コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 旭日に捧げよ、零の翼。
- 日時: 2016/12/03 21:41
- 名前: 碧月シャン(前:みづき) (ID: O3XuDorI)
どうも皆さん、ごきげんよう。
お久しぶりですねぇ、え?まだ前作完結してない?
あぁ、デオルシアの事ですかね?それだったら、今大幅に計画を練り直してるんです。来年の頭には書き始めれるかと。
本題に入りまして、今回私が手掛ける小説は……
「架空戦記」
です!!
ここ三カ月くらいですっかりミリオタになってしまいましてね…。ましてや京都の舞鶴に停泊しているイージス艦「こんごう」を見て身悶えるほどの変態になってしまいました()
ま、それは置いといて。
さすがに架空戦記だけじゃ、ねぇ?
こ↑こ↓に載せる意味ないですから。
もちろんラブコメ的な要素も入れるつもりです。
まぁ、多少はね?
あと、本作品は第二次世界大戦をモチーフとしています。
プラス、実在した兵器なども登場します。
左翼の方はブラウザバックした方がよろしいかと…。
いや、読んでいただけるならこちらとしては凄くうれしいんですけどね?もし戦争反対!こんなの不謹慎だ!とおっしゃる方がいるのなら、回れ右して帰ってどうぞ。
大丈夫だよ、という方はぜひ最後まで読んでいただけると、泣いて喜びます。完結はいつになるかわからないですが(
(新コメライのほうに間違えて作ってしまったので、こちらに作り直しました。二つあるけど、向こうはロックしとくね)
んじゃ、次レスから始めますねん。
それでは!!
<あらすじ>
時は皇歴2000年。聖歴でいうと1950年。
世界の警察官の役割を担う大国「リメリア合衆国」と、小さいながらも強大な軍事力を持つ島国「旭日皇国」は、ユーレンラシア大陸最東部に位置する朝韓半島を巡って対立していた。
元をたどれば、日朝併合条約で朝韓半島を旭日皇国が植民地化したことが原因だ。そして朝韓半島だけでは飽き足らず、北部の天州にも進出。天州を巡って皇国と北の大国「ボルスィッチ連邦」は戦い、結局皇国はボ連に圧勝。南天州を実効支配した。
鉄道会社などを立ち上げ、南天州は完全に皇国領となった。
これが引き金となり、合衆国は演習中だった旭日皇国海軍第三水雷戦隊を奇襲、皇国は二隻の駆逐艦を喪失した。
当時、ボルスィッチ連邦との戦争を終戦して間もなかった為、資金が圧倒的に不足していた。よって皇国は停戦の意を表明。合衆国はそれを容認した。
平和な時も束の間。
終戦から10年が経過していた。
ボルスィッチ連邦からの賠償金や、他国からの援助金で軍備増強を成し得た旭日皇国は、遂に反撃へと転ずる———。
Page:1 2
- Re: 旭日に捧げよ、零の翼。 ( No.1 )
- 日時: 2016/12/05 00:43
- 名前: 碧月シャン(前:みづき) (ID: O3XuDorI)
旭日皇国海軍は、奇襲艦隊を編成。
レッドバーン諸島攻略作戦を開始した———。
「先導艦六甲、係留索離せ」
「全艦、エンジン最微小で始動。出港準備に取り掛かれ」
サイレンが鳴り響く。出港の合図だ。
先日就役したばかりの最新鋭航空母艦「飛燕」のスクリューも、他の艦と同じように回りだす。
「回転数安定。いつでも行けます」
「よし、全艦抜錨せよ!」
一斉に全艦が錨を上げ始める。艦橋に居てもガラガラと大きい金属音が聞こえてくる。
「全艦、出港準備完了しました!」
「航海長、艦隊進路を二六〇に取れ。ヨーソロー」
「ヨーソロー」
こうして、第二空母戦闘群は密かに出港したのであった——。
〜リメリア合衆国 レッドバーン本島造船所〜
「新型重巡洋艦の進捗はどうかね」
「順調そのもですよ。完成度は92%ってとこですねー」
「そうか…。造船所に出来るだけ完成を急ぐように言ってくれ。何か嫌な予感がする…」
「あっ、はい!わかりました、伝えておきますね!」
彼は小走りにドックへ戻っていった。
(どうも皇国の動きが怪しいな…)
味方潜水艦の情報によれば、敵の空母艦隊が出港したらしい。
演習なのか攻撃なのかはわからないが、上への報告は控えろとだけ潜水艦の奴らに言っておいた。
(全面戦争なんてことになったら……)
それだけは阻止しなければならない。
我が国はいくら数が多いとしても、敵は精鋭揃いだ。
侮れない。
すると、彼の頭上をレシプロ機が通った。
「あぁ、練習機か。あいつらも早く本物の戦場へ——」
そういいながら空を仰いだ彼は、目を見開いた。
頭上を旋回しているレシプロ機は、リメリア合衆国の機体ではなかったのだ。
主翼と機体後部には大きな日の丸が描かれている。
誰が見ても、その機体は間違いなく——
———旭日皇国の戦闘機だった。
『我、奇襲作戦成功セリ』
という伝令が舞須賀鎮守府に送られてきた。
それは、第二空母戦闘群が出港してから、僅か二週間後のことだった。
結果、皇国はレッドバーン諸島全島を空爆し、甚大な被害を与えた。
これにより、のちの第一次日米大戦が勃発したのである——。
———To be continued...
- Re: 旭日に捧げよ、零の翼。 ( No.2 )
- 日時: 2016/12/04 20:23
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
お久しぶりですー笑
おかえりなさいm(*_ _)m
小説読みました(`・ω・´)
なんだか、やっぱ今までの小説とはちょっと違う感じで、これもいいなーって思いました!←←
架空戦記+ラブコメって、今までにないものだからどうなるのか全然想像つかなくて……もちろんいい意味で!!
楽しみです!←
更新頑張ってね(‾^‾ゞ
忙しいと思うから、無理しない程度にー(o´・ω-)b
また来ます!←
応援してまーす♪
それではお邪魔しましたm(*_ _)m
byてるてる522
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。