コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ◆皆さん、その男、ガールズバンドの一員です◆
- 日時: 2015/09/18 22:33
- 名前: アメト ◆ThWTpT5/Zk (ID: y98v9vkI)
初めまして、アメトです。
題名を見て、はぁ?と思った貴方は正しいです。
いや、ガールズバンドって男入れないだろうと。
その疑問はごもっともでございます。
では、まずあらすじから。
《あらすじ》
調辺 未十《シラベ ミト》は、女子高生であると同時に、インディーズバンド 『Houndaze(ハウンデイズ)』のギタリストである。
しかし、ひょんな事から、今人気急上昇中のガールズバンド『SHOUT HAIRS(シャート ヘアーズ)』の秘密を知ってしまう。
『SHOUT HAIRS』ボーカルの「Ichica」は、未十の同級生、旋名 秋一 《センナ アキヒト》(※男子)が女装した姿だったのだ。
バンドを軸に、青春と恋愛する話です。
初めての作品なので、不自然な箇所も多々あると思いますが、楽しんで頂けたら、これ以上の喜びはありません。
Page:1
- Re: ◆皆さん、その男、ガールズバンドの一員です◆ ( No.1 )
- 日時: 2015/09/16 20:15
- 名前: アメト ◆ThWTpT5/Zk (ID: EP9rvI.Z)
【登場人物】
◆調辺 未十《シラベ ミト》
高校2年。
インディーズバンド『Houndaze(ハウンデイズ)』のギタリスト。
ギターは、フェンダーのテレキャスター使用。
普段は真面目な女子高生。
◆旋名 秋一《センナ アキヒト》
高校2年。
女装し、『Ichica』という名前で、ガールズバンド『SHOUT HAIRS(シャート ヘアーズ) 』のボーカルを務める。
未十の同級生であり、クラスメイト。生徒会副会長でもある。
◆春崎 緋那子《ハルザキ ヒナコ》
22歳。
『Houndaze』のドラマー。
未十の頼れるお姉さん。
◆三槻 留偉《ミツキ ルイ》
21歳。
『Houndaze』のベースボーカルを務める。
冗談をよく言う
◆◇◆
多分、これから増えて行きます。
- Re: ◆皆さん、その男、ガールズバンドの一員です◆ ( No.2 )
- 日時: 2015/09/16 20:11
- 名前: アメト ◆ThWTpT5/Zk (ID: EP9rvI.Z)
第1話
調辺 未十《シラベ ミト》は、音楽が好きだ。
音楽と言っても、様々なジャンルがあるが、未十は特に、ロックに心を奪われた。
憧れのバンドに少しでも近付きたくて、12歳の時、初めてギターに触れた。
流れる旋律を一緒に口ずさみ、リズムをとる。気に入った音だったなら、直ぐにギターで再現する。
ギターは、未十の体の一部の様なものだった。
ギターを鳴らす事は、未十にとって、呼吸する事、臓器を動かす事と同じ事で、何より未十はギターが好きだった。
だから、このバンド『Houndaze』のギタリストとなったのは、必然なのだろうか、と未十はふと思った。
音楽を始めるキッカケとなった、『あの人』の事を思いだしながら。
「未十、出番だよ、準備して。」
バンドメンバーに肩を叩かれ、未十は我にかえった。
そうだ、今日は対バンで、私達が演奏させてもらえる事になったのだ、と未十は意識を覚醒させて行く。
そして、今は、舞台袖。
「うん、ボーッとしてた。ごめん、ハルさん。」
未十の肩を叩いたのは、『Houndaze』のドラマーだった。
春崎 緋那子《ハルザキ ヒナコ》、22歳。
赤髪が良く似合う女性で、未十の憧れである。
「オイオイ、頼むぜ。
お前はオレらのメンバーなんだから。
・・・という訳で、今日も宜しくお願いしますよ、我等がギタリスト様?」
茶化しながらこう言ったのは、『Houndaze』でベースボーカルを務める、三槻 留偉《ミツキ ルイ》。未十よりも4歳年上の21歳で、兄の様な存在だ。
「分かってるよ、演奏に支障は出さない。」
未十はそう言うと、もう5年も共にしている、ギターを手に取った。
舞台袖からステージに向かう時、丁度4人組のガールズバンドの演奏が終った所だった。
『SHOUT HAIRS』。今人気のガールズバンドで、メジャーデビューも近いだろうという注目のバンドであった。
メンバーのルックスの良さで有名だが、演奏技術も中々のもので、顔だけで売っていない所が、人気の秘訣なのだろう。
中でもボーカル『Ichica』は飛び抜けて美人で、歌も誰もが惹き付けられる魅力を持っている為、未十は密かにファンだったりもする。
「SHOUT HAIRSの後って、やりにくいよな。オレらが余計にショボく見えるしよ・・・。」
三槻はブツブツ言いながらも、ベースをアンプに繋げる。
未十も、ギターをアンプに繋いだ後、エフェクターを接続して、音を確認する。
予備のピックをマイク台に取り付けて、春崎に視線を送る。
準備完了の合図だ。
三槻も音合わせが済んだようで、春崎を見る。
春崎の顔が凛々しくなり、丁度スポットライトが照らされる。
春崎のドラムがリズムをとって、未十はギターを掻き鳴らした。
◆◇◆
全てのバンドの演奏が終わり、未十は撤収作業を手伝っていた。
今日は中々、良い演奏が出来た。
苦手なリフも、今日はノリが良かった。まだまだ未熟だが、これくらいは喜んで良いと思う。
未十はもうあがって良いと言われ、帰り支度をする為に、荷物を取りに戻る。
そしてその途中、トイレの前を通った時、何か怒鳴り声が聴こえて、未十は何かトラブルだろうか、と思って、トイレを覗く。
「あの、何かトラブルで・・・」
すか、という言葉は、未十の口から出なかった。
いや、出せなかった。何故なら、女子トイレに男がいて、その男が、電話で話している声が、
「あ、もしもし、SHOUT HAIRSのIchicaです、お疲れ様です。」
そう、Ichicaの声そのものだったからだ。
「はぁぁぁ!?男ぉぉぉぉ!?」
未十は思わず叫んでしまい、Ichica(男)は驚愕の表情をこちらに向けていた。
Page:1