コメディ・ライト小説(新)
- その十八「夏だ! 旅館だ! 温泉だ!」 ( No.71 )
- 日時: 2017/10/09 09:30
- 名前: 雪姫 ◆kmgumM9Zro (ID: B0dMG1jJ)
「湯煙温泉殺人事件 バナナは美味しかったです」8-1
っとまあタイトルでも入れとけば満足でるかね~?
あっどうも~2サツ好きの飯野です~。今回は僕がお話を担当しますね~え? バトンを受け渡しするシーンはないのかって? ……そもそもそんなシーンいります?
だってあれ思い付きだけでやっているようなものですよぉ? そんなものを書くために一々時間を割くなんてそんなもったいのない~っとわかりましたよ~。
そこまで仰られるのなら、やってあげましょう~。
「と、いう事で水仙時さん。旅館にいる人、全員をこの部屋に集めてください~」
「何がということなのかまったく分からないけど了解したのだよ」
行きましたね? 水仙時さんが部屋を出て行ったのを確認してから、彼の鞄を開けて………ろくでもないものばっかりだな。
「ありました」
長さ20㎝ほどのバトンリレーとかでよく使われてそうな赤い棒。……これで満足しました~?
じゃあ今度こそお話を始めるとしますっか。
***
旅館 部屋。
「どうしたどうした」「何なのかしら」「私みたいテレビがあったのだけど」「や~ん怖い~」「大丈夫だよハニー。君の事は僕が守るからね」「キヒヒ」「………」
以上。エキストラさん達でした。音声出演ありがとうございま~す。
さておふざけはこのくらいにしてっと
「ううぅ、まさか千代紙先輩が死んでしまうなんて…」
「ちよ子」
「なんで死んだんだしアホ子のアホーー」
「千代紙君は本当に死んでしまったのかい?」
「脈は……止まってた」
「………」
「残念なことですがちよさんがお亡くなりになられたのは事実です。そしてこの中にいる誰かに殺されたのです~」
「な、なんだって!?」
畳の上にうつぶせになって倒れている千代紙 ちよ子氏。顔は出入り口方向に向けられ、その表情は硬骨の笑みだ。
彼女が死の間際に書いたと思われるダイニングメッセージ。
≪バナ一≫
これはなにを意味するのでしょうね~。あと書くために使った茶色い液体は甘い匂い味からチョコレートだと分かりました。
いや~ありがとうございま~す。全ては水仙時が体を張って味見してくれたおかげですね~。
では~ちよさんの死亡推定時刻を予測するためにも皆さんのアリバイを聞きましょうか~」
証言1会長さん(高浜 律子さん)
「アリバイって……まあいいでしょう。私達は19時に温泉に入りました。その事は飯野くん知っているはずですよね」
「そうですね~。大胆にも覗きに来てましたもんね~」
「な///」
証言2緑屋 詩緒さん
「僕と美希とイランはみんなより少し早め19時10分にあがったよ」
「あれ~。てっきり僕の方が先だったと思いましたが~」
「美希がね。早くあがろうって」
「なるほど~」
証言3水仙時 優雅さん
「では僕様達がその10分後、19時20分にあがったということだね」
証言4朱雀 美希さん
「温泉をでた自分達はそれからしばらくロビーで、ひーちゃんと話したあと自分たちの部屋に戻って女子会をしてました」
「何時までですか~?」
「確か……20時30分ごろまでだったと思います」
「終って。寝ました?」
「しーさんと会長は寝てました? けど自分はひーちゃんの部屋でお喋りしてました」
証言5翡翠 彗さん
「女子会が終わったら私はちよこちゃん達を追いかけた。でも見失っちゃった」
「つまりアリバイがないと~?」
「………そうなるね」
証言6最藤 終さん
「俺達は19時30分から小野が呼びにきた21時までずっと一緒にいたぞ」
「水仙時さんと岩さんの不毛な卓球勝負を見さされていたんですよね~」
証言7小野 イランさん
「20時30から僕らに伝えに来るまでの間ずっとちよさんの傍にいたんですか~?」
「ううんだし。アタシ途中でお腹が痛くなって30分くらいトイレにこもってたし」
「なるほど~。そして待ち合わせにしていた僕らの部屋でちよさんの遺体を発見して、慌てて僕らの所にやって来たと」
「そうだし! 犯人はアタシじゃないし! 親友を殺すとかありえないしっ!」
※あるある1 自分から犯人じゃないと大きな声で喚き散らす。
今までの証言をまとめてみると~こうなりましか。
◇◇◇
19時 みんなで温泉
19時10分 緑屋・朱雀・小野 出る
19時20分 最藤・飯野・水仙時 出る
高浜・被害者 いつでたのか不明
しばらく緑屋・朱雀・小野ロビーで友達と話す。女子会がスタート。
20時30分まであったような気がする。
緑屋・高浜は部屋。朱雀は友達の部屋。翡翠は不明。
被害者と小野共に行動→途中 小野トイレへ30分くらい?
