コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

十六回目の夏物語
日時: 2016/10/03 21:30
名前: 八ッ眼 奇薇 (ID: 4NzAaWKB)

今年も夏が来た。

蝉がそこらで鳴き狂い、人間は猛暑でバテる寸前。

そんな中、高校一年の「野咲薫」と幼馴染みの「戸壁瑞希」は、

冷房のよく利いたラーメン屋でラーメンを食べていた。

薫は額を流れる汗を拭い、窓の外へと目を向けた。

途端に薫は咳き込み、慌てたように窓の外を指差した。

「菜奈ちゃんだよ!」

先週別れた、瑞希の元彼女だった。

猛暑にも関わらず、凛としたあのたたずまいは、絶対に「家並菜奈」だった。

「ねえねえ、呼んでこよう?」

薫が言うと、瑞希は目を伏せ、「行かない」と言った。

瑞希は複雑な表情のままラーメンをすすったので、薫は困ったようにあたりを見渡し、

「ガリガリ君、買ってくるよ!」

と言い、店の近くの売店に駆けて行った。

Page:1 2



Re: 十六回目の夏物語 ( No.1 )
日時: 2016/10/04 15:51
名前: 八ッ眼 奇薇 (ID: 4NzAaWKB)

売店に来た薫は、言葉の通りうなだれていた。

「失敗した—」

人っ子一人いない店内に薫の言葉が反響する。

菜奈ちゃんと瑞希はすごいお似合いだったからって、ありがた迷惑か。

とほほ、と遠くを見つめる薫に、瑞希が呆れながら声をかけた。

「ガリガリ君、買うんじゃないの?」

薫はハッと瑞希を見て、そうだった、という風に親指を立てた。

二人でおばちゃんにお金を出し、ラーメン屋に戻ってきた。

店内は肌寒く感じるほど冷えていて、薫は、ぶるると身震いをした。

「寒い?」

瑞希に問われ、薫は「ううん」と左右に首を振った。

食べっぱなしにしていたラーメンは、冷房のおかげで冷え切っていて、

薫はまたも、とほほ、と死んだ目で食べたとさ。

Re: 十六回目の夏物語 ( No.2 )
日時: 2016/10/04 14:54
名前: 八ッ眼 奇薇 (ID: 4NzAaWKB)

翌日の放課後。

「Monday、やだよ—!あと4日も学校に行かなきゃいけないじゃん」

友人の「斉藤莉菜」が、滑り台の上で言った。

薫は「そうだね」と言うと、ブランコに乗り、大きく漕ぎ始めた。

「あっ、戸壁くんじゃん」

莉菜が通学路を指差すと、瑞希と薫は目が合った。

「戸壁くん、暇—?」

莉菜が大声で言うと、瑞希は通学路から大声で、

「暇だよ—!」

と薫を見て笑った。

合流し、三人でブランコに乗っていると、同じクラスの「端辺尋人」がニヤニヤとしながら寄ってきた。

「瑞希きゅん、ハーレムじゃないですかあ。羨ましいよお」

手で輪を作って目の前にかざし、「羨望の眼差し」という風にボケる尋人。

三人は「馬鹿かいな」と突っ込みを入れ、涙が出るほど笑ったとさ。

数分後。

「今日さ、まだ時間あるし、秋葉原行かね?俺、欲しいゲームあんだよね」

尋人が言うと、全員が「行く」と言い、四人は「オタクの多い」秋葉原へ向かった。

Re: 十六回目の夏物語 ( No.3 )
日時: 2016/10/04 15:19
名前: 八ッ眼 奇薇 (ID: 4NzAaWKB)

秋葉原。

夕方にも関わらず、秋葉原は人が多かった。

薫は人混みに流されないように、必死に瑞希の後ろをついて行った。

急に止まったかと思うと、尋人が口を開いた。

「俺、ここでゲーム買ってくるけど、皆、どうする?」

「あたし、ちょっくらウロチョロしてくるわ」

莉菜が言い、とっとと行ってしまった。

「じゃあ、二人は?」

尋人に問われ、薫は戸惑った。

特に用がないのだ。だからといって、ウロチョロしてたら迷子になるので、下手に動けないのだ。

「薫とガリガリ君食べてくる」

そう言った瑞希は、薫を手を引いて、人混みの中へと紛れていった。



「さっきは勝手に連れてきてごめん」

大きな木の陰でガリガリ君を食べていると、いきなり瑞希が謝った。

「えっ、何も用なかったし、全然大丈夫!ガリガリ君食べたかったし」

薫はガリガリ君コーラ味を一口かじった。

チラッと瑞希の方をみると、薫のガリガリ君コーラ味をジッと見つめていた。


「一口食べる‥?」

薫がガリガリ君コーラ味を差し出すと、瑞希は頷き、一口かじった。

途端に瑞希の顔が笑顔に変わり、

「美味しすぎる」

と感嘆の息を漏らした。




Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。