コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

本牧啓明館は変人しかいないらしい…【ギャグ的な何か】
日時: 2016/07/25 19:05
名前: 凩@ジュラ (ID: DkN/A4kL)

こんちゃ!初めましてのかたは初めまして!
凩ことジュラ(松)です〜。
今回は啓明館に通っている人たちの非現実的な日常を
書いております!他の方とかぶって居てもスルーで。
登場人物↓
【そうま】
物語の中では赤い淵のメガネでレンズに猫目が描かれたような印象。
人間では少しツンツンめの茶短髪で目の色は茶色。
どうしようもない馬鹿であるがツッコミもすることが
稀にある。またホモ疑惑もかけられている。

【ゆうき】
物語の中では黒くて立体ではないヘルメットを被り紫のふくを着た
猫目のひと。マスクもしている。髪の毛はない。
体は自由に曲げたり手足が分裂することもできる。人間では長め黒髪目の色は茶。
ツッコミとボケ両方にスキルがある。

【しんのすけ】
物語の中で男子枠の中では唯一の普通の人間。緑淵のメガネを掛けている。
髪は長めの黒髪。目の色は緑。
至って真面目なほうでツッコミ役。だがあることから
そうまとともにホモ疑惑をかけられる。

【さきや】
物語の中では雲に・∇・を描いてぼんぼりを乗せた形。
人間では黒紫の長めの髪に赤紫の目。
真面目であり馬鹿でもある。雲は水蒸気のためたまにきえる。
喋る時はテレパシー。

【ちひろ】
物語の中では外人風で金髪短髪。中央が禿げている。そばかすがあり、黒いシャツを着ている。シャツは98の白い数字と右上に文字でぷうまと印刷されている。
人間では黒髪の短髪っぽいどに。目の色は赤。
喋り方が片言だが怖い時と優しい時の違いがよく分かる。馬鹿でもなんでもなく色々と中立的。

しんのすけ以外は謎の呪いにかかっていて一時間しか人間に
戻ることができないらしい

イラストも描きます!リクエストも欲しいです((

Page:1



Re: 本牧啓明館は変人しかいないらしい…【ギャグ的な何か】 ( No.1 )
日時: 2016/07/25 20:33
名前: 一日目 (ID: DkN/A4kL)

そうま「ねーねーゆうき」
ゆうき「なーーーに?そうま」
そうま「チーズが食べたいんだよね。どうすればいい?」
ゆうき「んー回ってみれば良いのかな?」
そうま「おぉ…なるほどね。GOODアイディア!」
ということで
そうま「回ろう!」
回る
ゆうき「あっ、しっそうまが…チーズになった!?」
フォークを持つ
そうまチーズ「えっちょっと待って俺本気でこの新世界の神だから」
ブスッとフォークを刺す
そうまチーズ「地味に痛い」
しんのすけが影で見始める
ゆうき「いただきまーす!」
バクツ
しんのすけ「!?あ、あぁー??共食い…」
(味はどうだったんだろ)

しばらく黙りそして
ゆうき「くそまずいぃ!!!」
しんのすけ「最低だ!」

Re: 本牧啓明館は変人しかいないらしい…【ギャグ的な何か】 ( No.2 )
日時: 2016/07/27 17:51
名前: 二日目 (ID: DkN/A4kL)

そうま「ねぇ、暇だからカラオケ行かなーい?」
さきや「あ、いいね」

移動

しんのすけ「じゃあまず、誰が歌う?」
そうま「俺俺!俺!」
しんのすけ「わかったよ…」
♪♪♪♪・・・
そうま「あぁー津がーるかいきょおぉ~(音痴)」
ちひろ「?ナニコレ」
ゆうき「ブッフッww音痴だぁー(笑)」

