コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

親友キャラ、卒業ですか?!【キャラ募集】
日時: 2016/03/02 20:45
名前: リュー (ID: 3z0HolQZ)

新作作ります予定の、リューです!
どうぞ、御気軽にコメをよろしくお願いしますです!

キャラ募集用紙は

名前(よみ)
性別
年齢
性格
容姿
備考
サンプルボイス「」「」「」

で、よろしくお願いします!
コメも、どんどんお待ちしております!



【登場人物】
>>
>>
>>

【目次】
プロローグ >>
第一話 親友キャラです、いつまでも >>



*お客様*

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 親友キャラ、卒業ですか?!【キャラ募集】 ( No.25 )
日時: 2016/03/26 08:40
名前: リュー (ID: sp6Br4Ue)

そんな話をしていると、後ろの方からそそくさと呉橋さんがやって来て、あっという間に私たちを追い抜かしてしまった。
「雛ちゃーん、おはよ〜」
山下さんが呉橋さんのところへ走って行く。
走ると言うか、ぽわぽわのんびりと、風に揺られながら行く感じだ。
「って言うか、優芽歌って、最近雛鳥と仲良いよねー。それで、なんかよくあっち行ってるっていうかー」
山下さんが呉橋さんと話す姿を見ながら、スィアートさんが不満げな声で言った。
いや、まさかこれって………
「もしかして、呉橋さんに妬いてんの?スィアートさん」
「ちがっ!何変なこと言ってんの、恵!」
いや、さっきの言い方だと、そう聞こえるのが普通だから。
「大体、なんで私が雛鳥に妬くの!?意味分かんない、恵!」
スィアートさんは叫び出す。
ちょうど校門に入ったところだったので、登校中の人達の視線が一気に校門に集まった。
「とりあえず落ち着こ、スィアートさん」
恥ずかしい私は、スィアートさんに問い掛けた。
「………うん」
スィアートさんは大人しく、コックリと頷いた。

Re: 親友キャラ、卒業ですか?!【キャラ募集】 ( No.26 )
日時: 2016/03/31 18:51
名前: リュー (ID: yOB.1d3z)

スィアートさん、可哀想だけど仕方ないよね
するとスィアートさんが
「まぁ別に雛鳥と優芽歌が仲良くても、気にしてないけど」
と、呟いた
「おい」
「えー、ダメ?」
「スィアートさん………」
このあと、どうなったのかはいわないけど………スィアートさんの頭にはたんこぶが3つできました。


校舎に入り、廊下を渡るとき。
「ねー、恵ー」
突然、スィアートさんが声をかけてくる
「何?スィアートさん」
「ほら、またいった!私のこと、『ルメール』でいいよ!私も呼び捨てだし」
たしかに、今思うとそうかも。

Re: 親友キャラ、卒業ですか?!【キャラ募集】 ( No.27 )
日時: 2016/04/01 20:25
名前: リュー (ID: VXkkD50w)

「じゃあ、よろしくね、ルメール」
「ふはは………その名を呼びしソナタのもとに、黄金翼の我、降臨せし!だよ!」
ルメールの将来が心配だよ………
そんなこんななやり取りを終えて、教室に入る。
呉橋さんと山下さんは、前後の席で、まだなにかを話しているようだった。
ルメールがどっこいしょと席に着く。
私の席はルメールの真後ろの席だ。
ちなみに運動場の窓側の列の、前から四番目───つまり一番後ろだ。
アニメとか漫画の主人公やヒロインたちが、よくここの席になってるけど、私の場合はあり得ないな、多分────いや、絶対。
そんな私の席の隣は、女の子で山田花子さん。

Re: 親友キャラ、卒業ですか?!【キャラ募集】 ( No.28 )
日時: 2016/04/01 21:10
名前: リュー (ID: VXkkD50w)

おかっぱで、例えるならこけしみたいな子。
名字が一緒で、何となくきにかけていたのだ。

Re: 親友キャラ、卒業ですか?!【キャラ募集】 ( No.29 )
日時: 2016/04/03 14:22
名前: リュー (ID: 4jdelmOD)

山田さんはまだ来ていなくて、ルメールも山田さんの席を見て、しょんぼりした表情になる。
「山田さん、そのうち来るよ」
励ましてあげよ。
ルメール、意外とそういうとこありそうだから。
そう思っていった。
「だよね………もうすぐ来るよね?花子も。励ましてくれたんだよね?ありがと、恵」
汐らしい笑顔で私に向かってほほ笑んだ。
「あーあ、花子、いじると楽しいのになー、恵よりも」
おい。
いや、花子ちゃんいじる前提で言うなよ。
しかも私より楽しいって………何様だ、ルメールはっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。