コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- お助け部!【オリキャラ大募集中】
- 日時: 2011/11/14 12:41
- 名前: ココナ (ID: X9/3/8Rv)
はじめましてココナと言います♪
初めて小説を書きます!!
なので読みずらい所が何個もあると思いますが、温かい目で見てください<m(__)m>
オリキャラを大募集しています、誰か!私にキャラを(;O;)
☆見てくださったお客様☆
・杏様・星月 光様
*目次*
1、はじめまして? >>3
2、購買 >>4
3、悪徳大館 >>8
5、自己紹介&質問コーナー>>9
6、ゲー研 >>12
- Re: お助け部!【オリキャラ&絵描きさん大募集】 ( No.2 )
- 日時: 2011/11/11 13:41
- 名前: ココナ (ID: X9/3/8Rv)
★部活一覧
お助け部!
部長;佐藤 ぜぜ(さとう ぜぜ)♂ 2−B
恋梨の幼馴染でケンカ友達でもある。不真面目そうな見た目をしているが実際は凄く真面目で、テストなどでは常に上位にいる。
それを鼻にかけたりしないで、「めんどくさい」と言いつつも恋梨やあまり頭がよくない生徒達に勉強を教えてあげている。凄く、優しい性格。
容姿は濃い茶髪でちょっとボサボサで男らしい顔、目の色は茶色。
家は神社、日本人の中の日本人を目指している。
「はぁ〜……めんどくさっ」
補佐:赤井 結衣(あかい ゆい)♀ 2−B
恋梨の幼馴染で、ストッパー役。暴走しがちな恋梨やぜぜを止めるのが彼女の役目。
少し男っぽい話し方をするが中身は女の子、可愛いものが好きだったり…ぬいぐるみがすきだったり…。
容姿は黒髪のセミロングでカッコイイ系の顔、目の色は薄い黒。私服もカッコイイ系の服を着るため、私服でいるときは男によく間違わられる。
少し前から親とあまりうまくいっておらず、今はマンションで一人暮らしをしている。
計画をたたて生活しているので、財布の中が空っぽになることはない。手先が器用で、料理や手芸などが得意。
「無理だけはするなよ。お前に倒れられると困るからな。」
主人公:桜田 恋梨(さくらだ れんり)♀ 2−B
いつも笑顔で元気いっぱいで、みんなのアイドル的存在な女の子……表向きには。隠れファンとか結構いる。
実際は、腹黒でドSの金の亡者でグレーな世界では沢山の異名を持っている。最近は「鬼姫」と呼ばれている。
容姿はふんわりとした栗色の長い髪にロリ顔の可愛い顔、目の色は藍色。どっちかっていうと、ロリ体系である。
ゲーム・アニメ・漫画・お笑いが大好きで、ツンデレキャラは好物らしい。独特の感性を持っているため通訳とかが必要。
実は高貴な生まれでフンランスの貴族の娘、父は日本人で母はフランス人。
毎月何十万円のおこずかいを貰っているのに、1日2日で全部使ってしまう。なので、常に財布の中はカラッポ。
「猫耳メイドカフェとツンデレっ子が居るメイドカフェ……どっちへ行こう……」
生徒会(ライバル的存在)
生徒会会長:桜田 冬馬(さくらだ とうま)♂3−C
カリスマ生徒会長……でもふたを開けたら問題だらけ。
なんでもてきぱきこなすイメージがあるが実際は、郁斗と瑠架が全部やっている。気が向いたときにちょろっとやる。
容姿は、茶髪の髪にめっちゃカッコイイ顔、目の色は藍色。
成績優秀、スポーツ万能、イケメン……、学校の大体の女子は惚れている。だけど、妹大好きのシスコン。
ピアノが得意で、小さい頃は良くコンクールなどに出ていた。
「郁斗〜この書類、面倒だからやっといて〜」
生徒会副会長:宝生 郁斗(ほうしょう いくと)♂3−C
桜田兄妹の従兄であり幼馴染。ほとんど何もしない、冬馬に文句を言ったりもするが全く聞いてもらえない。
凄く怖そうな見た目をしているが、本当はとても器の広い人物。桜田兄妹が何やっても、怒らない。
容姿は漆黒の黒髪の短髪に怖カッコイイ顔、目の色は赤色。冬馬に惚れなかった女子のほとんどが郁斗に惚れる。
桜田兄妹と同居している。クソ真面目で、勉強も運動も凄い出来る。
「冬馬……お前、少しは働け。」
生徒会書記:蒼園 瑠架(そうえん るか)♀3−B
