという掲示板、そしてネット上のルールは最低限お守り下さい。修正点などが御座いましたら遠慮なく申し頂けたら嬉しい限りです。
@ちゅうい。
「はじめに」にも書かせていただきましたが亀より遅い更新だったり兎より早い更新だったりします。その点は十分注意下さい。更新催促などは、私のやる気が落ちたりするので出来る限りおやめ下さい。
ちなみに青春学園物語……なはず。
@おりきゃら募集。
オリキャラを募集してます。
投稿して下さることは、以下の表をコピーしてお使い下さい。
———————「オリキャラ募集投稿用紙」———————
@名前:
@読み:
@年齢:
@身長.体重:
@容姿:
@備考:
@サンプルボイス(3個程度):
———————「ありがとうございました」———————
他に何か希望されることがありましたら何なりとお申し付けください。
@げんざいでているきゃらくたー。
・七瀬 凛(17)
・岡田 志穂(17)
・鈴宮 千尋(18)
@おきゃくさま。
ヴィオラさま。
悠里さま。
仔狗さま。
ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております
.
- Re: 平凡少女の非平凡な生活。 オリキャラ募集中! ( No.2 )
- 日時: 2011/05/26 20:16
- 名前: 朔良 ◆D0A7OQqR9g (ID: 2Sdxx4yv)
.
どれだけ時間が立っただろうか。
チャイムがなったのも無視して、ただ雨に濡れる。
制服がびしょぬれになって、体に張り付いて透けてきても、気にせずに空を見る。冷たい水が私の顔を、体を、滑り落ちた。
雨は好きだ。落ちつくから。規則正しい雨音が、私を落ち付かせてくれる。空は自由だ。
私は平凡という名の鎖に捕まえられて、皆と同じような格好をして、同じような事をして、己を否定している。
もう、どれが本当の自分だかわからなるくらいに。
「自由に、なりたい。」
鎖に捕まっているのは、私の方だけれど。
自嘲的に笑って、すっかりずぶぬれの自分自身を見つめた。
あーあ、身体のラインが綺麗に見えるし、下着だって透け始めてる。
これだったら私にも色気が出るかな、とバカな事を考えた。
「……まあ、いっか。どうせ人来ないだろうし。」
そう呟いてまた空に視線を向けると、がちゃりとドアが開く音がした。
誰だろうとドアに横目で視線を向けると、そこには男が居た。
思わず、息をのむ。
だって物凄くかっこいい。
栗色のさらさらな髪に、二重の目。鼻はすうっと筋が通っているし、整った唇とかとってもかっこいい。
「……先客」
「え?……あっ、ごめんなさいっ!今退きますね!」
ああ、思わず見とれてしまった。
急いで鞄を持つと、軽く頭を下げて男の隣を抜けようとする。
だがそれは叶わず、ぐいっと反対方向に引っ張られて思わず尻もちをつく。
.一旦切ります
- Re: 平凡少女の非平凡な生活。 オリキャラ募集中! ( No.3 )
- 日時: 2011/05/27 17:54
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
はじめまして、シリアスで小説をやってますヴィオラです!
応募は二人ってありですか?
とにかく応募します^^
———————「オリキャラ募集投稿用紙」———————
@名前:風月 春
@読み:ふうげつ はる
@年齢:16
@身長.体重:162.40
@容姿:栗色の髪の毛で黄色ににごった黒い瞳、可愛い系の顔をしているが彼女はそんなにモテたりすることについては気づいていないらしい。
黄色のチャイナ服が普段着なのは作った人の趣味でありますっ
@備考:中学校時代は花の女子校通いだったがいじめられていたというか・・・あんまり目立ちたがらなかったせいで色々とやられていたようだ、高校になってから退学して七瀬と同じ学校に入学することになった。優しくて温厚な性格をしているが実はサド要素がはいっていたりすることもある、表情は無表情が多いけど友達と信じられる人と居るときは笑っている
@サンプルボイス(3個程度):「風月です、よろしくお願いします。」
「私、思うんれすよ。別にムリしなくても良いんじゃないかって。」
「だって、私のこと・・・いじわるしないじゃありませんか^^こんなに幸福なことってないです。」
「女子ばかりの世界も厳しいれすからね。一応。」
———————「ありがとうございました」———————
———————「オリキャラ募集投稿用紙」———————
@名前:波兎 紅葉
@読み:なみと もみじ
@年齢:17
@身長.体重:156.42
@容姿:オレンジ色の髪の毛に染まっていて銀色のイヤーリングをしている、眼の色は左目が灰色で右目が赤色。
でも顔はじっとしていればいいほうらしい、背は標準より下
@備考:不良で怖い雰囲気でチャラチャラ明るい性格、そのためか先生に呼ばれたりすることもある。それで怖がられてしまうことも多く彼も少し口が悪いが意外と優しい
平和主義的な人で暴力とかそういうものが嫌い、猫を拾っていたりすることが多い動物愛好者(!?)。しっかり者で怖いもの知らず、サボりが本当に多い。成績は誰かとビリ勝負しているような感じだ
いざとなったらツンデレにもなる!
@サンプルボイス(3個程度):「波兎 紅葉だ、んでこの猫は『リン』って名前をつけたばかりの猫だ。よろしくな・・・」
「別によくね?それはアンタの勝手だろ^^」
「お前なぁ、俺だって毎日牛乳之んでるんだよ!な、何だよ・・・悪いかよ・・・」
「風月ってアンタの名前か・・・なんか怖がってるけど、大丈夫か?」
「お前のことじゃないからな・・・ね、猫のことだからな・・・」
———————「ありがとうございました」———————
この掲示板は過去ログ化されています。