コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

4人の婚約者と同居中!【√分岐発生中、明日の夜まで】
日時: 2015/09/07 22:57
名前: 柘榴 ◆IZijqH2PVI (ID: yV4epvKO)

20歳の誕生日、両親に告げられたのは突然な婚約の話——
しかもお相手は一人じゃないってどういうこと!?

「誕生日おめでとう、渚へのプレゼントだが……特別なものを用意したぞ」
「ふふっ、きっと貴女なら気になる殿方がいると思うの」
「「さぁ、大人のレディになってらっしゃい」」

そう言って微笑む二人に言葉をなくす私
忘れてたけどこの人達は……『凡人』じゃないのだ

そして二人から生まれた私にもそれは言えることで——
半ば説得する事を諦めた私は婚約候補者が待っているという部屋へと踏み込み

開けた扉の先には美男子と称していい程の男性が4人佇んでいた


【プロローグ】>>1


【ヒロイン】
西條渚/さいじょうなぎさ 20歳
赤茶色の髪でハーフアップ。色白でスタイルも悪くは無い。可愛いよりの顔立ちをしている
西條家の後継者にして一人娘。政治家である両親を尊敬している
イメージCV「花澤香菜」


【婚約候補者】
①東郷瑠衣/とうごうるい 18歳
桜色の髪でミディアムヘア。切れ長の藤色の瞳をしていて手が美しく声も凛としている
家が有名な音楽家で瑠衣にも才能は受け継がれている
瑠衣の奏でるピアノの旋律は海外でも注目されるほどで作曲もする
イメージCV「入野自由」

②神崎千影/かんざきちかげ 20歳
金色の髪でゆるふわ天パ。ぱっちり二重の琥珀色の瞳で女性ものの衣類を着ている
家が美容関連を扱う企業で下着や香水、更にはマッサージまで習得している
千影が作るオリジナルの香水は高額取引される事が多く入手困難とされている
イメージCV「小野賢章」

③碓氷時雨/うすいしぐれ 22歳
黒髪で一つ結び。ややつり目がちな藍色の瞳と筋肉質な細身の体。腰には常に銃と日本刀を所持している
家が武闘家で体術や拳銃の扱い、護身術まで詳しい
また医術にも通じており人間の弱い部分や毒に関する知識もある
イメージCV「鈴木達央」

④天堂斎/てんどういつき 26歳
焦げ茶色の髪で肩くらいまで。茶色いベレー帽を被っておりメモ帳とペンを常に持ち歩いている
有名な小説家でデビュー作は映画化などもされている
小説の才能もさる事ながら画力にも恵まれ絵を描くことも多い
イメージCV「小西克幸」

Page:1



Re: 4人の婚約者と同居中! ( No.1 )
日時: 2015/09/07 22:42
名前: 柘榴 ◆IZijqH2PVI (ID: yV4epvKO)

プロローグ

扉を開けた先には煌びやかな男性が4人。
彼等の姿を見た瞬間、ゴクリと息を飲んだ。

「あ、来たみたい」

扉のたてた音に一早く反応したのは桜色の綺麗な髪をした男の子だった。

「へぇ、君が西條家のご令嬢か」
「思ったよりは可愛い顔してるけど僕には及ばないね」

次々に私の存在に気づいた彼等は思い思いに呟きながら、品定めするかのような視線を向けてくる。

こういう視線には慣れているけど……こうも若い異性に見られるのは初めての事だった。

「おい、さっきから突っ立ってないで挨拶くらいしたらどうだ?」

立ち尽くす私に一際冷たい視線と低い声を向けてきたのは腰に刀を携えた男の人だった。

そんな言い方しなくてもいいのに。
それに名乗れというなら自分から名乗るのが最低限の礼儀だと思う。

「……失礼しました。私は西條渚と申します」

不満はあったものの、この人達を待たせていたのは私の方だ。
だから今は下手に出ることにした。

「渚ちゃん、ね。私達がここにいる理由はもう聞いたかな?」

ベレー帽を被った一番年上に見える男性にそう聞かれる。

「はい……この中から婚約者を、とのことでした」

そう答えると何故か女性物の服を着た男の子が割り込んできた。

「一応、状況は把握してるみたいだけど……どうせ僕等個人のことは知らないんでしょ?」
「それは……すみません」

婚約者がプレゼントなんて現実離れした事を聞いた勢いで、詳しいことは何も聞かずに飛び出して来てしまったのだ、彼等一人一人の詳細を私はまだ知らない。

「ふん、そんな事だろうと俺は思っていたがな」
「まぁまぁ、そうイライラしなさんな。知らないというなら軽く自己紹介すればいい」

そういった後、ベレー帽の男性は僅かに笑みを浮かべると、挨拶を始めた。

「私は天堂斎、歳は26だ。職は小説を中心に絵も描いたりしてる」

天堂家、聞いたことがある文学の才に長けた家系で映画などにも多数なっている。

「次は俺が言う……東郷瑠衣。18、ピアノを弾いたり作曲したりしてる」

東郷家は音楽家の名門で海外でもその演奏は注目されている。

「じゃ、次は僕だね! 僕は神崎千影、こう見えても20歳だよ、仕事は美容関連全般かな」

挨拶を聞いて合点がいく。神崎家は美容系のスペシャリストだ。
仕事の一貫で女性の格好をしているのなら尊敬に値すると思った。

「最後は俺か……碓氷時雨、22だ。仕事は護衛が主だな」

碓氷家は武闘家の家柄だ、それは私もよく知っている。
パーティーの時とか見張りをしてもらったりしてたものね……という事は腰の刀は本物?
そう考えると背筋がスッと冷たくなったような気がした。

「これで、簡単な挨拶は済んだわけだけど……気になる殿方はいたかな?」

天堂さんの言葉に私は4人の顔を1人ずつ思い浮かべて——


この後、分岐が発生します
全員順番にストーリー展開はしますが……その順番は読者様に委ねます

一番気になった殿方の名前をコメントして頂けたらと思います

期限は明日【9/8】の【夜8時】です

コメントが0の場合は……私の推しキャラで書きます
(誰かは秘密です)

お気軽にお参加下さい!


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。