19時30分~21時まで卓球勝負。最藤・飯野・水仙時。
そこへ血相を変えた小野がやってきて、男子たちが泊まるはずだった部屋で遺体発見。
◇◇◇
「つまりちよさんの死亡推定時刻は20時30分から発見される21時までの間となりますね。
まだ死後硬直していなかったことからも~まだ1時間は経過していないでしょう」
「大和殿本物の刑事みたいだね」
「いえどちらかというと~探偵ですかね~」
「じっちゃんの名にかけて頑張っているんだね。わかるよ」
「分かっていただけましたか~」
前に話していた時も思いましたが~緑さんとは趣味が合いそうな気がしますね~。
- Re: 俺のペットはアホガール*短編集* ( No.72 )
- 日時: 2017/10/10 09:39
- 名前: 雪姫 ◆kmgumM9Zro (ID: KACJfN4D)
「湯煙温泉殺人事件 バナナは美味しかったです」8-2
「あの~」
「あ?」
せっかく推理が面白くなってきそうってときに水を差すのは誰ですか~と振り返ると
「まだ居たんですか下級生くん」
困った表情で固まったまま小刻みに震える俺の……下級生くんって使い捨てキャラだったのに再任出過ぎじゃないですか?
これで何度目の登場でしすか? もういいんじゃねいですかね~。だって彼に期待している人なんていないでしょ~、彼のことが好きなもの好きなんていないでしょ~。
そもそも君。日帰り旅行で来たって説明されてませんでしたぁ? いいからさっさと帰れよ人数合わせのモブが。
「………ッ!!!」
あはっ。少しだけ殺気するだけで固まった表情が泣き顔になりましたよ?
相変わらずからかいのある下級生くんですね~。
「会長は犯人じゃないっすよ! それだけは断言できるっす。自分が保証するっす」
会長さんのおみ足で踏まれたいと言っていた足フェチさん。あなたの証言なんてなんの意味があるんですかね~?
「そ、そうですよ。この中に犯人がいるなんて……きゃっ」
一歩足を踏み出しただけで転ぶ。奇跡の世代のドジっ子さん。
なにがしたいんでしょうね~なにもしなくていいので帰ってくれませんかね? 土に。
「さ、殺人事件なんて……」
緑さんの後ろに隠れてオロオロ・オドオド、しているひーちゃんさん。
「…………」
無言の圧が逆に怖い岩さん。
「はぁ。特に何もないのなら私は帰らせてもらうぞ」
※あるある2 真面目系/インテリ系の人はだいたいイライラし帰ろうとする。
「いいですよ~どうぞお帰り下さい。そこのエキストラさんまとめて全員」
「「「え???」」」
全員もれなく鳩が豆鉄砲を食ったような顔をですね~。まあそんなこと俺には関係ないから無視して止めを刺しますけどね~。
「後は僕らレギュラーメンバーと~」
「どうも中居の紅葉と申します」
※あるある3 中居さんの名前はだいたい紅葉。主に山村美紗サスペンス系でよくみられる。
「……………フフッ」
※殺人/犯行現場にはよく全身真っ黒な人がいる。
「で、やっていくので~「ちょっと待ってください!!」はぃ?」
言葉を遮ったのはひーちゃんさん。緑さんの後ろから出て来られない臆病者のくせになにを言おうっていうんですかね~? この俺に。
もちろん聞いてあげますよ。とびっきりの作り笑顔で。1スマイル=1億円です♪
「そのっ……全身が黒い人って犯人さんじゃ…」
ええっざわざわと部屋がざわつきます。
「………」
「失礼ですよ。ひーちゃんさん」
「で、でもコ●ンとかで見たことありますよ、その人が犯行を行っているところ!」
「それはそうでしょうね~黒田はコナ●を始め様々な推理もの作品で犯人役をやっている役者さんですから」
「く、黒田さん?? 役者さん??」
「今回のお話のスペシャルゲストさんですよ?」
「????」
ひーちゃんさん始めこの場にいる誰もが分からないと首を傾げていますね~。アホばっかりですか、この世界は……いえ俺以外アホしかしないんでしたね~そうでしたね~。
「黒田さんは『上京したら変態に憑かれました』という作品の登場人物であり、河井荘という(オンボロ)アパートの大家さんなんですよ~」
説明してやったのに全員ポカーン顔。この素晴らしき人の事が分からないなんて、やっぱりアホの相手をするのは疲れますね~。
黒田さんには改めて一度謝罪に行かせましょう、下級生くんを。
邪魔なエキストラさん達を追い出すことが……出来ませんでしたが黙らせることに成功したのでよしとし。
