コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 殴ろうとした手は止められた
- 日時: 2015/09/19 22:37
- 名前: rei (ID: .siUiCRq)
登場人物
佐久間 羽美
明るく頭もいいが、ちょっとガサツ。
大倉 海斗
運動神経がよく、誰とでも仲良くできる。
石井 菜々
クラスでも目立つグループに属している。
葉山 慶
海斗の親友。頭がいい。
和田 穂乃果
羽美の親友。面倒見がいい。
あらすじ
羽美は、以前から仲がよかった海斗のことが気になり始めた。
海斗も、そんな羽美の新たな一面を知り、当たり前だと思っていた羽美の『存在』が気になり出す。
そんな2人を邪魔するのは、要領のいい菜々。
羽美目線で綴る、王道かつ新鮮なラブストーリーが今、幕を開ける—
朝だ。
私は、カーテンの隙間から入ってくる光から、目を伏せた。
「眩し・・・」
めまいがしそうなほど輝く太陽は、アスファルトに照り付けている。
私は、スウェットから着替えると、リビングに降りていった。
「いいにおい!!お母さん、今日お味噌汁?」
「羽美、正解。今日はワカメとお豆腐よ」
「わあ、大好き」
私は超特急でご飯を食べ終えると、学校へ向かった。
「行ってきます!!!」
「羽美!!遅−い」
近くの文房具店で待ち合わせしている、穂乃果が言った。
「トイレに時間かかったのー」
そんな他愛もない話をしながら、学校へ向かう。
「おはよー」
「お、羽美おはよ」
「海斗!!おはよっ」
海斗は、私と仲のいい友達だ。
まあ、私は海斗のこと『友達』って思ってないけど。
海斗のこと、好きだから—。
休み時間。
私は、海斗や慶たちと、バスケをしに体育館に向かった。
「体育館っていいよね。雨ふってもいいから」
「校庭は雨降ったら行けないしな」
私は、バスケが好きだ。
町内会のミニバスに入ったら、海斗がいて驚いたっけ。
体育の授業でバスケをやるとき、私はいつもみんなの前で実演する。
Page:1