コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 21日のラヴソング
- 日時: 2016/08/26 12:00
- 名前: ささえ (ID: ngsPdkiD)
君と出会わなければ、こんなに傷つかなくてよかった。
君と出会ってなければ、こんなにも幸せな日々は送れなかった。
すべてのはじまりは21日、そしてすべての終わりも21日−−−−。
そして、再び始まる2度目の運命も21日だった−−−−−−−−。
(半実話)
Page:1
- Re: 21日のラヴソング ( No.1 )
- 日時: 2016/08/26 12:05
- 名前: ささえ (ID: ngsPdkiD)
はじめに、、、、
21日のラヴソングは、前半と後半に分かれており、前半は八坂詩歩、後半は長瀬咲苗と主人公が変わります。
それぞれ、高校時代と大学時代で舞台も変わります。
八坂詩歩は、後半の大学時代でもちらちら出てきます。
実話をもとにしているため、ちょっと複雑なところもあって、苦手な方もいるかもしれません。
暇つぶしに読んでいただけると幸いです。
- Re: 21日のラヴソング ( No.2 )
- 日時: 2016/08/26 12:49
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
こんにちは(・∀・)
タイトルに惹かれて来ましたー
実話が元になるんですね、どんな感じになるのか楽しみです
更新頑張ってください
- Re: 21日のラヴソング ( No.3 )
- 日時: 2016/08/28 13:11
- 名前: ささえ (ID: ngsPdkiD)
第1話
5日間に及ぶ期末テストが終了し、夏休みも目前に迫った今日。
私、八坂詩歩(現在高校二年生です。華のJKってやつ)は、4限目終わりのチャイムが鳴るなり隣の席の藤村修平の肩をトントンと叩いてやった。
藤村は眠そうに突っ伏していた頭を起こして、こっちを見てきた。
「夢の中だったのに、おまえ〜〜」
「昼休みなったら起こしてって毎日言ってくんのアンタじゃん」
「俺はそんなこと言ってませーん」
「うざ!アンタ面倒くさすぎ」
「なら、ほっときゃいいのに」
だるそうに席を立ってフラフラとまだ眠たそうに歩き始める。
「どこ行くの?」
「購買。腹減った」
こいつは学校来て寝るか食べるかしかしない……。
さすがクラスでワースト2の藤村修平だ……。
こんなんじゃどこの大学も落ちるんじゃ……確かこいつ国公立志望だったような…。
藤村修平とは一言でいえば、面白いけど謎すぎる。
結構明るいし友達も多そうだけど、突然静かになったりするし声のトーンも急に変わるし大勢でしゃべっていても気付けばその枠から抜け出しているし。
明るい人間なんだか静かな人間なんだかよく分からない人。つまり起伏が激しい?と言うにはちょっと違うし……。
中学から続けていたというバスケだって最近になって急に「なんか嫌になった」って言って退部して、今は固定の男子らとしょっちゅう遊びにいっている。
別に他人のことなのだし心配しているワケではないのだけれど………。
ただ、なんだかんだ言って藤村は優しい人だし、他人思いだということを知っている。
だから、私は、つまり、、、この人のことが好きだということ。
そう、結局はこの謎すぎる性格を心配しているわけだった。
「好きだとしても…なぁ」
ため息をついた。何を考えているのかよくわかんないやつだし、恋愛なんてあまり興味なさそう。
そもそも私のことを女とみているか不安がある。面白いやつだとは言われたことあるけれど。
私は隣の藤村の席をじっと見た。
6月に席替えをして初めて隣になった。高1のときは全然しゃべったことなくて、むしろお互い顔さえ知らなかったし。
高2のときに理系と文系で分かれて初めて同じクラスになって、顔見知りになった。
(6月後半ぐらいだったかなー・・・・そのときぐらいから気になりだしたんだよな…)
藤村のことが好きだというのはまだ誰にも言っていない。
もうすぐ夏休み。それまでに遊ぶ約束とか、できたらいいのになぁ……。
- Re: 21日のラヴソング ( No.4 )
- 日時: 2016/08/28 13:15
- 名前: ささえ (ID: ngsPdkiD)
心里さま
気になってくださってありがとうございます!!!
学生の身なので忙しいんですが更新がんばります!!!
時間があるときに読みに来てください(*´ω`)
- Re: 21日のラヴソング ( No.5 )
- 日時: 2016/08/28 14:16
- 名前: 立山桜 (ID: ???)
最近失恋して泣いてるやつです← 半実話というのが気になりました。 小説は好きなひとが近いのに現実は好きなひとが遠い!笑笑 頑張ってくださいね!(^O^)
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。