内容を事件の方へ戻しましょう。せっかく面白くなってきたんです。このままギャグ小説から推理小説にジョブチェンさせてやりましょ~か~ね~。
- Re: 俺のペットはアホガール*短編集* ( No.73 )
- 日時: 2017/10/11 11:32
- 名前: 雪姫 ◆kmgumM9Zro (ID: emG/erS8)
「湯煙温泉殺人事件 バナナは美味しかったです」8-3
「飽きた」
「は?」
みささんのその鳩が豆鉄砲を食ったようような顔も見飽きました。そしてこの話にも飽きました。長い。短編集ってサブタイ付けているのになんですか~? この話の長さは。長すぎていい加減飽きてきましたよ~なので~。
「事件解決しちゃいましょ~か」
「雑だな! 警察待たなくていいのかよ」
はい。鉄板トークありがとうございます~。いいんですよ。警察なんて待たなくて~だってそもそも呼んでないんですから~来るわけもありませんので~。
あははっ。終さんのこめかみにしわが寄っていきますよ~。お見せ出来ないのが残念なくらいに面白いですね~。
ますはこれまでのおさらいです~。容疑者は、僕も含めまして7人。
みなさんの証言をもとに造ったアリバイはこう~。
◇◇◇
19時 みんなで温泉
19時10分 緑屋・朱雀・小野 出る
19時20分 最藤・飯野・水仙時 出る
高浜・被害者 いつでたのか不明
しばらく緑屋・朱雀・小野ロビーで友達と話す。女子会がスタート。
20時30分まであったような気がする。
緑屋・高浜は部屋。朱雀は友達の部屋。翡翠は不明。
被害者と小野共に行動→途中 小野トイレへ30分くらい?
19時30分~21時まで卓球勝負。最藤・飯野・水仙時。
そこへ血相を変えた小野がやってきて、男子たちが泊まるはずだった部屋で遺体発見。
◇◇◇
被害者、ちよさんの死亡推定時刻は死後硬直がまだ始まっていないことから1時間以内。20時30分から発見される21時までの間となります。
その時間にアリバイを証明できないのは~
第一発見者の小野さん
寝ていたという 緑さんと会長さんの三人です~。
「では岩さん。この三人の中に犯人が居ると思われますか?」
「なっ?」
突然発言権を与えられて驚く岩さん。あなたほとんど活躍してないんですから僕の助手くらい働いてくださいね~。
岩さんは少し考えたあと小野さんを見つめます。まあそうでしょうね。事件において第一発見者を疑うのはもはやお約束ネタですからね~。
「まあだから犯人じゃないってのもお約束ネタですけどね~」
「そうなのかっ!?」
「ついでに言うと容疑者全員、犯人じゃないですしね~」
「でも飯野先輩、この中に犯人がいるって……」
緑さんの後ろに隠れたままひーちゃんさんが答えます。
俺はニヤリと口角をあげます。誰が犯人はこの中にいないって言ったかなぁ? 容疑者の中にはいないって言っただけなんだけどなぁ?
と、ひーちゃんさんを見たつもりなのになぜか下級生くんがブルッと震えます。あいつ、なにがしたいんでしょうね~。
「もちろん犯人はこの中にいますよ」
「なら貴様がエキストラだと呼んだ私達の中にいるとでも」
観光客の狼さんが吠えます。犬はワンワン五月蠅いから嫌いなんだよなぁ?
「さっさと言え。私は貴様らと違って忙しいんだ」
フンッとする観光客の狼さん。あーあ。こうゆう如何にも犯人っぽくて疑われるタイプって10時になったら殺される奴ですね~。
※2サスの掟『十時またぎの目撃者』
まあ今回の犠牲者はちよさんだけと決まっていますからよかったですね。命拾い出来て。
「では行きましょうか」
「行くってどこに…?」
ざぶーんっ。
「なんでぇぇぇぇぇ崖だぁぁぁぁぁあああ!!!」
※2サスの掟『謎解きは崖で』
「だからです」
「知るかっ!」
意味のないエキストラさんも含めみなさんが勢ぞろいしたところで始めましょうか。
「僕の推理を」
「推理はいいから犯人を早く言え」
チッ。空気の読めない終さんですね~。
「はいは~い、犯人はあの着ぐるみさんですよ~」
みんな俺が指さした方向を見る。あなた達は双子ですか~息ピッタリですね~。
視線を一身に集める。熊の着ぐるみさん。半分白く可愛い見た目で半分黒くちょっと怖い。ダミ声が似合いそうな熊の着ぐるみさん。
「……バレてしまってはしょうがないわね」
でも着ぐるみぼ中から聞こえてくるこもった声はは女性の声。四十代くらいの?
着ぐるみさんは被っている頭の部分を持ってすぽっと上に上げました。顔が露わになりました~。
「あ。あなたは……」
みなさん驚愕の表情。その真犯人とは――次回に続く。