《3点》
そうま「え」
しんのすけ「当たり前だw」
さきや「音痴すぎるから」
しんのすけ「次はー?」
ゆうき「俺ー」
しんのすけ「okok」
♪・♪♪・・
ゆうき「あいうえおかきくけこーさしすせそたち…」
さきや「選曲センスよ…」
《30点》
ゆうき「びぇぇぇぇぇぇぇ!?!?」
しんのすけ「煩い」
ちひろ「次オレいい?」
しんのすけ「いいぞー」
♪♪♪・♪♪♪♪♪♪♪
ちひろ「8ガツジュッゴー日ノ午前ジューニジー」
さきや「カタコトすぎない?これ」
《2点》
ナレーター『クズですね☆』
ちひろ「音声ツイタ!」
しんのすけ「次はさきやだな」
さきや「え」
そうま「せいぜい頑張れ」
♪♪・♪♪♪・
さきや「……」
ちひろ「どした」
さきや「…いつも話してるのテレパシーだから現実では音を発してないの!」
ゆうき「え?初めて知ったんだけど…」
さきやとゆうき以外の全員「それな」
ゆうき「しんのすけはどうだろうなー?」
そうま「クソじゃね」
しんのすけ「みんなの言い様が酷いんだけど?」
そうま「歌ってみろ〜歌ってみーろー」
♪♪・♪♪♪・
しんのすけ「神戸、中央區、中華街部 車站前 今天起dokidoki…」
そうま「え?何語なのこれ」
さきや「…中国語だよ」
《98点》
そうま「なんだと…」
ちひろ「マジーか」

そうま「お会計はしんのすけがしてね。」
しんのすけ「なんでぇ!?」
ちひろ「一番テンスー高かったから」
さきや「恨み代として」
ゆうき「じゃーね」
しんのすけ以外の全員ワープ
しんのすけ「きえたあぁ!?」
お会計2800円でした

Re: 本牧啓明館は変人しかいないらしい…【ギャグ的な何か】 ( No.3 )
日時: 2016/08/01 16:59
名前: 三日目 (ID: DkN/A4kL)

ゆうき「…こんにちはーゆうきだお☆今回はしんのすけとしっそうまが料理コンテストに出るらしいよ。お題はケーキらしいよー会場を俺の特殊能力で移すよwでも俺は見れないんだけどどういう原理なの?」

咲也「知らねぇよ」

ピッ

司会者「はい!では用意された材料で料理を作りましょう!今回のお題は___ケーキです!では制限時間は2時間、start!」

しんのすけ(まずボウルに卵と牛乳と砂糖を入れて…)

司会者「しんのすけ選手、上手い!早い!これは優勝の予感…次はそうま選手!」

そうま「ヤバイwこの漫画面白いww」

司会者「漫画!漫画を読んでおります!どうやらもうクリームを作り終わったもようです!」

そうま「記事にクリームを乗っけて…」

《咲也「いやクリームは生地に塗る物だから!」》

そうま「あとはそこで焼いとこー」

司会者「焼いた!?そうま選手ケーキを、ケーキを焼きました!予想外」

《ちひろ「観衆のヒトすごいカオしてるネ」》

一時間後

司会者「しんのすけ選手のケーキ…見栄えが良いですね。しかし飴細工はどう入手したのでしょう?」

しんのすけ「作りました」

司会者「凄い…」

台の上に乗るのは美しい飴細工で装飾されたショートケーキ

司会者「…そうま選手のケーキは…黒いです。とにかく黒いです。焦げてる気がしますが…ウプ…な、何と無くチョコケーキに…見えませんか?」

疑問系になってくる司会者そして全ての審査が終わった

司会者「さぁ、今回の王者は誰だ!結果発表、一位は________は?」

司会者「そ、そうま選手!!!!おめでとうございます!」

しんのすけ「はあぁ!?!?!?!?!?」

観戦者「ええぇ!?」

司会者「これで今回の料理コンテストを終わります!」

ピビッ

咲也「はああぁぁぁぁ!?なんでさ!なんであんなダークマター物体優勝しちゃうの!?」

ゆうき「あんなの見てるだけで吐き気がするのに匂い嗅いだ司会者勇気ありすぎるわ!」

三日目はこうして終わるのであった…


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。