桜田兄妹の幼馴染、特に恋梨と仲がいい。冬馬の事が好きなのだが、冬馬がシスコンなため告白しようにも出来ないでいる。
ウジウジしてる奴が大嫌いな性格で、何事も白黒はっきりしてないと嫌。
容姿は好き通るようなきれいな金髪の長い髪にクールな顔、目の色は緑色。いつもキリッとしていて、滅多なの子が無い限り笑わない。
帝王学を万なんだ事があり、バイオリンなどの弦楽器を弾くのが得意。
「何?私忙しいのだけど?用が無いのなら、どけてくださらない?」
その他(依頼主)
菊池 太郎(きくち たろう)♂2−B
突然転校してきた転校生、何やっても平均な平均太郎。あだ名は「メガネ君」。
人見知りが激しく引っ込み思案な性格のためなかなか友達ができない、この性格を治したいとお助け部を訪ねてきた。
容姿は普通の眼鏡少年。眼鏡くらいしか特徴が無い、平凡な少年。
「ごっごごごごめんない!!すみませんでした!」
高橋 風(たかはし ふう)♀1−A
恋梨にあこがれている、元気っ子系ガール。
極めて明るく元気な性格で、ノリは小学生並み。背丈も。
大好きな恋梨のようになりたいと、お助け部を尋ねてきた。
容姿は赤毛のツインテールで左右についたピンク色の大きなリボンが特徴的、可愛い顔で目の色はピンク。
将来の夢は「アイドルになること!」らしく、学校の裏庭とかで秘かに発声練習などをしている。
「私、恋梨先輩みたいなアイドルになりたいです♪」
- Re: お助け部!【オリキャラ&絵描きさん大募集】 ( No.3 )
- 日時: 2011/11/14 11:44
- 名前: ココナ (ID: X9/3/8Rv)
1、はじめまして?
「ここが…葉桜高校……」
一人の眼鏡をかけた少年が、「葉桜高校」と書いてある門の前に立っている……。
彼の名前は、菊池太郎。親の仕事の都合で、進学とともにこの学校に転校して来たのであった……表向きには……。
本当は、どんな理由だったかはのちのち分かる事だろう……。
太郎「ここは、大丈夫かな……?」
重たい足をゆっくり、ゆっくり上げながら職員室へと向かう。
だけど、時間はどんどん進んでいく……。
先生「みんなに、嬉しいお知らせがあります!」
生徒1「なになに〜?」
生徒4「嬉しいお知らせってなんだろ〜?」
生徒3「ぐぅ〜……」
先生の一言に、教室はざわめいている。太郎は、そのざわめきが怖くて…怖くてその場から逃げ出したいと思った。
少し、教室のドアから離れたその時!
右側の廊下をず〜と行った先にある、階段から物凄い声と音が聞こえてきた。
???「ぐぅ〜〜〜〜おりゃ〜〜〜〜〜間に合えェぇぇぇぇぇ」
お世辞でも可愛いとはいえない、なんともむごい顔をした栗色の寝癖だらけの髪をした少女が超特急で走ってくる。
太郎「え?ええ??」
太郎は、ビックリしすぎてその場から動けなくなってしまった。
でも少女はどんどん近付いてくる!!
やばい!ぶつかるっと思ったその時、少女の足が絡んで
少女「え?う〜わ〜あ〜あ〜あ〜」
ドスンッ!!という大きな音を出して、少女は廊下に顔面強打した。
痛そう……と思っていると、教室から先生が慌てて出てきて
先生「どうしたの?!菊池君大丈夫?!」
太郎「はっ、はい。僕は……」
そう言いながらゆっくり視線を、少女の方に向ける。
先生も太郎の目を追いかけて同じ方向を見る、そして……
先生「桜田さん!!またあなたは!!」
桜田と呼ばれた少女は先生に抱えられて保健室に運ばれ、何の自己紹介もなく、質問タイムもないままお昼まで時間が過ぎて行った……。
生徒2「ねぇねぇ、一緒に食べよう。」
生徒4「なぁ、昨日のアレお前見た?」
生徒5「見た見た、あれだろ?」
生徒1「今日は何処で食べようかぁ?」
生徒3「そうだねぇ〜……」
他の生徒達は皆、それぞれお昼を食べに行く。
誰ひとり、太郎に声をかけてくる者はいない、まぁいつものことだから別にいけどね。
と自分に言い聞かせ、太郎は購買でパンを買うために廊下へと出た……。
廊下に出ても、声をかけられることなどないと思っていたが
???「よう、転校生!」
太郎「え?」
誰かが、後ろから声をかけてきた。転校生って誰だろう……って僕か!?
