コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

超能力者は中二病患者に好かれるようです
日時: 2016/04/02 12:53
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

キャラ紹介
・斉藤鼎【さいとうかなえ】 16歳 主人公
・海藤允【かいどうまこと】 16歳 自称『紅きグリフォン』
・海藤愛【かいどうまな】  16歳 自称『蒼きメデューサ』



 キャラは基本こんなけ。後は勝手に増えてきます。
 駄作かもしれませんが、温かい目で見守っていてください。
 基本スロー更新。あと、パクリ要素満載。

Page:1



Re: 第1話 ( No.1 )
日時: 2016/04/01 15:47
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

 僕の名前は斉藤鼎。超能力者だ。
 君は、超能力というのを知っているだろうか。
 たとえば、ものを自在に操ることができる『サイコキネシス』。
 たとえば、人の心の声を聞くことができる『テレパシー』。
 たとえば、すべてを見通すことができる『透視』。
 いい始めたらきりがないので、ここらでやめておこう。
 さて。君は、もし超能力が手に入るといったら、どうする?
 もしも手に入れるというのなら、やめておけ。きっと・・・いや、絶対に後悔することになる。

Re: 超能力者は中二病患者に好かれるようです ( No.2 )
日時: 2016/04/01 15:54
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

 なぜかって?ならば問う。
 君は、四六時中人の悪口を聞き続ける勇気があるか?
 君は、ちょっとした力加減でリアルアンパンマンを見ることになるかもしれないが、それを見る勇気があるか?
 君は、かわいい猫が筋肉だけになった瞬間を、見る勇気があるか?
 ないだろう?そうだ。僕の周りはずっとこのような事が起こってるんだ。僕じゃなかったら耐えられないと思うぞ。
 

Re: 超能力者は中二病患者に好かれるようです ( No.3 )
日時: 2016/04/02 12:39
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

 さて。話しは変わるが、君は中二病というものを知っているだろうか。
 これは、だいたい中二頃にかかることからついた名前であり、別に中二になると必ずなるわけではないことだけは、先に言っておこう。そして、この中二病は、「自分には特殊能力がある」または「自分は〇〇の生まれ変わりだ」と信じ込み、周りから痛い目で見られる精神的病だ。・・・たぶん。
 こんなやからに絡まれることになったら、君ならどうする?
 徹底的に無視を決め込む?相手に嫌われるように、相手が気にしていることを全部言う?相手がまともな人間になるのを、ただひたすらに待つ?

Re: 超能力者は中二病患者に好かれるようです ( No.4 )
日時: 2016/04/02 12:47
名前: 夏目 織 ◆blHsRWSqAs (ID: FGdszV.1)
参照: ちほりん→とらじ、澪羽、*織*→夏目 織、リザ、桜里

初めまして、題名が面白そうな感じだったので読ませてもらいました♪

中二病は厨二病とは少し違うんですかね? よくわかりませんがこれからの話が楽しみです(*´ `*)←おい

あと鼎くんの名前の感じが不思議な漢字ですね(笑)こんな漢字もあったんですね……。

更新、頑張ってください!

来れたらまた来ようと思います(`・ω・´)

Re: 超能力者は中二病患者に好かれるようです ( No.5 )
日時: 2016/04/02 12:53
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

 コメント、ありがとうございます。
 あ、中二病と厨二病は、おそらく一緒だと思いますよ。漢字が違うだけで。
 キャラクターの名前は、変わった漢字でそろえようと思いまして。変わった漢字だと、なんか面白いじゃないですか。
 これからもがんばって小説を書いていくので、温かい目でご覧ください。


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。