コメディ・ライト小説(新)
- Re: もう一度。 ( No.9 )
- 日時: 2021/02/20 13:23
- 名前: ∴夏みかんの妖精 (ID: f.iAZwEP)
6話「欠片」
1時間目の国語の授業が始まった。カッカッカッ、と黒板に字が書かれていく。国語の担当の教師が話を始める。それらは子守歌のように、私達の睡魔との闘いを促す。どこからか、小さな欠伸がしたと思えばすぐに波がやってきた。あーねむ…と小さな声がしたり、もう我慢しないと諦めたように眠る人もいた。
私も例外じゃなくて、寝るか寝ないかのギリギリのところで戦っていた。学校案内の練習をして気を紛らわそうと思ったが、それもできそうにない。こっちに目を向けて、「寝るな」とでも怒ってくれたら集中して授業に__いや、授業を受けてるふりくらいならできるのに…と、そんな事を思いながらうつらうつらする。
もうダメだ…諦めて寝よう。そう思ったとき。
パチッ____!
静電気が起きるような痛そうな音がしたと思ったら、ぐわんと浮遊するような感覚が私を襲った。
「な、なにこれ!助けて!」
精一杯の大きな声で助けを呼んだつもりだったが、どうやら誰も聞こえていないみたいだ。誰も何も反応してくれない。いつの間にか、色の着いていた日常が色彩を無くしている。なんだか自分だけが生きている世界のみたいだ。これは、私にしか見えていないのだろうか…?
不気味さが私を襲うと、また浮遊感がきた。
「い…いやだ…いやあああああああああ!!!!」
____________
_______
__
「2年1組 教室」
『えーっと、次の授業は国語かぁ…。』
時間割を確認してから準備を始めると、私の隣の席に、人だかりができた。
『南くん_ろ__ね!』
『LINEやっ_る?』
『好き__なに?』
遂に来た転校生にみんな興味津々だ。もちろん私もなんだけどね。質問したいことは沢山あるけど、こんな人ばっかりじゃ、私の小さめな声は掻き消されちゃう。後で自己紹介しよう!そう思って、華蓮のところに行くことにした。
『華蓮、おはよう!』
『香__の隣のせ_なの?転__生くん。羨_しいなぁ。』
なんだかキラキラした(ような)目を私に向けて羨ましがる。そんな目で見つめられると、恥ずかしかったりする。
『うふふ!このときだけは自分の席を神だと思ったよ!
あ、そいえばさ、放課後に学校案内するんだよね?』
『うん!私_転校__く_と仲_くな_ちゃ_んだ__!』
華蓮は気合いを入れたみたいに鼻息をフン!と吐いた。そんな様子を見ると、私も案内したいな!とは言えなくなってしまった。自分の席の様子をチラリと見ると、さっきより人が少なくなっていた。もう座れそうだ。
『うん!放課後頑張ってね!』
小さく手を振って席に戻ると、転校生くん_って、呼んでいいのかな?_は話し掛けてくれた。今こそ自己紹介のチャンスだ!
『_______南昴。_____、_____。』
『う、うん!よろしくね!私の名前は__』
_________
_____
__
「__さん!聞こえてますか?」
「__野さん!!」
「北野さん、先生が呼んでるよ。」
「ハッ、はい!__って、え?」
気づいたら、私は教室に戻っていた。状況が理解出来ずにいると、先生が言った。
「北野さん。どうしたんですか?急にボーッとして…。あなたらしくない__。」
アハハハと皆が笑うが、私はそんな場合じゃなかった。今のは何だったのだろうか。夢_かと思ったが、妙に生々しい_だとしたら、記憶の欠片のようなものだろうか。所々抜け落ちていたし、ぼやけた景色だったが、あれは私だ。
ズキン
頭が痛み出したら、ふと朝見た夢のことを思い出した。忘れていたような気がしていたのに。何故だろうか__とても、気持ちが悪い。