ちょっとしたボケツッコミを心中でした。
振り返ると、濃い茶髪で不真面目そうな男子生徒と黒髪でパット見男子生徒に見える女子生徒が立っていた。
男子生徒「お前も、今から購買に行くんだろ?」
太郎「えっあ、はい。」
こんなにも普通に話しかけられたのは、超久しぶりなのでうまく言葉が出てこない。女子生徒が、そんな太郎を見て優しく。
女子生徒「そんなに、怖がらなくてもいいよ。こいつ、中身はいい奴だから。」
男子生徒「おい、結衣。中身はってどういう意味だ?」
女子生徒「……それで、どう?私達と購買に行かない?」
男子生徒「って、無視すんな!」
なんか、面白い人たちだな……少しずつ二人に向けられていた警戒心が解かれていく……。
この人たちは、悪い人達じゃなさそうだし……行ってみようかな。
太郎は勇気を振り絞って
太郎「うん。」
と言った。二人も笑顔で
男子生徒「よしっ、そうと決まったら早く行こうぜ!パンが売れ切れちまう。」
太郎「まだ、お昼休みは始まったばかりですよ?」
男子生徒「ふっ、甘いな転校生。ここの購買部はなぁ
「いや、そんなこと話している間になくなるよ。」
男子生徒「あっ、結衣!俺の話を横切るな!まぁ……とにかく、さっさっと購買部に行くぞ!」
と言って男子生徒は早々と購買に向かって走って行ってしまった。
あれ?廊下って走ってもよかったんだっけ…?
女子生徒「ああ、コラァ!ぜぜ!廊下を走ったら駄目だろ!まったくあいつは…。私達は早歩きで行こうか?」
太郎「はいっ!」
女子生徒の提案どうり、購買には早歩きで行くことにした。結構速いスピードだが。
二人はすごく仲がいいみたいだな……ぼくにもこんな友達出来るかな?
太郎は心の中でそう、思いながら女子生徒と楽しいおしゃべりをしている……。
- Re: お助け部!【オリキャラ&絵描きさん大募集】 ( No.4 )
- 日時: 2011/11/14 11:46
- 名前: ココナ (ID: X9/3/8Rv)
2、購買
太郎「一人暮らしってすごく大変そうですね」
「購買に着くまで何か話そうか」と言うことで話しているといろいろな事がわかって来た。
朝、出会った少女はこの学校の問題子「桜田 恋梨」と言うらしい、そして素早く労顔は知って行った男子生徒は「佐藤 ぜぜ」と言うらしい、今話している女子生徒は「赤井 結衣」と言うみたいだ。
まだ友達と言うわけではないのに、こんなにも早く名前を知ることが出来き太郎は表に出せない喜びを感じていた。
結衣「あっ、そろそろ購買部だよ。」
天井に「こちら購買」と書かれた看板が吊り下げられていた。
太郎「パン残っていたらいいですね。」
結衣「そうだね。ぜぜ…とって置いてくれるかな……。」
少し上の方を見ながら、結衣は言う。太郎も、残っているかな〜?と不安に思っていた。
パンを買っている沢山の生徒達の姿が見えてきたその時!
パンとは違う集まりの中から、どこかで聞いたことのある声の怒鳴り声と男子生徒の悲鳴が聞こえてきた……。
???「はぁ?なんだって?」
???「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
一体何があるんだろう……と気になったが結衣が「まずは、パンを買おう!」と言ってどんどん人波の奥へと行くので逸れないように太郎は付いて行った。
- Re: お助け部!【オリキャラ&絵描きさん大募集】 ( No.5 )
- 日時: 2011/11/11 18:04
- 名前: 杏 (ID: .0wZXXt6)
面白そうですね!
後…失礼ですけど、鬼姫って…スケットダ〇スですか?
いや、お助け部とか、似てたので…
あ、違うなら違うでいいんで!!
あ、ではがんばってくださ〜い!
- Re: お助け部!【オリキャラ&絵描きさん大募集】 ( No.6 )
- 日時: 2011/11/12 09:58
- 名前: ココナ (ID: X9/3/8Rv)
杏さんへ
面白そう?!
わぁ、ありがとうございます(*^_^*)
すみません、スケットダ○ス知りません。
この掲示板は過去ログ化されています。