コメディ・ライト小説(新)

Re: 異世界でアイドルになりました!? ( No.7 )
日時: 2021/05/08 20:36
名前: ミント (ID: eVWzcu6j)

 なんやかんやあって、俺はアイドルになることになった。

 そして、俺はよくわからない奴らに囲まれ、人気アイドルになったのであった。

[終わり]





 というただの夢オチを期待したのだが、どうやら夢ではないらしい。

【スキップ】→ >>8

 今俺は、地味に重たいアイドル衣装を身にまとっている。

 空ちゃんは、「大丈夫だよ、僕達がカバーしてあげるから。」と満面な笑みで言っていた。

 だが正直不安である。

なぜかというと、その後「もしステージから落ちても、僕が真っ先に助けに行くよ!」って言われたのだ。

 俺はそんな事を心配していたわけではないんだがと頭を悩ませた。

 しかも、俺はステージから落ちるようなやつだと、思われていたことにショックである。

 龍雅「ステージから落ちないように、気、を… ふふふ、つけてね。」

 こいつ、笑ってやがる。

 ムカついたとなった俺は、「俺が舞台ステージから、落ちるとでも思ってんのかよ。お前こそ、舞台ステージから落ちるんじゃねえの?」と言ってやった。

 龍雅りょうががすかさず「うるさい!いくらうす暗いからって、落ちるわけないじゃん。」と言い合っていた。

 しびれを切らした真里が「貴方達、少しは静かに出来ないのですか?」

 さっきまで読んでいたと思われる本を閉じ机に叩きつけた。

 そして、すごい形相でこちらを睨みつけてきた。

 龍雅「…あんたのせいで怒られたじゃん。どうしてくれんの?」

 分かりやすく不機嫌になった龍雅は机を叩いた。

 俺「その言葉、そっくりそのままお返しするね!」

 こいつと話していると、ろくなことがない。

 ムカついてばかりだ。

 龍雅「別に、俺は悪くな」

 反論しようとした龍雅が「別に、俺は悪くない」とでも言おうとしていたのだろう。

 廉「どっちが悪いとか、悪くないとかどーでもいいから……黙って。」

 龍雅の話をさえぎり、何を言うと思えばとても廉とは思えないほどの低い声だった。

 あまりにも声と違いすぎて、誰の発言かわかるのに少し時間がかかった。

 どちらかというと、怒られる側の人に怒られたのだが。

 龍雅はそれにビビったのか、聞き取れないほど小さな声で、「ごめんなさい」と言っているようだった。

 俺も、「すまん」という謝罪の言葉を口にした。

 ほぼ同時に廉は「いいよー」とニコニコし、またミニカーで遊び始めた。

 きっと1番怒らせたらいけない奴なんだろうな。

 次からは気をつけようと心に誓った。

[次回] >>8