コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 題名
- 日時: 2020/10/16 21:28
- 名前: 佐渡 林檎 (ID: zWHuaqmK)
草稿
Page:1
- Re: 四ッ谷ゆた、波瀾曲折の道角で本を拾い踝を蹴られる ( No.8 )
- 日時: 2015/07/25 00:35
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: LRangVyB)
お初にお目にかかります、はるたというものです。
佐渡林檎さんの作品が好きで、複雑・ファジーで書かれていらっしゃる短篇集から追っかけでやって参りました。
毎週日曜の朝にやっているライダーや戦隊もの。はるた自身、子供のころ朝起きるのは苦手でほとんど見ていなかったです。ゆたちゃんは正義という言葉が好きなのですね。確かに格好の良い言葉だと思います。それでもその後のピンクにまみれた人形のような集団も悪くはないのですよ。最近はよく分かりませんが……(汗
踝まであるスカートというのは長いですね。一昔前のヤンキー。スケバンみたいな?
でも、ゆたちゃんのメイド姿も捨てがたいと思ってしまうはるたは如何なものか……。
それにしても、ゆたちゃんのキャラはとっても可愛いですね。でも、一緒にいると突っ込み疲れそうです。ゆたちゃん、天然ぶりが凄いですから。
第二章でも早速笑わせていただきました。俺と高校、どっちが大事?勝手に当たり前の如く高校と返しちゃうあたり。まぁ、それはそうなのですが、ね。
更新楽しみにしています。頑張ってください!
- Re: 四ッ谷ゆた、波瀾曲折の道角で本を拾い踝を蹴られる ( No.13 )
- 日時: 2015/09/09 20:42
- 名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: 0TdvNrVL)
はじめまして。まなです。
いきなり来てずうずうしいんですけど…少し前から読んでました。
書く文がとっても読みやすくて、良いと思います。
色々と良いんですけど…色々書きすぎると迷惑になってしまうかも
しれませんので…(・・;)
何かすみません…続きを楽しみにしてますね。
- Re: 四ッ谷ゆた、波瀾曲折の道角で本を拾い踝を蹴られる ( No.15 )
- 日時: 2015/09/09 22:00
- 名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: .7JOKgnc)
大丈夫でしたら、良かったです…。
そうなんですか?僕は…あ、僕って言ってますけど…女ですので…(汗)
僕は「キラキラ村の日常」と言ったのを書いているのですが…
あまり人が来ないので、質問も困ってるんですよね…。あ、気にしなくて良いですよ。見てくれてるだけでも嬉しいですので…
実は、小学4年生なので、漢字が読めない所が有ったりしますが、
調べて見ると以外と分かったりしてます。
返信してくれて、ありがとうございました!
また更新されたら読みますね。
- Re: 四ッ谷ゆた、波瀾曲折の道角で本を拾い踝を蹴られる ( No.17 )
- 日時: 2015/09/13 11:20
- 名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: zA4wGfC2)
そうなんですか…自分でも学校とかでは絵を書いてたりしますよ。
でも、友達方が上手で…あんまり上手く書けないですよね…。
電子辞書は持ってないですけど、何となく読めます。
あ、返信はしなくても大丈夫ですので…
更新頑張ってください!
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。