コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

精霊使い、【モリサマー】
日時: 2016/04/17 14:01
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

 平成の日本から転生した一人の女性が、『モリサマー』として活躍するお話です。
 基本スロー更新ですが、よろしくお願いします。
【重要用語】
・モリサマー 精霊使い
・呪歌    魔法の一種で、歌に魔力をこめるタイプ。
・獣人    獣の耳と尻尾を持った人間
【登場人物】
 ルイナ・イスラ
 マイス・エイル
 キント・エント
 時の精
 魂の精
 花の精
 樹木の精

Page:1



Re: プロローグ ( No.1 )
日時: 2016/04/17 13:48
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

 先日、私は五歳になった。
 今まで限られていた行動範囲が広がり、父の書斎にもいけるようになった。
 始めてはいる父の書斎は、創造していたものよりも広く、精神はともかく体は子供なので、本来の大きさよりも大きく感じた。
 本にはさほど興味は無いが、ここで『あるもの』を探さなくてはならないのだ。
 きょろきょろと書斎の中を見回していると、古ぼけた一冊の分厚い本が目に入った。
 何とかいてあるのかはわからないし、知るつもりも無い。だが、この本が私の探していた『あるもの』だということだけはわかった。
 私はその本を手に取ると、ずっとあいつに教えられてきた呪文を唱えた。
【時の精霊よ。名も無き本の、時を動かせ。ラドム。】
 呪文を唱え終えると、一瞬の光が本を包み込んだ。そして光は、まるで吸い込まれるようにして消えていった。

Re: 精霊使い、【モリサマー】 ( No.2 )
日時: 2016/04/17 14:14
名前: サッカ−部 (ID: kHKhLZQC)



シゥヴァインシュタイガ−

>効果
相手はラインを突破出来ない

Re: 精霊使い、【モリサマー】 ( No.3 )
日時: 2016/04/17 14:21
名前: ダークネス (ID: uCV9N75p)

あ、技の候補ですか?ありがとうございます。
男の子に使わせますね。


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。