コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 宝探しは愉快な仲間と
- 日時: 2015/12/20 11:24
- 名前: lucky man (ID: T1OugAgl)
この世界のどこかに
究極のお宝が眠っている。
海の中かもしれないし
高い山の頂上かもしれない。
でも、きっとどこかに
あるはずなんだ。
Page:1
- Re: 宝探しは愉快な仲間と ( No.1 )
- 日時: 2015/12/20 11:39
- 名前: lucky man (ID: T1OugAgl)
俺は海が好きだ。
船乗りだった祖父に
「碧(あおい)」と名付けられ
山に囲まれた村で15歳になった俺は
兵士になるために王国の首都へ向かい
初めて本物の海というものを目にした。
祖父から聞いた話のまま、
青くて広くて気持ちいい眺め。
首都である城下町の兵士宿舎は
部屋の窓から大きな港が見える。
カモメが空を舞い、
風が帆をたなびかせる。
俺は海が好きだ。
- Re: 宝探しは愉快な仲間と ( No.2 )
- 日時: 2015/12/20 15:59
- 名前: lucky man (ID: T1OugAgl)
17歳になって3ヶ月ほどたった。
「碧。呼び立てて申し訳ない。
・・・お前に一つ頼みがあるんだ。」
春の日差しが暖かいある日、
俺は軍隊の隊長直々に呼び出された。
「頼み、ですか?」
「そうだ。
王族とつながりのある
城下町の貴族からの依頼だ。
詳しいことは依頼人である彼女に
聞いた方が早いかもしれんな。
・・・今から家に行き依頼人に会え。
それからどうするか決めよう。」
「な、なぜ俺が依頼を?」
「依頼人の父親の頼みでな。
できるだけ若くて機敏な者を
連れてくるようにとおっしゃった。」
で、その貴族の家に着いた。
豪邸というのがふさわしい広さで
倉庫が俺の実家より大きい。
依頼人の父親?に出迎えられ、
やはりだだっ広い応接間に入った。
「紅葉(くれは)。連れてきたぞ。」
「はい。」
ソファに座っていた少女が立ち上がって
俺に向かって丁寧に一礼した。
長い黒髪に赤いドレス、そして顔つき。
俺と同じ年齢なのに凛としていた。
「俺は王国軍第9隊 兵士、碧です。」
「私は紅葉。早速本題に入るけど
今日は君にお願いがあるんだ。」
——宝探し、したいんだ。
こいつはふざけてるのか?
- Re: 宝探しは愉快な仲間と ( No.3 )
- 日時: 2015/12/20 16:23
- 名前: lucky man (ID: T1OugAgl)
「宝探し、ですか?」
「うん。この間、掃除中に
かなり古い手紙と地図が
倉庫から見つかったんだ。」
あ、さっきの
俺んち<倉庫
の倉庫から?
「手紙によると、
この地図の場所に
私達の先祖が隠した
物凄ーいお宝があるんだって。」
物凄ーい・・・。
あのさ、その地図、
ボロボロ過ぎて読めない。
「危ないから旅は禁止だ、って
父上が言い張ったんだよ?
じっとなんて出来る訳ないのに。
でも毎日何度も頼んだら
条件付きで許可してもらえたんだ。」
「そして、その条件が
同行者を募ることなのだ。」
「お願いします、私と一緒に
宝探しの旅をしてください。」
「いや、俺は別に良いけど
本当にあるんですか、宝は。」
「・・・この世界のどこかに、
きっと究極のお宝がある。
(地図読めないけど)
それは海の中かもしれないし
高い山の頂上なのかもしれない。
でも絶対どこかにあるはずなんだ。
・・・そう考えた方が
ワクワクしてくるでしょ?」
Page:1