コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぽけわーるど
- 日時: 2019/07/31 16:10
- 名前: ぽけ (ID: 7YSFrjgb)
ぽけです。
短い話をここで書きます。
《ぽけわーるど》全開なので、気軽に読んで頂ければっ!
コメント、お待ちしています!
不定期更新なので、そこらへんも、お願いします…。
>>1 スレチガイ友情
ht☆tp://www.kakiko.info/bbs_talk/rea
d.cgi?no=22440でのお題小説(☆を消してGO!)
>>4- スレチガイ友情 (リメイク)
- Re: ぽけわーるど ( No.2 )
- 日時: 2019/02/09 17:34
- 名前: 蒼伊 (ID: uM8899vc)
コメントを書かせていただきます。蒼伊です。
私もそこまで上手いほうではないのですが、1人の読者として感想を書きたいと思います。不快になってしまったら申し訳ございません。
まず、お話としてもストーリーとしても発想はいいと思います。中村朱羽のお兄さんが、自分のクラスの担任になること自体は面白いですね。
しかし、主題が分かりにくいかなと思います。そこはこの二週間と言う、短い期間なので「仕方なかった」とも言えます。
あとは文章中に「〜た。」と言う終わり方が多い気がします。このような終わり方になると「過去形が多い」ということで、読みづらくなります。そのことはまた、知っていくと良いかなと思います。
このように上げましたが、発想であったり、中村志也のキャラクター性は非常に好きです。以上のことを最低限守って頂けると、発想もよく読みやすい小説になるかなと思います。
これからも応援しています。頑張ってください。
- Re: ぽけわーるど ( No.3 )
- 日時: 2019/02/09 20:40
- 名前: ぽけ (ID: 7YSFrjgb)
感想ありがとう…っ。感謝感激ですっ!ヽ(;▽;)ノ
予定ではもう一人でてきて、志也目線の話も書いて…。との予定だったんですが、志也が無駄というか、なんと言うか…「こいつ、要らねー!」になってしまいました。
文末については、もう、かれこれ四年くらい悩んでおりまして…。
「物語だし、しょうがないのかな〜。」と開き直りつつあった(−_−;)
自分でも、あるとないとじゃ大違いってのを実感してて、少し変えるだけで、すごーく良い作品になるよね!
締め切りとかなくなったし、ちょいちょい更新してく…かも。(志也達の問題も含め)
とにかくここのスレ、もう、《ぽけわーるど》やさかい!
大☆暴☆走
しまーす(^_−)−☆
- Re: ぽけわーるど ( No.4 )
- 日時: 2019/07/31 16:09
- 名前: ぽけ ◆qPEMCLqjxY (ID: 7YSFrjgb)
〈スレチガイ友情〉
※前作とは大幅に変わっています。前作の存在を忘れて読んで頂ければ、混乱せずに読めるかと思います。
~第一話~ あの日々から
広い草原。
丁度良い木漏れ日。
小鳥のさえずりも聞こえ、汐たちは心地良くなり、のんびりとしていた。
「しゅうちゃんも、こっち来なよー!」
「汐ちゃん、急かしたらダメよ。」
「でもしえちゃん。こっち、気もちーでしょ?はやくみんなで集まりたいよ!」
「しおちゃん、まってよー。もー。足はやいんだから、おいつけないよ。」
汐は後からパタパタと走ってきた朱羽の手を引き、大きな木の下に迎え入れる。
その木はとても大きく、その分木陰も大きい。 “大きな木の下”は汐たちの集合場所で、いつもここで昼寝をしたり、本を読んだり、お菓子を食べたり、昼食を食べたり、色々なことをしている。
みんなが集まると、より心が暖まる。彼女たち全員がそう思っていた。汐は元気で明るく、朱羽は静かでにこにこしていて、詩衣は二人と年齢は離れていたが、その分大人っぽく、二人に対して対等に接する。そのおかげか、違う性格でも、彼女たちはいつも対等で、いつも笑い合える。汐と朱羽は6歳、詩衣と朱羽の兄、志也は10歳だが、彼女たちに何も隔てはない。
しかし、分からないことはあった。
汐と詩衣が楽しそうに笑っているのを見ながら、朱羽はなんとなくそれについて考える。
詩衣は見られていることに気付き、朱羽にニコッと微笑んだ。それに慌てて
「な、なんでもないの!」
と笑顔で誤魔化す。
しかし、朱羽の疑問は消えていなかった。
汐と朱羽は近所で仲がいい為、二人の家族が一緒に別荘に来ている。
そして、そこに生まれる、一つの疑問。
なんでなんだろうーー。
なんでしえちゃんは
ーーここにいるんだろう。
「はっ!!」
朱羽はガバッと起きる。
「ハァ、ハァ、ハァ…。」
額には大量の汗。肩で息をして、心臓は大きく鳴っている。
身体はあの頃のように小さくなくて、高校一年生の現在の身体だ。
「どうして…、今更こんな夢…。」
目覚まし時計は四時を指している。
「…やな夢見たな。」
息も落ち着いてきた頃、思い出したように朱羽の頰を涙が伝った。
「くっっ…!忘れてたのにっ……!」
直ぐ様手で拭い、後ろに倒れる。目の前にあるのはいつもの天井。
そして寝不足故か、静かに目を閉じて、開けた時には、目覚まし時計は七時を指していた。
朱羽は身体を起こし、伸びをする。そして朝支度をしようと立ち上がり、ふと鏡を見たら、そこにいたのはいつもの自分の姿だった。
「うん、平気。あいつに久しぶりに会ったからだ。」
朱羽は安心した様子で着替えを始める。
この制服を着るのは三回目。試着と、昨日の入学式で二回だ。
少し大きい制服、歩き慣れない通学路、そして、人間関係の変化。朱羽はその大きな変化の中で、最も会いたくない人物に会ってしまった。
昨日の入学式で発表された、知らない人だらけのクラスの中に、唯一知っている名前。
それは、高山汐。
自身に深い傷を負わせた汐に会ったことで、朱羽の中で再び傷が蝕み始める。
- Re: ぽけわーるど ( No.5 )
- 日時: 2019/08/07 03:28
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: j9SZVVec)
こんばんは。
夜分に唐突な書き込み、失礼します。
作品拝読致しました!
1話が結構長く、凄いなぁと感心しました。
時間が具体的に書かれていたり、工夫もあって良いと思います。
これからも執筆楽しんで下さい!
- Re: ぽけわーるど ( No.6 )
- 日時: 2019/08/07 21:44
- 名前: ぽけ ◆qPEMCLqjxY (ID: 7YSFrjgb)
四季さん
コメント(>>5)、ありがとうございます!
一応リメイクなのですが、大幅に異なるので、違うものとして引き続きお楽しみいただけたら、幸いです(*´◒`*)
一話が長い、と言われたのは初めてです!
私の作品、第一作(>>1)は一話完結です。バーって書いて、ドーンっと載せているので、長いのかも…。
今執筆中の第二作は数話で完結の予定です。一作品としては、すごく短いので、気軽に読んで頂ければ!
これからも頑張ります!
Page:1 2