コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

響け私のメロディー
日時: 2019/04/01 14:08
名前: 春香瑠花 (ID: sPkhB5U0)

登場人物

有紀夏ゆうきなつ
○美少女でモテる
○誰に対しても優しくする頑張り屋
○引っ込みじあんで自分の思ったことを言い出せない
○誰よりも音楽が好きな軽音楽部のボーカル
○善通高校1年生

七森奏ななもりそう
○夏の幼なじみ
○イケメンでハイスペック
○クールだが優しい一面もある
○軽音楽部のギター担当の2年生

泉千冬いずみちふゆ
○いつもオドオドしているコミュ障
○可愛い系男子
○軽音楽部のドラム担当の3年で副部長

桃香杏ももかあん
○ぶりっ子で嫌われ者だが顔は可愛い
○軽音楽部の作詞作曲担当の1年生

西原香織にしはらかおり
○夏の先輩で面倒見がいいお姉さんキャラ
○甘い物が好きなのですぐ物に釣られる
○軽音楽部のシンセサイザー担当の2年

秋川忍あきかわしの
○面倒事には関わりたくない無気力男子
○絶対音感の持ち主で音楽に詳しいが、いつも上から目線
○3年で軽音楽部の部長

七森若葉ななもりわかば
○軽音楽部の顧問
○やる時はやる頼もしい先生
○奏の実の姉

プロローグ  夏side ( No.1 )
日時: 2019/04/01 14:22
名前: 春香瑠花 (ID: sPkhB5U0)

「おはようのオーディションして♪髪型もバッチリok♪」
今日も私は空き教室で、
大好きなボカロの曲を1人で歌う
私は音楽が大好きです
でもこれは、
誰にも内緒なの
この事をクラスメートに知られたらきっと、
バカにされる
私は周りをキョロキョロと、
誰もいないか確認して
また歌った
誰かが聞いているとも知らずに

1 ( No.2 )
日時: 2019/04/01 14:55
名前: 春香瑠花 (ID: sPkhB5U0)

今日は6月中旬。
4月から学校案内をしてもらいお世話になった3年生の為に、
1~2年生が合同で、
飾り班、音楽班、司会班に別れ
集会を企画するという課題だ
ちなみに私は1番仕事が楽な飾り班にした
「集会で3年生に送る花の色、ピンクと紫どっちが良いと思う?」
クラスメートがみんなに呼び掛けた
「ピンクと紫ならピンクの方が良いんじゃない?」
とそのクラスメートの友達が答えた
「ねぇ、有紀さんはなにが良いと思う?」
げっ!
私かよ!
「みんなと一緒で良いよ」
私はみんなに笑顔でそう言った
男子もいるからピンクより紫の方が良いと思うけど、
そんな事言って変な空気になったら嫌だし言わないでおこう
私は有紀夏ゆうきなつ、善通高校の1年生で
自分を出すのが苦手で、ずっと自分の意見を言わずやり過ごしてきた
みんなと話していると、
ガラリとドアが開いた途端、
キャーという黄色い歓声が教室中に響いた
「キャー!七森先輩だわ!」
「イケメンだね!」
私はなにかと思い、
ドアの方を見た
すると、私の幼なじみの七森奏ななもりそう先輩がいた
確か七森先輩は音楽班でバンドをするんだったはず
私とは住む世界が違いすぎる
私は七森先輩と目があった
なんか嫌な予感しかしない


Page:1



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。